タグ: 社会
原発いらん!十三よるデモ!! 2013.1.19
2013年1月19日(土)、大阪市淀川区の十三(じゅうそう)で「原発いらん!十三よるデモ!!」が行われた。
「ふくしま集団疎開裁判」緊急記者会見・院内集会 2013.1.18
2013年1月21日(月)に、仙台高裁で3回目となる審尋が行われる。それに伴い、2013年1月18日(金)、東京都千代田区の参議院議員会館で、裁判の現段階と福島の健康被害の今についての記者会見と、集団疎開の実現や自主避難者の権利獲得のための院内集会が行われた。
原子力規制委員会前アピール行動 2013.1.18
原子力規制委員会の新たな安全基準づくりに市民団体が警鐘を鳴らした。2013年1月18日(金)、東京都港区の原子力規制庁舎前で、原子力規制委員会に新安全基準検討チームの「利益相反」メンバーの解任を求める要請書を提出すると同時に、アピール行動が行われた。
自民党本部前抗議行動 2013.1.18
2013年1月18日(金)、東京都千代田区の自由民主党本部前で、「自民党本部前抗議行動」が行われた。参加者らは、自由民主党に対して、これまで進めてきた原子力政策の総括と反省を求め、抗議の声を挙げた。
米大使館スタンディング抗議 2013.1.18
2013年1月18日(金)、東京都港区のJTビル前で、「米大使館スタンディング抗議」が行われた。「原発、オスプレイの問題など、何一つ解決することはないと思います」。主催者は、アメリカに対して、日本が物を言えないことに対して言及した。
大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 2013.1.18
東京電力管内の全原発が停止してから300日にあたる2013年1月18日(金)、首相官邸前、及び国会正門前にて、政権交代後3度目となる抗議行動が行われた。夜7時の気温は4.5度。厳しい寒さの中、国内で唯一稼働している大飯原発の停止や大間原発建設に反対するシュプレヒコールが続いた。前政権の原発ゼロ政策を見直す姿勢を見せている政府に対し、福島から避難している参加者らは、事故から1年10ヶ月が経った今も、何も変わらない現状を声高に訴えた。
大飯原発を停止せよ!関西電力支社前抗議アクション@名古屋 2013.1.18
2013年1月18日(金)、愛知県名古屋市東区の関西電力東海支社前で、「大飯原発を停止せよ!関西電力支社前抗議アクション@名古屋」が行われた。
北海道庁北門前反原発抗議行動 2013.1.18
2013年1月18日(金)、北海道札幌市中央区の北海道庁前で、「北海道庁北門前反原発抗議行動」が行われた。
金曜日高崎駅西口原発再稼働抗議行動 2013.1.18
2013年1月18日(金)、群馬県高崎市のJR高崎駅西口で、「金曜日高崎駅西口原発再稼働抗議行動」が行われた。
第23回原電いばらき抗議アクション 2013.1.18
2013年1月18日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第23回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
伊方原発をとめよう!愛媛県庁前抗議行動 2013.1.18
2013年1月18日(金)、愛媛県松山市の愛媛県庁前で、「伊方原発をとめよう!愛媛県庁前抗議行動」が行われた。
オキュパイ関電 神戸支店前 2013.1.18
2013年1月18日(金)、兵庫県神戸市中央区の関西電力神戸支店 神戸営業所前で、「オキュパイ関電 神戸支店前」が行われた。
青森駅前「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」 2013.1.18
2013年1月18日(金)、青森市のJR青森駅前で、青森駅前「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われた。
電源開発北海道支店前「大間原発建設再開反対抗議」 2013.1.18
2013年1月18日(金)、北海道札幌市中央区の電源開発北海道支店前で、「大間原発建設再開反対抗議」が行われた。
がれきの広域処理に関する違法な公金の支出に関しての住民監査請求書提出及び記者会見 2013.1.18
2013年1月18日(金)11時から、大阪府庁舎および大阪市庁舎で、地方自治法に基づき、「がれきの広域処理に関する違法な公金の支出に関しての住民監査請求書提出」が行われた。
その後、15時から、大阪市中央区の淀屋橋カルチャーセンターで記者会見が開かれ、「大阪府と大阪市のがれき受け入れは本当に必要なのか」という趣旨で監査請求がされたことが説明された。
東海第二原発運転差止訴訟 第1回口頭弁論後の記者会見 2013.1.17
2013年1月17日(木)17時から、水戸市の常陽芸文センターで、茨城県東海村にある東海第二原発を巡り、国などを相手に運転の差し止めを求めた裁判の、第1回口頭弁論の後の、原告弁護団による記者会見が行われた。
「鮫川村放射性廃棄物焼却実証実験施設」に関して環境省への申し入れ後のまとめ 2013.1.16
昨年12月25日、鮫川村で初めて焼却炉建設地が公表され、住民説明会が開かれた。人口4000人の村で100人以上の参加者があり、焼却炉に対する率直な不安や、工事が着工してからの説明会はおかしい、などの意見が出されたが、説明に来た環境省も村長も工事ありきの答弁に終始した。
その状況をうけ、2013年1月16日(水)、鮫川村に隣接しているいわき市の「いわきの未来をつくる市民の会」を中心として20人近い人々が上京し環境省へ要望書を提出、その後、主催者側から報告が行われた。
1・16政府交渉 30kmは狭すぎる、年20mSvは高すぎる 2013.1.16
原子力規制庁、「UPZの範囲外でも避難の可能性あり」。2013年1月16日(水)、参議院議員会館にて、原子力災害対策指針の策定を巡り、市民らと規制庁との間で院内交渉が開かれた。福島原発事故後の避難政策の検証や被災者からのヒアリングを行わず、国際基準の数値を適応し避難区域を設定。予算の関係も絡み、施行書き換えの期限は3月18日に迫っていることから、期日を守るためとも取れるこうした拙速すぎる検討を、福島を始め、全国の原発立地県から訪れた参加者から、非難の声が集中した。
第46回衆院選結果の無効を求め提訴を行った原告団へのインタビュー 2013.1.15
2013年1月15日11時、千代田区霞ヶ関にある東京高等裁判所前に、市民数名が、2012年12月16日に投開票が行われた第46回衆議院議員総選挙の結果が不当である、開票に不正があるとして、提訴を行った。IWJは原告の訴状提出後、高裁前でインタビューを行い、提訴に至った経緯を聞いた。