日刊IWJガイド・非会員版「殺されかけた立花孝志氏に岩上安身が、事件後最初の単独インタビュー!! 立花氏『原因は「報道特集」では』!? 本日午後7時より配信!」2025.3.18号~No.4482

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~本日午後7時より配信!「財務省解体デモ」現場近くの路上で襲撃され深手を負った立花孝志氏に、岩上安身が事件後、最初の独占単独インタビュー!! 立花氏は「原因を作ったのは、『報道特集』では!?」とメディアの偏向報道が「テロリスト」を生む恐怖を激白! NHK党の浜田聡参議院議員は4回も立花氏を個人攻撃した『報道特集』を放送したTBSを「停波すべき」と訴え!! 犯罪ジャーナリストで元刑事の佐藤誠氏は、襲撃時に容疑者を逮捕したのが一般市民だったことを指摘し、現場にいて立ちつくしていた警察官を「マジで警視庁も地に落ちたな」と批判!

■IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から17日までの17日間で、33件、47万7700円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の14%にあたります。昨年8月から始まった第15期は、半期が過ぎ、7ヶ月連続で月間目標を割り込み、累積のマイナス額は1277万4502円です! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

■「財政難のなかいつも精力的な報道ありがとうございます」ご寄付をくださった皆さまからの応援・激励メッセージに、岩上安身がご回答いたします!

■【中継番組表】

■トランプ大統領就任以降ドイツの株式が曝上がり! 軍需産業でドイツ産業界は復活!? 中国市場に力を入れていたフォルクスワーゲンが行きづまり、軍事産業に転換へ!

■<IWJ取材報告 1>「第7次エネルギー基本計画」が閣議決定され、政府が『原発回帰』へ舵を切る中、稼働から47年が経過する危険な老朽原発である東海第二原発の再稼働を、何としても阻止して廃炉に!!~3.11 第80回日本原電本店抗議行動

■<IWJ取材報告 2>「司法の劣化は許さない!」「最高裁は『最低裁』に名前を変えろ!!」福島原発事故の被害者を踏みにじり、次の原発事故を準備する最高裁の上告棄却を許さない!~3.11(緊急3.11)~最高裁の東電刑事裁判上告棄却に抗議する!
┗━━━━━
続きを読む