日刊IWJガイド・非会員版「沖縄の風・高良鉄美 参議院議員が、参議院外交防衛委員会で、『日本の新聞・テレビは信用できないので』とIWJの記事を引用して質問!!」2025.4.25号~No.4514

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~IWJの記事が国会で取り上げられる! 沖縄の風・高良鉄美 参議院議員が、参院外交防衛委員会で「日本の新聞・テレビは信用できないので」とIWJ記事を引用し質問!!『日刊IWJガイド』から「米国民よりも米国信者となってしまい、米国に依存し、米国一極支配から多極化となると不安で仕方がない日本人」の記述を引き、世界構造が多極化に向け変わる認識少ないと危機感表明! IWJ号外のジェフリー・サックス教授講演を引用、ウクライナ同様「日本も『米国人が死なず、日本人が中国と戦ってくれるのだからいい。米国予算の使い方だ』と言われ、米国の友人であることは致命的であることを体現しかねない」と警鐘!!

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から24日までの24日間で、40件、37万2300円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約11%と、たいへん厳しい状況です! 月末まで89%が必要です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■世界最大級の自動車展示会「上海国際自動車ショー(上海モーターショー)」が開幕! 中国市場のニーズが開発の起点になる! 自動車産業はハード産業からソフト産業へと変貌中! テーマはEVから自動運転の実用段階に焦点が移り、中国が断然リード!

■【本日のニュースの連撃! 3連弾!】

■【第1弾! 日本が諜報戦でウクライナ紛争に直接参加!日本は平和憲法をかなぐり捨てて対ロシア戦争の一翼を担い始めただけでなく、将来の対ロ戦争にさえ、加担し始めた!】(『インテリジェンス・オンライン』、2025年4月21日ほか)ロシアに対する不必要な敵対行為は、日本の安全保障を決定的に危機にさらす!

■【第2弾! 大阪湾のもうひとつの埋立地・咲洲の大阪府所有の超高層ビル「さきしまコスモタワー」のホテルが、大阪地裁から破産手続き開始決定!】万博会場の夢洲同様、交通アクセス悪く、オフィス入居せず、ガラガラで、竣工翌年から赤字! 橋下徹氏が大阪府知事時代に買収強行するも、耐震性問題発覚で、庁舎全面移転を断念! ホテル破産で大阪府は26億3000万円の債権回収不能! これは大阪府民の血税で賄われる!? それとも全国民の血税が注がれる!? 大阪維新の失敗の穴埋めで、国家財政逼迫!?「夢・咲き・舞う」大阪湾3つの人工島のアクセスと地盤の悪さは巨大な「負の遺産」!(『東京商工リサーチ』4月22日ほか)

■【第3弾! トランプ氏、「アメ車を買え」の無茶ぶりだけでなく、架空の日本のボウリング球検査を非関税障壁として非難! 妄想か!?】石破政権はこんな言いがかりに屈するべきではない! 各野党も、参院選を前に、減税するか、しないかだけでなく、「トランプ関税」外交への自党の態度を明確に国民に示す必要がある!「特に日米基軸」と言い続けてきた、自民、維新の前原氏、立憲の枝野氏らは、明確にヴィジョンを示すべき!(『トゥルース・ソーシャル』、2025年4月21日ほか)
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「トランプ関税で米中が『がっぷり四つ』の中、トランプ大統領自ら土俵を割る!? 中国の輸入品に課した『145%の関税は高い』と譲歩!?」2025.4.24号~No.4513

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~「トランプ関税」で米中が「がっぷり四つ」状態の中、トランプ大統領自ら土俵を割る!? 中国に課した「145%の関税は高すぎる」と、あっけなく譲歩!? ベッセント財務長官は、トランプ発言より早く、早朝に、非公開の場で、限られたエリート投資家に対し「現状が持続可能だと考える人はいない」「近い将来に緊張が緩和される可能性」と発言! 米国株価指数は午後の取引で2%以上上昇!「トランプ関税」がトランプらの発言で上下動するのは、株価操作のため!? これは公開インサイダー取引では!? 中国への妥協を見て、世界中が「トランプ関税」に強気に出る!? 日本も24%関税に対し妥協すべきではない!

