服も買えない! 友人の結婚式にも行けない!! 時給1000円でも人間らしい暮らしはできない!? 最低賃金大幅引き上げせず!? ~7.31中央最低賃金審議会へのアピール行動(中野サンプラザ前) 2019.7.30

記事公開日:2019.7.31取材地: 動画

 2019年7月30日(火)13時30分より東京都中野区の中野サンプラザ前にて、中央最低賃金審議会へのアピール行動が行われた。


坑道のカンテラが照らす現代日本の闇!~「作兵衛さんと日本を掘る」上映後 豪華ゲストを招いて〈ゴットン・トーク!〉熊谷博子(監督)・永田浩三(元NHKプロデューサー・武蔵大学教授) 2019.7.25

記事公開日:2019.7.29取材地: テキスト動画

※2019年8月5日、テキストを追加しました。

 2019年7月25日のポレポレ東中野にて、「作兵衛さんと日本を掘る」上映後 豪華ゲストを招いて〈ゴットン・トーク!〉熊谷博子(監督)・永田浩三(元NHKプロデューサー・武蔵大学教授)が行われた。


「外国人労働者を使い捨てにさせてはならない」移住連代表理事・鳥井一平氏 ~ 3.29入管法改定で奴隷労働構造は変わるのか~2019年4月1日よりスタートの「新たな外国人労働者受入れ制度」に向けての声明を発表 2019.3.29

記事公開日:2019.7.28取材地: 動画

 2019年3月29日(金)13時より、東京都千代田区の厚生労働省にて、移住者と連帯する全国ネットワーク、外国人技能実習生問題弁護士連絡会による記者会見が開かれた。2019年4月1日から新たに始まる外国人労働者受け入れ制度に向けた声明発表と失踪技能実習生に係る聴取票に関する法務省調査についてコメントを発表した。


技能実習制度の奴隷的労働に近づいている!ブローカーの中間搾取と人権侵害への歯止めなき「特定技能1号」の実態!~学習会「外国人労働者と被ばく労働」で指宿(いぶすき)昭一弁護士 2019.5.27

記事公開日:2019.7.28取材地: 動画

 2019年5月27日(月)18時半より東京都千代田区の連合会館にて、NPO法人 原子力資料情報室、被ばく労働を考えるネットワークの共催による学習会「外国人労働者と被ばく労働」が開催された。弁護士で外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表の指宿昭一氏他より「外国人労働者問題の現状」についての報告が行われた。


前日12月18日に練馬区と合意に至りストライキは回避――12.19 練馬図書館司書のストライキ延期報告集会 2018.12.19

記事公開日:2019.7.25取材地: 動画

 2018年12月19日(水)7時45分より東京都練馬区の練馬図書館にて、練馬区立図書館専門員労働組合主催による練馬図書館司書のストライキ延期報告集会が行われた。前日12月18日に練馬区との合意に至り、ストライキは回避された。


候補予定者の三井よしふみ・コンビニ加盟店ユニオン元執行副委員長が「フランチャイズ法案が提出されなかった理由は小沢一郎氏にあった」と発言!~「れいわ新選組」候補予定者発表会見 2019.7.1

記事公開日:2019.7.4取材地: 動画

 2019年7月1日(月)18時40分より東京都新宿区のれいわ新選組 東京四谷事務所にて、れいわ新選組 参院選 候補予定者発表会見が行われ、コンビニ加盟店ユニオン元執行副委員長 三井よしふみ候補予定者が紹介された。


「アルバイトばかりが大変な業務をさせられているのに賃金が低い」「同じ会社で同じ仕事なのに働いている場所で給料が違うのは不本意」学生・医療従事者・サラリーマンらが週末の新宿駅西口でアピール! ~ディーセントワーク統一行動 街頭宣伝 2019.6.15

記事公開日:2019.6.19取材地: 動画

 2019年6月15日(土)13時より東京都新宿区のJR新宿駅西口にて、6.15 ディーセントワーク統一行動 街頭宣伝が行われた。


朝日新聞の「外国人留学生の違法就労問題」は夕刊廃止で解決!? 日本ミャンマー協会の役員名簿で外国人実習生受け入れ利権構造が分かる!? ~6.4シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」 2019.6.4

記事公開日:2019.6.5取材地: 動画

 2019年6月4日(火)18時30分より東京都新宿区の東京ボランティア・市民活動センター会議室にて、シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」が開催された。


日常会話レベルの日本語能力で廃炉作業!? 日本人と同等の除染作業も「差し支えない」とうそぶく国交省!~5.16国会エネルギー調査会「1F廃炉作業に外国人受入れは許されるか?」 2019.5.16

記事公開日:2019.5.27取材地: 動画

 2019年5月16日(木)16時より東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、国会エネルギー調査会(準備会)有識者チームと超党派議員連盟「原発ゼロの会」の共催による国会エネルギー調査会(準備会)第79回「1F廃炉作業に外国人受入れは許されるか? ―放射線安全教育、生涯にわたる健康管理は?―」が開催された。放射能など特有の専門用語が多い原発作業において、日常会話レベルの日本語能力で外国人作業員が廃炉作業を理解できるのかとの懸念の声が有識者からあがった。


