タグ: 自民党
「国会論戦で野党を論破すればよいとは思っていない。その後ろにいる国民に『そうだなあ』と思ってもらえる説明を、安倍さんに限らず政府は全力を尽くさなければならない」―自民党石破氏が会見で苦言 2017.6.14

2017年6月14日(水) 11時30分より東京都千代田区の日本外国特派員協会にて、「自民党石破茂・前地方創生相 記者会見 ~憲法改正と日本の現政治状況について」が行われた。
きっかけは産経新聞! 日本会議系の横山正人・横浜市議が中学副読本から「朝鮮人虐殺」の歴史隠蔽! 市教委は本を回収・溶解処分に! ~11月17日岩上安身が西崎雅夫氏にインタビュー! 2016.10.28

「虐殺の事実と、なぜそれが起きたのかは、私たちが学ばなければいけないことだと思います。とりわけ横浜の子どもたちは」――。
2016年10月28日、東京都杉並区高円寺で行われたトークイベント「『歴史は削除できない』—横浜市副読本問題の5年」で横浜市の元中学教師、後藤周(あまね)氏は静かに訴えた。トークイベントには作家の中沢けい氏、ノンフィクション作家の加藤直樹氏もスピーカーとして招かれた。
【国会ハイライト】「『戦争で亡くなった方々へ心を捧げる』はその程度か」歴代防衛相として史上初・戦没者追悼式を欠席した稲田防衛相が民進・辻元氏の追及に涙目!「日本の核保有」発言は意地でも撤回せず! 2016.10.2

「いつも『命を捧げた方に感謝の心を表すことができない国家ではなりません』と言っているにも関わらず、全国戦没者追悼式を欠席した。言行不一致ではないか」
2016年9月30日の衆議院予算委員会で、民進党・辻元清美議員の追及を受けた稲田朋美議員が、涙をこらえて答弁に窮する場面があった。
辻元議員は、稲田防衛相がジブチ視察の影響で、終戦記念日の「全国戦没者追悼式」に欠席したことを指摘し、「閣議決定されてから今まで、防衛大臣で欠席したのは、あなただけ」と批判を展開。「『戦争で亡くなった方々への心を捧げる』というのは、その程度だったのかと思われかねない」と迫った。
「緊急事態条項は、もはやホラーストーリー」と倉持麟太郎弁護士。自民党・船田元氏は「9条改憲が国民投票で否決されたら、そこで議論は終わる。それを一番恐れている」 〜改憲を巡り、異なる立場の両者が徹底討論! 2016.7.28

◆ヤバすぎる緊急事態条項特集はこちら!|特集 憲法改正
※8月20日テキストを追加しました。
「自民党改憲草案の98条、99条の緊急事態条項は、書き過ぎ。欲ばりだった。現在の体制下では無理がある」──。
自民党憲法改正推進本部長代行の船田元氏は、時に穏健な口調で話しながらも、「ミニマムサイズの緊急事態制度に改正することは必要だ」との本音を口にした。
2016年7月28日、東京都内で、「自民党憲法改正推進本部長代行と徹底討論!」と題する集会が開かれ、自民党の憲法改正推進本部長を務めた(現在は本部長代行)の自民党衆議院議員、船田元(ふなだ はじめ)氏と、倉持麟太郎(くらもち りんたろう)弁護士が、自民党改憲草案について討論を行った。船田氏は、改憲を懸念する倉持氏の意見に理解を示しながらも、最終的には改憲の必要性、自民党の正当性を主張。その姿勢に変わりはなかった。
自民・今井絵理子氏の応援で女子高校生が「きゃー!本物!」東京都知事選・増田寛也候補街頭演説―応援弁士 今井絵理子氏 2016.7.15

2016年7月15日(金)、東京都豊島区の東急ハンズ池袋店前からアニメイト池袋本店前にて、東京都知事選候補者の増田寛也候補の遊説、街頭演説が行われ、応援弁士として自民党の今井絵理子参議院議員が駆けつけた。
大阪における「不正選挙」疑惑追及者Aさんインタビューダイジェスト版(聞き手:IWJ記者) 2016.7.9

2016年7月某日、大阪某所で、IWJ記者が、大阪における「不正選挙」疑惑を追及しているAさんへインタビューを行った。
参院選 青森選挙区 自民党 山崎力候補 街宣演説 ―弁士 谷垣禎一幹事長 2016.7.9

2016年7月9日(土)、青森県青森市の青森市 マエダガーラモール店前にて、谷垣禎一幹事長が弁士に駆けつけ、参院選 青森選挙区 自民党 山崎力候補 街宣演説が行われた。
参院選 鹿児島選挙区 自民党 野村哲郎候補 街頭演説 2016.7.7