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から21日までの21日間で、32件、21万300円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約6%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】

■【第1弾! 世界恐慌の始まりか!?「トランプ関税」政策の直撃を受けるのは当の米国だった! 2025年は1.8%、2026年は1.7%と対前年比で連続マイナス成長(2024年は2.8%)! なんと、リセッション(景気後退)のリスクも、2024年10月の25%から40%へ上昇!】日本は0.6%の予測だが、下手をすれば、下振れしてマイナス成長になる可能性も! 増税や、税の無駄使いをしている場合ではない!(IMF、2025年4月22日)

■【第2弾! 国会での党首討論で、国民民主党の玉木雄一郎代表が、石破茂総理にガソリンの暫定税率廃止を迫る! さらに政府・与党が提出予定の年金改革法案に対し、就職氷河期世代の基礎年金受給額が3割削減されることへの対策も要求!】一方、維新の前原誠司共同代表は、「憲法改正が、まさに一番大事なテーマ」だと、国民感覚から完全にズレた主張!(衆議院インターネット審議中継、2025年4月24日)
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「訪米した石破総理特使・赤沢大臣にトランプは、アメ車、農産物、兵器を買えと要求! さらに米国債を買い支えろとも!?」2025.4.23号~No.4512

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~赤沢亮正経済再生担当大臣に突き付けられた米国からの要求は、アメ車、農産物、兵器を買え! 米国への輸出に対する高関税! 駐留米軍コストのさらなる負担、その本音は、米国の52番目の州(属州)になれ!? もっと米国債を買い支えろ!? 日米関税同盟を結んで中国を叩こう!? 他方、フォン・デア・ライエンEU委員長は、米国との「離婚」宣言! しかし、新たなパートナー探しは難航の気配!! その先にあるのは欧州の自滅か?

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から21日までの21日間で、32件、21万300円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約6%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】

■【第1弾! ローマ教皇フランシスコが逝去! 原爆投下直後に長崎で撮影された写真「焼き場に立つ少年」を配布し、核廃絶を訴え!】ウクライナ紛争では、IWJと同じく、ロシアが西側諸国に挑発されて、ウクライナに侵攻したとの考えを示し、ウクライナに対して、「国民のことを考え、白旗を揚げる勇気をもって、交渉する」ことを提唱! また、教皇フランシスコの死去後、ハルマゲドンが起こり、最後の教皇となるという、「聖マラキの予言」が再び注目を集める! きな臭さを増す世界は、「予言の自己成就」へと向かうのか!?(『バチカンニュース』、2025年4月21日ほか)

■【第2弾! 万博協会がパビリオンなどにガス測定器172台を配布! メタンガス測定の協力を依頼!】開幕までに800台以上の高精度なガス検知器を会場内に設置していたことも明らかに! しかし、どれだけガス検知器を増やしても、危険な濃度のガスが発見されるだけ! その後はどうするのか!? 入場者を会場外へ避難させるのか!? ガス検知器の配布だけでは、根本的な解決にならない! ゴミ処分場の埋立地である夢洲で、爆発の危険性のあるメタンガスが出なくなるわけではない! この問題は、万博後のカジノ開幕にも大きな影響が!(『カンテレニュース』、2025年4月22日)
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「『関税はある意味、戦争行為』!『他国が米国債を買わなくなるかもしれない』! ウォーレン・バフェットとハワード・マークスが読み解く!」2025.4.22号~No.4511

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~米株式市場で4日連続暴落! 為替は円高に!「関税はある意味、戦争行為」!「他国が米国債を買わなくなるかもしれない」! 世界3大投資家の1人、ウォーレン・バフェットと、彼が認める投資家、ハワード・マークスが読み解く「トランプ関税」! バフェット指数が170~190%という水準は、ITバブル期(2000年)や2021年のコロナ金融緩和バブル期を上回るほどの過熱! 相互関税政策はバブル崩壊の引き金となるか!?

