日刊IWJガイド・非会員版「『ボールはロシアの側にある』とする欧米諸国の30日間停戦案を携えて、ウィトコフ米特使がモスクワでプーチン大統領と会談!」2025.3.15号~No.4480

┏━━【目次】━━━━
■はじめに~「ボールはロシアの側にある」とする欧米諸国の30日間の「一時的停戦案」を携えて、ウィトコフ米特使がモスクワでプーチン大統領と会談! その前日、軍服姿でクルスク軍司令部を訪問したプーチン大統領は、トランプ大統領に感謝の意を表明し、原則として「敵対行為を停止するという提案に賛成」しつつも、「一時的停戦」は、クルスク・東部戦線の現状を踏まえず、長期の平和にもつながらないと、事実上の拒否!「一時的な停戦案」を優先すべきか、「長期的な平和」を求めるべきか!?「タフ・ネゴシエーター」であるトランプ大統領とロシアの「ディール」は始まったばかりと見るべきか!?

■IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から11日までの11日間で、17件、34万8000円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の10%にあたります。昨年8月から始まった第15期は、半期が過ぎ、7ヶ月連続で月間目標を割り込み、累積のマイナス額は1277万4502円です! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

■【中継番組表】

■誰が標的になろうと言論へのテロは絶対に許せない!! NHK党の立花孝志氏が、財務省前で、千葉県知事選挙の選挙活動中に襲撃される! 殺人未遂で現行犯逮捕された宮西詩音容疑者は「立花氏を殺そうと思い、持っていたナタを振り下ろした」「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」などと供述! 立花氏は「大丈夫です!」と無事を報告後、「実は耳とれかけていて、敏腕ドクターに縫合してつけてもらえました!」「殺されかけた…【不安と恐怖でいっぱいです。】」と投稿!

■トランプ氏の円高誘導圧力に石破政権は猛反論! 消費税が「非関税障壁」だとするトランプ政権の「相互関税」に関する大統領覚書には、日本政府は消費税還付制度が国際的に認められたものであり、不公正な補助金ではないと主張! 消費税のモデルとなった欧州の付加価値税を遡ると、実質は「関税」であり、理があるのはむしろ、トランプ政権!?

■本日午後7時より、初配信!!「国連からも脱退か!? WHOから脱退し、世界の秩序に背を向けるトランプ大統領が追求するのは、剥き出しの米国の利益! ディールは正義!~孫崎享氏」岩上安身によるインタビュー第1185回ゲスト 京都大学名誉教授・ワクチン問題研究会代表理事 福島雅典氏、外務省元国際情報局長 孫崎享氏(後半)を撮りおろし初配信します! 配信終了後、会員向けIWJサイトのアーカイブにアップします!

■<岩上安身による最新インタビュー報告!>米CDC元所長が上院で証言『新型コロナワクチンはビッグミステークだった』! 全身の細胞が取り込んだナノ粒子の毒性で急増した癌! 跳ね上がった死亡率!! 後遺症の症状に、岩上安身もあてはまる!~福島雅典氏」岩上安身によるインタビュー第1185回ゲスト 京都大学名誉教授・ワクチン問題研究会代表理事 福島雅典氏、外務省元国際情報局長 孫崎享氏(前半)
┗━━━━━
続きを読む