2016年7月7日(木)、鹿児島県鹿児島市のJAさつま日置農協 郡山支所前にて、参院選 鹿児島選挙区 自民党 野村哲郎候補 街頭演説が行なわれた。
参院選 新潟選挙区 自民党 中原八一候補 街頭演説(長岡市) ―応援 谷垣禎一幹事長ほか 2016.7.8

2016年7月8日(金)13時より新潟県長岡市の中裏公園において、参院選新潟選挙区・中原八一候補(自民党・現職)の街頭演説会が開かれ、谷垣禎一・自民党幹事長らが応援演説を行った。
参院選 千葉選挙区 自民党 元榮太一郎候補 個人演説会 ―応援 菅義偉官房長官 2016.7.7

2016年7月7日(木)、千葉県佐倉市の志津市民プラザにて、参院選 自民党 元榮太一郎候補 個人演説会が行われ、応援に菅義偉官房長が駆けつけた。
参院選 自民党 千葉選挙区 元榮太一郎候補 街頭演説 ―応援弁士 稲田朋美 政調会長 2016.7.6

2016年7月6日14時より、千葉県千葉市のJR稲毛駅前にて、参院選 千葉選挙区から立候補の自民党 元榮太一郎候補の街頭演説が行われ、応援に稲田朋美 政調会長が駆けつけた。
参院選 自民党 青森選挙区 山崎力候補 街頭演説 ―応援弁士 安倍晋三総理大臣他 2016.7.6

2016年7月6日、青森県青森市のパサージュ広場にて、参院選 青森選挙区から立候補の自民党 山崎力候補の街頭演説が行われ、安倍晋三総理大臣らが応援に駆けつけた。
参院選 自民党 東京選挙区 中川雅治候補 個人演説会 ―丸川珠代 環境大臣、菅原一秀 衆議院議員ほか 2016.7.5

2016年7月5日19時より、東京都東村山市の東村山市立中央公民館にて、参院選 東京選挙区から立候補の自民党 中川雅治候補の個人演説会が行われ、木原誠司 外務副大臣、丸川珠代 環境大臣、菅原一秀 衆議院議員らが応援演説を行った。演説会終了後、中川雅治候補に憲法改正や緊急事態条項について高橋記者がインタビューを行った。
参院選 自民党 三重選挙区 山本佐知子候補 街頭演説 ―応援弁士 谷垣禎一幹事長、小泉進次郎農林部会長 2016.7.5

2016年7月5日(火)、三重県津市のお城西公園にて、参院選三重選挙区で自民党から立候補した山本佐知子の街頭演説が行われ、谷垣禎一幹事長や小泉進次郎農林部会長が応援に駆けつけた。
参院選 自民党 富山選挙区 野上浩太郎候補 街頭演説 2016.7.5

2016年7月5日(火)、富山県高岡市の中田コミュニティセンター前にて、参院選富山選挙区で自民党から立候補した上浩太郎の街頭演説が行われた。
参院選 自民党 東京選挙区 中川雅治候補 街頭演説 ―鈴木隼人 衆議院議員、近藤充都議会議員ほか 2016.7.5

2016年7月5日、東京都八王子市の京王八王子駅前ロータリーにて、参院選 東京選挙区から立候補の自民党 中川雅治候補の街頭演説が行われ、鈴木隼人 衆議院議員、近藤充 都議会議員らが応援に駆けつけた。
「参院選では自公をギャフンと言わせるために、野党に一票を投じたい!」~安保関連法に反対する創価学会員たちが、創価学会本部前で抗議のサイレント・スタンディング!!その後、8名の学会員たちが思いのたけをぶちまけた! 2016.7.3

「私たちは、安保法は池田名誉会長の思想に反しているということで声を上げている。あの法案は、名誉会長であれば絶対了承はされないだろうと私たちは確信しています」―。
7月3日、東京都新宿区にある創価学会本部前で、安保関連法に反対する学会員たちが、サイレント・スタンディングを行なった。集まった学会員は総勢35名。学会員たちは、「安保推進の公明党を支援することは創価三代に違背している!」「安保法制を容認し師匠に敵対する執行部は退陣せよ!」「安保法制に反対の声を上げる会員を処分するな!」などと書いたプラカ―ドや横断幕を掲げ、昨年9月に自公による安保法案の強行採決を容認した公明党および創価学会執行部に抗議の意志をあらわした。
参院選 石川選挙区 自民党 岡田直樹候補 街頭演説 2016.7.4

2016年6年7月4日(火)、石川県鳳珠郡の穴水町役場前にて、参院選石川選挙区で自民党から立候補した岡田直樹氏の街頭演説が行われた。