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から21日までの21日間で、32件、21万300円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約6%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■れいわ新選組政策委員 伊勢崎賢治氏が『NHK』「日曜討論」に登壇! その発言が「無敵。本物。もうお前ら頭下げてれいわ伊勢崎氏に頼んじゃえよと思うわ」、「素晴らしい!」、「アメリカ属国から独立国家への道筋が見えた!!」などと話題を呼ぶ! 原口一博衆議院議員は「もうレベチ(レベルが違う)ですね」と絶賛!

■【本日のニュースの一撃!】

■【第1弾! 人気ラッパーの呂布カルマ氏がXで「(大阪・関西万博に)行ってないし行く気もない奴らの万博の悪口もういいって。誰が得すんの」と投稿! 辛坊治郎氏が「『得する人』は、確かにいる」「今起きているのは、政治闘争ですからね」と、共産党やれいわ新選組の万博問題追及を念頭に投稿!】民間事業ではなく、国民の血税が注ぎ込まれていることを無視もしくは理解できない「嫌なら行くな」論が横行! 過去には大阪府の吉村洋文知事も、テレビ朝日系『モーニングショー』のコメンテーター玉川徹氏を「『入れさせてくれ』『見たい』といっても、禁止」と発言! 後に謝罪!(『東スポWEB』、2025年4月15日ほか)
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「大阪万博の来場者数50万人突破! 実は『関係者』を含めた数字で1日1万数千人を水増し! それでも目標の半分以下で赤字まぬがれず!」2025.4.21号~No.4510

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~日本万博協会が、初の土曜日を迎え、1週間で来場者数が「50万人突破」と発表!「2005愛知万博」を上回ったと報じられるが、1日あたり1万数千人分の「関係者」の入場を含めた水増し報道も! しかも、水増ししても7日間の目標来場者数105万人の半分以下で、赤字はまぬがれない!「機運醸成費」という名目で、万博万歳キャンペーンのために、国民の血税103億円を注ぎ込む! なんとか来場者を増やしたいがために、「ステルス広告」(広告とは見えない広告)によるヤラセ疑惑を紀藤正樹弁護士が批判!

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から17日までの17日間で、19件、15万1700円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約4%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】

■【第1弾! 穏やかな春はあまりに短い! 大阪・関西万博開幕後初の土曜日は、28度を超える夏日に! 無料給水所には長蛇の列!!】埋立地で周辺に日差しを遮るものがなく、大屋根リング以外にまとまった日陰のない万博会場は、「熱中症製造機」!?(『毎日新聞』、4月19日ほか)

■【第2弾! ネット上で1万数千人が参加した政党支持率アンケートで、公明党が最下位、自民、維新が暴落! 何かにつけて分裂している立憲民主もしかり! 国民民主、れいわがワンツートップ! 参政党や保守党が、自公維立より上位に!!】消費税減税問題、不況インフレ対策、万博カジノ問題、などへの不満が、爆発か!?
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「米国内外の大抗議運動に直面して、イーロン・マスク氏の退任報道! しかし、もともとE・マスク氏もDOGEも活動期限付きだった!」2025.4.18号~No.4509

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~マスク氏とトランプ政権に対する世界規模の大抗議行動! その抗議を受けとめたかのように、イーロン・マスク退任報道! しかし日本のオールドメディアはほとんど報道しないが、実はマスク氏もDOGEもはじめから活動は期限つきだった!! 抗議者達はマスク氏とトランプ氏をナチス扱いだ! マスク氏の退任のタイミングは、トランプ氏の中間選挙政策の一環! しかしマスク氏を切っても相互関税政策と対中関税政策の大失敗で中間選挙は危うい!?

