日刊IWJガイド・非会員版「(速報)参議院選挙を前に『石破おろし』が始まった! 西田昌司参議院議員が参議院総会で石破総理の交代を訴え記者団を前に痛烈批判!」2025.3.13号~No.4478

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~速報! 参議院選挙を前に、ついに自民党内から「石破おろし」が始まった! 西田昌司参議院議員が参議院総会で石破総理の交代を訴え、記者団を前に石破総理を痛烈批判! 国会でぬけぬけと「国会議員の報酬4000万円では、とてもとても食べてはいけない。スーパーで1円でも安いものを買おうとしている」と答弁した石破総理! 年収200万円の庶民の20倍の報酬プラス政活費に議員会館の事務所に都心の一等地赤坂で格安の議員宿舎までついて、「生活が苦しい」だと!?

■3月も13日です! 2月のご寄付・カンパは、70件、247万9211円、達成率71%でした! まことにありがとうございました! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

■【中継番組表】

■ウクライナが米国のトランプ政権からの30日間だけの「一時的停戦」の提案に合意! 停戦というのに、トランプ政権は軍事支援を再開の謎!! これは本物の「停戦」なのか、劣勢に立たされているウクライナ軍の、戦線のたて直しのための時間稼ぎなのか、疑心暗鬼が広がる!? EUは手のひら返し! 停戦合意に懐疑論も! 30日間の停戦は、本格停戦への一歩か戦闘再開の準備か?

■ウクライナ軍が、3月11日の米ウクライナ高官級会談の直前に、ロシア領内モスクワ周辺とクルスク地方を中心に、ウクライナ紛争開始以来最大規模となるドローン攻撃! 攻撃対象となったのは軍事目標ではなく農産物配送センター、アパート、ショッピングセンターなどで民間人が犠牲に! ウクライナ軍参謀本部は、モスクワ製油所とドルジバ・パイプラインへの攻撃もアピール! ドルジバ・パイプラインへの攻撃はウクライナ支援に反対するハンガリーへの脅迫!? ウクライナにとっては「テロ攻撃」も交渉カードのひとつ?
┗━━━━━
続きを読む