不服申し立ての小保方晴子氏が会見 STAP細胞の作製「200回以上成功」 2014.4.9

記事公開日:2014.4.9取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材:岩上安身・IWJ石川優、記事:IWJ平山茂樹)

 「STAP細胞はあります!」──。STAP細胞論文に関する一連の疑惑で、理化学研究所により「捏造」と認定された小保方晴子ユニットリーダーが4月9日、大阪市内で記者会見を開いた。小保方氏は冒頭、「STAP細胞に関する論文にたくさんの疑義が生じてしまい、多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪しつつも、「決して悪意をもって論文を仕上げた訳ではありません」と、論文が意図的な捏造であることを否定した。

記事目次

■ハイライト

  • 会見者:小保方晴子氏(理化学研究所発生・再生科学総合研究センター 細胞リプログラミング研究ユニットリーダー)、三木秀夫弁護士、室谷和彦弁護士
  • 日時 2014年4月9日(水) 13:00~
  • 場所 大阪新阪急ホテル(大阪市北区)

画像データ、博士論文ではなくパワーポイント資料からの引用

 小保方氏の代理人である室谷和彦弁護士は、理研の調査委員会が、小保方氏の博士論文から画像が流用されているとしたことについて、「推論で言われている」と反論。実際は、博士論文ではなく、ミーティングで使用されたパワーポイント資料からの引用であったと指摘した。

 岩上安身が、画像の取り違えについてどの時点で気づいたのかを質問すると、小保方氏は「2月18日だと記憶しています。このことはネイチャーにも報告しています」と回答。「学位論文は私の個人的な作品なので、調査委員会に自分から申告する必要はないと思いました。意図的に報告しなかったということはありません」と、はじめから隠蔽する意思はなかったと強調した。

STAP細胞、存在を確信「今後も研究を」

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

「不服申し立ての小保方晴子氏が会見 STAP細胞の作製「200回以上成功」」への1件のフィードバック

  1. ぽこあぽこ より:

    まだ、お読みでない方はぜひ武田邦彦さんのブログをお読み下さい。どうして、パソコンもビデオもあるのに、実験ノートがどうのこうのと不思議でした。実験ノートを持ち出す時点で、もう胡散臭いというか、なんらかの思惑がござりやす。パソコンが未発達だった40年程前、アメリカの特許申請が、日本のように申請日時の後先でなく、着想した日時の後先で特許権者が決まってしまう為、その証拠に実験ノートが必要だったということです。つまり、金になる。その為にも、現在はデータも画像もパソコンに入力すれば良い訳で実験映像もビデオで残せますやんけ。小保方氏のイメージダウンをわれわれトウシロウにまさにマスのゴミと共に植え付ける為の小道具に使いやがってというところですわ。ネイチャーに論文を掲載する事と特許申請は同時進行です。どちらもリケンが一丸となって取り組み、喜びをわかちあったという事実にも武田邦彦さんのブログが気付かせて下さいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です