日本共産党が結党以降初めて、衆参両院での『選挙協力』を目指す!『戦争法案』を廃止にすべく、野党の結集を呼びかける!志位委員長が緊急記者会見 2015.9.19

記事公開日:2015.9.21取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材・沼沢純矢 記事・城石愛麻)

特集 安保法制|特集 安保法制反対メッセージ
※9月21日テキストを追加しました!

 「『闘い』は新たな段階に入りました。平和と民主主義を願う国民の『闘い』としっかり連携し、野党共闘をさらに発展させ、日本共産党としての歴史的責任を果たそうではありませんか!」――。

 多くの知識人、憲法学者の9割、若者、お母さん、そしてその他多くの市民が、声を枯らして「反対」を訴え続けた『戦争法案』が、2015年9月19日未明、参議院本会議で強行成立された。閣議決定による憲法解釈の変更に始まり、まともな審議を経ることもなく『採決のようなもの』をされたこの法案は、国民を欺く、暴力的なものだ。

 民主主義を根本的に破壊するこのような暴力に対し、日本共産党の志位和夫委員長は、2015年9月19日、急遽、『野党5党1会派』(民主、維新、共産、社民、生活、その他無所属クラブ)の結束を呼びかける、記者会見を行なった。

 志位委員長の呼びかける野党の結束は、『戦争法の廃止』と、『日本に立憲主義・民主主義を取り戻すこと』の二点で合意した野党が、安倍政権打倒のため、選挙協力を行うものだ。これにより、共産党は、「全選挙区に独自候補を擁立する」という党の原則を見直すことになる。

 野党の結束はまだ発案段階であり、詳細については未定である。今後、日本共産党中央委員会へ提出されたのち、正式に他党への呼びかけがなされる。

 志位委員長は、野党の合意が成功する可能性について、安保法案が争点となったこの間に、繰り返し他野党と合意形成してきたことをふまえ、「立場を乗り越えて合意に至る可能性があると思っている」と自信を見せ、「可及的速やかな合意形成を目指す」と意気込んだ。

 『野党の選挙協力』が実現すれば、共産党は結党以降初めて、他党と全面的な選挙協力をすることになる。

■ハイライト

「あらゆる手段」を使った野党の対抗は、『戦争法案』成立後も終わらない

 安保法案が参院特別委委員会で強行採決され、参院本会議へ上程された直後、民主・共産・生活・社民・維新の5党は、2015年の9月18日午前に党首会談を行っていた。そこでは、内閣不信任案の提出のタイミングについてや、憲法の平和主義・立憲主義・民主主義を守るべく各党が協力していくことなどを確認した。安保法案の強行採決に対し、「あらゆる手段を使って対抗する」との宣言通り、野党は結束していたということだ。

 共産党の志位委員長は、18日午後の内閣不信任決議に際し、安倍政権の「3つの大罪」を暴いて、内閣不信任への賛成を訴えた。志位委員長は、1つ目に、「日本の平和主義を壊して、戦争のできる国にしようとしていること」、2つ目に「憲法解釈の変更という『クーデター』的方法で、わが国の立憲主義を覆そうとしていること」、3つ目に「国民の異論や批判に一切耳を貸さない、民主主義の否定をしていること」をあげ、安倍政権を糾弾した。

 野党のこのような対抗もあって、法案の可決・成立は、当初の政府の目論見であった「18日に成立」がかなわず、19日未明にまでずれこむこととなったが、最後まで法案を阻止することはできなかった。これについて志位委員長は、「文字通り歴史的暴挙だ!」として、憤りを見せた。

「野党はまとまって」野党の背を押したのは、国民の声だった

 『暴挙』を繰り返す安倍政権を止めるためには、「政権を変えるしかない」――。

 志位委員長はそう断言し、野党が結集して選挙協力をする必要を訴えた。今回の安保法案をめぐって、安保法案に反対する野党は、これまでに何度か合意を重ねてきた。2015年8月30日に国会前で行われた大規模抗議集会で、民主・共産・社民・生活の4党首が顔を揃えてスピーチをし、手を握り合ったことも記憶に新しい。