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から17日までの17日間で、19件、15万1700円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約4%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 3連弾!】

■【第1弾! あの舛添要一氏が米中貿易戦争で正論! トランプ関税政策は中国をどんどん強くして、中国の仲間を増やしてしまうだけ! この事実に目が覚めないのはリーダーとして失格! アメリカ国民がこれを正すべき!】(『舛添要一、世界と日本を語る』、2025年4月13日)

■【第2弾! 万博は4日目にしてボロボロ!(その1) 落合陽一氏が手がけたシグネチャーパビリオン「ヌルヌル(null2)」が、海水を用いた水上ショーの水しぶきの塩害でサビだらけに!?】(『東京新聞』、2025年4月15日ほか)

■【第3弾! 万博は4日目にしてボロボロ!(その2) 万博応援団の辛坊治郎氏が、大屋根リングの「350億円は安い!」と『X』投稿! に批判殺到!「むしろ無批判に受け入れてる方がバカだろ」!「2億円掛けたトイレも、開催初日の午前中から使えないとなると色々と味わい深いですよね」!「いずれ、この万博が日本のというか、むしろ大阪の衰退に大きな原因である事が明らかになるのです(笑)」!】その赤字を国民平等にツケにするな! 受益者負担にすべき!!(辛坊治郎氏『X』、2025年4月14日ほか)

■<号外を出しました!(その1)>れいわ新選組代表山本太郎氏のカジノ反対論がわかりやすいと評判!!「『カジノのために万博をやる』と言っても過言ではない」! 一番のカモは日本人、「そんなバカな話があるか」!!

■<号外を出しました!(その2)>【IWJ号外】SBI北尾吉孝会長記者会見! フジをかつて助けた恩人もフジの腐敗にキレた! かつてホリエモンのフジ買収を阻止したことを後悔! フジに残存する日枝支配体制に宣戦布告!
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「米国債の金利上昇とドル安で輸入物価上昇による米国のインフレは、クレジットカード文化の低所得者層を直撃! 米国経済は一気に縮小へ!?」2025.4.17号~No.4508

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~トランプ政権の相互関税政策による、米国債の金利上昇と、輸入物価の上昇による米国のインフレは、財政悪化や企業の資金調達コストを増加させるだけでなく、クレジットカード文化の低所得者層を直撃! 米国経済が一気に縮小に転じる可能性も!

■IWJの活動は、市民の皆さまの会費と、ご寄付・カンパによって成り立っています。IWJの現在の財政は崖っぷちです! 4月は1日から15日までの15日間で、14件、9万8700円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約3%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 4連弾!】

■【第1弾! 万博は4日目にしてボロボロ(その1)! トイレ問題が噴出!! トイレは排水詰まり、オールジェンダートイレはガラガラ、女性には女性用トイレが必要との声も! 子供トイレは間仕切りもなし! デザイナーズトイレはわかりにくく、初日から故障も!】TOTOがついに怒る!(『週刊女性プライム』、2025年4月14日)

■【第2弾! 万博は4日目にしてボロボロ(その2)入場者数が大幅に目標を下回る! 開幕から4日目にして、入場者数は目標の半分以下! これは赤字確定か!? 会場建設費が膨らんだため、目標の2820万人を達成してもなお赤字!】その赤字を国民平等にツケにするな! 受益者負担にすべき!!(『朝日新聞』、2025年4月15日ほか)

■【第3弾! とんねるずの石橋貴明氏が、フジテレビ第3者委員会の調査報告書の「重要な類似事案2」の、密室でフジ女性局員に下半身を露出した「有力な番組出演者」と特定した『週刊文春』の報道を受け、謝罪コメントを発表!】「かなり羽目を外してしまったかも知れません」と認めながら、「10年余り前のことで記憶が曖昧」「そこで起きた詳細については、かなり深酒をしてたためか、覚えていない」と釈明! 退院したら、被害女性に謝罪したいと表明! 30年前には、番組出演者への過剰なセクハラで、フジテレビディレクターと共に訴訟を起こされていたことも掘り起こされる!(『TBSニュースDIG』、2025年4月16日ほか)

