「市民連合として新潟県知事選への支援は未定」!?――市民連合記者会見「民進党は、小選挙区での野党・市民共闘なしで勝てる見込みはない。与党は分断を図るのに必死」 2016.9.12

記事公開日:2016.9.12取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材:安道幹、テキスト:関根かんじ)

※10月5日、テキストを追加しました!

 2016年10月16日に投開票となる第20回新潟県知事選挙では、柏崎刈羽原発の再稼働を阻止してきた泉田裕彦現知事の、4選不出馬が衝撃的なニュースとなって報じられた。その後、泉田知事の路線を継承する米山隆一氏が出馬を表明したが、所属する民進党から推薦を得られずに離党。社民・生活・共産3党の推薦を受けることになった米山氏と、自民・公明推薦の森民夫氏(前長岡市長)との激しい選挙戦が展開されている。

 この新潟知事選に、野党共闘を提唱してきた、安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(以下、市民連合)が、どのような対応をするのか、注目されてきた。

 2016年9月12日、民進党代表選挙に関して、民進党及び候補者3名(蓮舫氏、前原誠司氏、玉木雄一郎氏)への申し入れ内容についての、市民連合による記者会見が開かれた。

 会見者は、上智大学の中野晃一氏、総がかり実行委員会の高田健氏、安保関連法に反対するママの会の西郷南海子氏、元 SEALDsの千葉泰真氏。市民連合が民進党代表候補3名に対して、「次の衆院選でも野党共闘を強化するよう申し入れた」との報告と、民進党代表選についての見解が表明された。会見の主題は民進党代表選挙だが、記者からは、新潟県知事選への対応を問う声が上がった。

 夏の参議院選挙で、32の1人区全部で野党共闘を達成した立役者でもあり、東京都知事選でも積極的に野党統一候補(鳥越俊太郎氏)支援に回った市民連合だが、今回の新潟県知事選を、どのようにとらえているのだろうか? 

▲記者会見する中野晃一・上智大学教授

▲記者会見する中野晃一・上智大学教授

 質疑応答で、新潟県知事選への取り組みについて問われると、中野氏からは、「(市民連合が関わるのは)衆議院東京10区補選、福岡6区補選、衆議院選挙がメインになるだろう。新潟県知事選挙への支援は未定」という、意外な回答が発せられた。

 その理由として、中野氏は人的、資金的な理由を挙げたが、これまで市民連合は民進党に野党共闘を求め、東京都知事選にも関与してきた。新潟県知事選への積極的な取り組みを期待する声も多い。

 また、「民進党代表選の候補者の発言は内向きだ」という記者からの指摘に対して、中野氏は、「(民進党内には)単独での政権交代を望む人たちがいるため、リーダーとなる者が率先して野党共闘は言いづらい」とし、こう続けた。

 「しかし、小選挙区や参議院1人区で野党が共闘しなければ、民進党は勝てるはずがない。だからこそ、与党側は野党の分断を図ることに必死なのだ」

安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合
安全保障関連法に反対する5つの市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」、「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)」、「安全保障関連法に反対する学者の会」、「立憲デモクラシーの会」、「安保関連法に反対するママの会」により、2015年12月に結成された。『安保法制の廃止』、『立憲主義の回復』、『個人の尊厳の擁護する政治の実現』を目指す政党、国会議員を支援する。

■ハイライト

  • 出演者
    中野晃一氏(上智大学)、高田健氏(総がかり実行委員会)、千葉泰真氏(元 SEALDs)、西郷南海子氏(安保関連法に反対するママの会)
  • 日時 2016年9月12日(月)15:00~
  • 場所 衆議院第2議員会館(東京都千代田区)

「野党共闘は決して野合(やごう)ではない。最近の民進党は内向きな議論が多いが、野党第一党として原点に戻ってほしい」

 会見では、各出席者から民進党代表選挙について、以下のようなコメントが発せられた。

 今年7月の参議院選挙について、中野氏は、「与党に改憲の発議に必要な3分の2議席獲得を許してしまった」としつつ、一方で、本来なら圧倒的に不利なはずの1人区すべてで、野党共闘ができたことを評価。「(これからも)政権交代をして勝つためには、市民と野党との共闘は必要不可欠だ」とした。

また、「野党第一党であり、政権奪取を目指しているはずの民進党だが、最近は内向きな議論が多かった。そのことについて、私たちは、原点に戻ってほしいと申し入れた」と述べた。さらに、野党共闘について、2016年2月19日に、「安保法制の廃止」「立憲主義の回復」「個人の尊厳の擁護する政治の実現」を条件に、野党は共闘に合意したのであり、「これは、決して理念なき野合(やごう)ではない」と念を押した。

▲総がかり実行委員会・高田健氏

▲総がかり実行委員会・高田健氏

 高田氏は、「夏の参院選を通して、野党と市民が協力する画期的な枠組みを作る事ができた。結果は残念だが、希望ある敗北だ」と述べ、西郷氏は、「(民進党代表には)子どもたちのためにも、新しい世界を作っていくビジョンを示してほしい。市民と政党との新しい取り組みを過小評価せずに、新しい政党になっていくことを期待する」とした。

 千葉氏は、「(蓮舫氏の)国籍問題を、ことさら騒ぎたてることはヘイトスピーチにつながる」と懸念を表明。その上で、沖縄の辺野古新基地建設や高江ヘリパッド工事への民進党新代表の対応に注目する、と話した。

「マンパワーと資金難のため」──市民連合として新潟県知事選挙への支援は未定!

 質疑応答になると、フリージャーナリストの横田一(はじめ)氏が、新潟県知事選について、「民進党代表候補の3名は、新潟県連の意向を尊重するとしており、その新潟県連は、自民党推薦候補に相乗りする気配さえうかがえる。泉田知事の不出馬で、この選挙は柏崎刈羽原発の再稼働を問うものになるが、市民連合はどのように取り組むのか」と尋ねた。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です