 政党が選挙での優位を狙って連立を図ることは、決して珍しいことではない。しかし、志位委員長が目指す今回の結集は、党の利害関係にとどまるものではなく、各党が『戦争法案を廃止する、立憲主義を取り戻す』、という大義をもって結集しようと試みる点に、大きな特徴がある。

 このような歴史的な野党の歩み寄りに踏み出した理由について、志位委員長は、「(国民の)みなさんの運動の中でぶつけられた、『野党はまとまってほしい』という声を真剣に受けとめた」と打ち明けた。『戦争法案』の成立のため、国民の声を無視して強行採決に走った与党との対比が浮き彫りにされた形だ。

 野党間での合意形成はいつになるのか、具体的な公約には何と掲げるのかなど、未確定の要素が多いが、志位委員長は、「(安保法案をめぐって)5野党1会派で繰り返し合意をしてきた。立場を乗り越えて合意に至る可能性はある」として、自信を見せた。

 今回、野党の結集が実現すれば、共産党は結党以降初めて、他党と全面的な選挙協力を行うことになる。志位委員長によると、共産党は、党綱領の中で政権について二つの目標を掲げていると言い、一つ目は、「対米従属をやめ、民主主義的な政府つくること」であり、これが「大きな目標」とされる。二つ目は、「さしあたって合意できるかぎりでの統一戦線を作ること」である。志位委員長は、「重大な歴史的局面で国民連合政府を提唱してきたが、大目標で一致するすべての政党が選挙協力をやろう、というのは初めて」と興奮を語った。

 また、志位委員長は、来夏の参議院選挙の前に、衆議院を解散に追い込み、衆参両院で多数議席を確保したい構え。野党の結集が実現すれば、「速やかな衆議院解散総選挙を要求する」と言う。

 以下に、志位和夫委員長の声明文全文と、記者会見での質疑応答全文を掲載する。

日本共産党・志位和夫委員長声明文全文

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

「日本共産党が結党以降初めて、衆参両院での『選挙協力』を目指す!『戦争法案』を廃止にすべく、野党の結集を呼びかける!志位委員長が緊急記者会見」への1件のフィードバック

  1. 西遠寺 透 より:

    日本共産党志位委員長の会見を拝聴しました。

    さて、共産党はちょっと…という時代ではどうもなさそうです。
    アメリカおよび日本政府は、今年2015年からベトナム共産党政権とは協力関係にあります。
    「共産党と手を結ぶ」ことに先んじているしているのは、日本政府です。
    9月15日から18日まで、ベトナムのグエン・フー・チョン・ベトナム共産党書記長が公賓として来日しています。

    外務省:グエン・フー・チョン・ベトナム共産党中央執行委員会書記長の来日について
    http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201509/4_a.html

    国会前には日本とベトナム両国の国旗が翻っていました。
    外務省は「ベトナムは我が国と「広範な戦略的なパートナーシップ」があると記載してますが、今年2015年7月7日にアメリカで国交正常化以来20年目にして初めての米越トップ会談がありました。

    共同通信、47NEWS(2015/07/08 16:14 ) :米越、労働者保護の改善確認 首脳会談
    http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070801001308.html

    この会談では先月8月のTPPの交渉妥結への協力が主だったようですが他にもありそうです。政治信条が異なっても、今のアメリカ政府は「背に腹は代えられない」姿勢です。
    同じ会談をBBCはオバマ大統領の談話とともに、ホワイトハウスの近くで,べトナム政府により政治および信仰により囚われた人の全員解放を求めるデモを報じています。

    BBC NEWS(8 July 2015):Obama hosts Vietnam Communist Party leader
    http://www.bbc.com/news/world-us-canada-33438260
    BBCはしっかり報道しています。

    中国以外の、「共産党アレルギー」から「積極的に脱却」しているのはアメリカに追随する安倍政権です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です