■【第4弾! 女優の広末涼子氏が処分保留のまま釈放!】所属事務所は「正式な鑑定結果においてアルコールや違法薬物は一切検出されておりません。家宅捜索においても薬物が押収されたという事実はございません。本人は、過去を含め、薬物に一切関与しておりません」とコメントを発表! 逆に原因不明となったことで、問題の解明が深刻化!ではなぜ、140km/h程度の速度で、ブレーキ痕もなしという事故!? 事故後の奇行の数々は!?「現実見当識」低下の可能性という精神科医の声も!(『アットエス』、2025年4月16日ほか)
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「世界中を騒がせる『トランプ関税』政策の青写真判明! 昨年11月に大統領経済諮問委員会委員長が発表した論文にすべて書かれていた!」2025.4.16号~No.4507

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~世界中を騒がせている「トランプ関税」政策の青写真が判明! 予測不能な「トランプ関税」政策は、大統領経済諮問委員会(CEA)のスティーブン・ミラン委員長が昨年11月の論文で提唱した「マールアラーゴ合意」に、実はすべて書かれていた!「米国から製造業と雇用が失われたのはドル高のせい」! ドル安誘導のため、関税で「既存の経済秩序を破壊し、各国を交渉のテーブルに引きずり込む」! 欧州が関税に屈しなければ、米国はNATOを離脱! 中国との金融戦争で、中国を疲弊させ、旧ソ連崩壊のように弱体化させる! その先にあるのは、強い米国の復活か、それとも世界から孤立し、没落する米国か!?

■万博開会中なのに、カジノ事業の工事を、24日、大阪府が反対を押し切って強行! 結局、ボッタクリ、手抜きだらけの大阪万博は、カジノのための「踏み台」か!? 万博本体の総事業費は3000億円規模だが、万博を口実に、真の目的であるカジノのために進められるインフラ整備事業は10.2兆円規模と30倍! しかし、夢洲(ゆめしま)は、まだ地盤が安定せず、メタンガスが噴出するゴミ捨て場! 恒久的建築物を建てるには、あと20~30年必要!?

■IWJの財政は崖っぷちです! 4月は1日から15日までの15日間で、14件、9万8700円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約3%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】

■【第1弾! 大阪万博会場で落雷の恐れが! 大屋根リングの上への立入を一時禁止に! リングの下も、横殴りの風雨が吹き込む!】万博協会は「(大屋根の上は)落雷の危険性が高い」「人体へ雷が飛び移る危険性」を認識! 10日の奈良の学校グラウンドへの落雷事故で2名重傷! 学校側は「雷鳴は聞こえず、1発目の雷だった」と明らかに! これから雷シーズン本番! なぜ万博協会も大阪府も、避雷針を設置しなかったのか!? 風雨をしのぐ屋根のある実用的な避難所、休憩所も不足! これから梅雨、猛暑の夏、台風が閉会まで続く! 大丈夫か!?(『共同通信』、2025年4月14日)

■【第2弾! 関西中心にマスメディアが、万博が開幕すると一転、肯定的な報道一色に! 吉本興業所属のインテリお笑いコンビ「ロザン」がマスメディアの変節ぶりに違和感表明!】万博は民間事業ではない! 跡地にカジノ誘致を計算に入れ、インフラ整備も含めて、10兆円を超える血税を投入した公共事業! 杜撰な計画、トラブル続出の運営で、入場者が減り、赤字が拡大すれば、さらに血税が投入される! メタンガス検出の問題点を指摘した『赤旗』を排除し、報道規制! 万博協会と大阪府はメディアを無料広告媒体と誤認しているのか!?(『ロザンの楽屋』、2025年4月13日)

■<IWJ取材報告>認定NPO法人D×P理事長・今井紀明氏「貧困だけではなく、孤立し、複数の問題を抱えている子ほど頼り先がなく、『誰にも相談できない』環境は、より強化されてきている」~4.8 グリ下に集う若者たちや、全国の困難な状況にある若者たちを支援する団体による【闇バイトに関するアンケート調査結果と提言】
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「中国が『トランプ関税』への報復措置として、レアアースの出荷を停止! ハイテク企業、自動車産業、軍需産業への影響は甚大!!」2025.4.15号~No.4506

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~【速報!】中国がトランプに対してカードを切る!「トランプ関税」への報復措置として、レアアースの出荷を停止! 14日午後の時点で『ロイター』が確認し、報じる! 中国は、世界のレアアースの90%を産出する! レアアースはEVなどハイテク製品に不可欠! 米国企業は「レアアースの備蓄は、ほとんど、あるいはまったくない」ため、ハイテク企業、自動車産業、軍需産業への影響は甚大!!

■先週末の11日金曜日に米税関当局が「相互関税から除外」を通達したiPhoneなどスマートフォンや電子製品、半導体について、トランプ米大統領が「『除外』が発表されたという事実はありません」と日本時間14日未明にSNSで表明! 近く実施される新たな半導体関連の関税に「移動させられるだけ」!! iPhoneやタブレット端末が課税されるかは「企業と協議する」と明言せず!

■IWJの財政は崖っぷちです! 4月は1日から11日までの11日間で、8件、7万3000円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約2%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■フジの大株主のダルトン・インベストメンツが、6月下旬に予定されるフジ・メディア・ホールディングスの定時株主総会で、SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長ほか10名超を取締役として提案! この中には堀江貴文氏も入る!? かつてホワイトナイトとして堀江氏率いるライブドアの買収を阻止した北尾氏は、フジテレビ側の味方についたことを後悔していると告白! 北尾氏が実権を握れば、フジ・メディア・ホールディングスの役員からは、日枝氏人脈は一掃され、メディア・IT・金融を融合した企業体へと変化!
┗━━━━━
続きを読む

日刊IWJガイド・非会員版「トランプ政権が根負け!? 関税の対象から、iPhoneなどのスマホやコンピューター、その他の電子製品を除外したと発表!」2025.4.14号~No.4505

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~チキンレースでトランプ政権が根負けか!? 米税関当局が、相互関税の対象から、iPhoneなどのスマートフォンやAppleなどのコンピューター、その他の電子製品や半導体を除外したと発表! 対中関税を実施した場合、iPhoneの価格暴騰の試算が報じられ、ハイテク企業株が暴落する中、トランプ政権が米テック企業の工場を中国から米国へ持ってくる、という力づくの政策を事実上、断念! 貿易不均衡を一方的に主張するトランプ政権に対し、中国側は「米国のサービス貿易黒字は2024年には約3000億ドル(約43兆円)」と指摘! 日本が米国に払っているサービス収支も、実は年6兆円以上!

■IWJの財政は崖っぷちです! 4月は1日から11日までの11日間で、8件、7万3000円のご寄付・カンパをいただいていましたが、これは月間目標額の350万円の約2%と、たいへん厳しい状況です! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■大阪・関西万博が問題山積のままスタート! 12日開会式には約1300人が出席、13日開幕式では「大屋根リング」の上で1万人による「歓喜の歌」の合唱! 4月2日時点での前売り券販売数は約870万枚と目標1400万枚の6割どまり! 世論調査では「行きたいと思わない」が74.8%と、「行きたいと思う」の約3倍! インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイの5ヶ国のパビリオンの準備が遅れ、開幕初日には間にあわず!「並ばない万博」のはずがあちこちで混雑や渋滞、一部のパビリオンは一時閉鎖へ! 万博協会は、メタンガス問題を指摘した「しんぶん赤旗」の取材を拒否!! 都合の悪いことを書くメディアをしめ出す!

■米トランプ政権が「700%」と主張する日本のコメの関税! 江藤農水大臣は「無税で入っている枠がある」と主張するが、その「ミニマム・アクセス米」には、輸入差益という「事実上の関税」があり、トランプ政権が問題視! 政府備蓄米の2回の放出でも、米価の高止まりと品薄は解消せず、輸入米が急増! 一方米国では富山産コシヒカリが5キロ3000円で売られている!? 減反や転作に補助金を出し、米作りを破壊し、国内の需要に供給が足りない日本の農政は、今すぐ転換するべき!
┗━━━━━
続きを読む