技能実習生の過酷な労働実態を難民支援当事者が告発!日雇い労働者、セックスワーカー、生活保護受給者ら「殺される前に運動しよう!」〜5.6渋谷で「自由と生存のメーデー2019」 2019.5.6

記事公開日:2019.5.12取材地: 動画

 2019年5月6日(月)14時より東京都渋谷区のフリーター労組会議室にて、自由と生存のメーデー2019 10連休うちらアブレてるんだけど?~殺される前に運動しよう~が開催された。ゲストスピーカーに、雨宮処凛氏(作家・活動家)、向井宏一郎氏(山谷労働者福祉会)らが招かれた。


権力はなぜ、関生支部を弾圧するのか?(大阪市)―講演 熊沢誠・甲南大名誉教授 2019.5.10

記事公開日:2019.5.10取材地: 動画

 2019年5月10日(金)18時半より、講演会「権力はなぜ、関生支部を弾圧するのか?」が大阪市西区の学働館・関生で開かれた。岩波『世界』2019年6月号に「この労働組合つぶしは何を意味するか—関西生コン支部弾圧の現場から」を発表した甲南大学名誉教授・熊沢誠氏が講演した。


第90回 中之島メーデー 2019.5.1

記事公開日:2019.5.1取材地: 動画

 2019年5月1日(水)13時より大阪府大阪市の中之島公園剣先ひろばにて、第90回 中之島メーデーが行われた。


ILOハラスメント禁止条約を批准しよう!~ハラスメント対策後進国と呼ばれないために 4.25井上久美枝氏(連合総合男女雇用・平等局長)が語った世界の動きと日本の現状! 2019.4.25

記事公開日:2019.4.27取材地: テキスト動画

 2019年4月25日、東京都千代田区の連合会館2階大会議室にて、日本労働弁護団の主催で、「ILOハラスメント禁止条約を批准しよう!~ハラスメント対策後進国と呼ばれないために」が開かれた。本集会の趣旨として、日本労働弁護団幹事長の棗(なつめ)一郎氏から冒頭のあいさつがあった。


監理団体・ブローカーの調査数「ゼロ」!? 中抜き問題を解決させる気無し!? ~4.3外国人労働者 野党合同ヒアリング ―技能実習制度の運用に関するプロジェクトチームの調査・検討結果について 2019.4.3

記事公開日:2019.4.3取材地: 動画

  2019年4月3日(水)12時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、外国人労働者 野党合同ヒアリングが開かれ、技能実習制度の運用に関するプロジェクトチームの調査・検討結果について、法務省、厚生労働省に状況を聞いた。


200人が緊急抗議! 東京入管がクルド人男性を2度にわたり救急搬送せず! 法務省が率先して人権侵害をしている!! 人権制限は最低限度にせよ! ~入管行政に抗議する法務省前行動 #0318法務省前抗議 2019.3.18

記事公開日:2019.3.19取材地: 動画

  2019年3月18日(月)19時半より東京都千代田区の法務省前にて、入管行政に抗議する法務省前行動 #0318法務省前抗議が行われた。東京入国管理局に不当に収容されている外国人の生命・健康を守るための人権を訴え、市民が怒りの抗議の声をあげた。


同志社大学大学院メディア学専攻・浅野健一教授 最終講義「人民のためのジャーナリズム創成 ~非戦平和の東アジア構築を目指して~」ほか 2019.3.16

記事公開日:2019.3.19取材地: 動画

 2019年3月16日(土)13時より、アカデミックジャーナリスト・浅野健一氏が京都市上京区の同志社大学今出川キャンパスで開かれた最終講義「人民のためのジャーナリズムの創成―非戦平和の東アジア構築を目指して」に登壇した。講義後、「浅野ゼミの20年」と題してOB・OG会による報告や労働裁判支援会報告「裁判・定年延長制度の問題について」他、ヒット曲「受験生ブルース」の作詞で知られる中川五郎氏によるミニライブが行われた。


新たな偽装問題が浮上!! 上西充子氏「日雇いを除外して調査しても、2014年の経済センサスでは正確な復元ができない」日本の統計もブロックチェーン技術導入を~2.19「賃金偽装」野党合同ヒアリング 2019.2.19

記事公開日:2019.2.19取材地: 動画

 2019年2月19日(火)15時より、勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリングが東京都千代田区の衆議院本館にて行われ、野党議員、労働問題に関する有識者らが厚生労働省、総務省、財務省、内閣府に対し、毎月勤労統計の不正問題を追及した。


やはり賃金偽装も『首相案件』か!? きっかけは安倍総理と中江元哉・元首相秘書官だった!? 厚生労働省も否定はせず!~2.14勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリング 2019.2.14

記事公開日:2019.2.15取材地: 動画

 2019年2月14日(木)17時より東京都千代田区の衆議院本館にて、勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリングが行われた。毎月勤労統計の不正問題等について厚生労働省、総務省、財務省、内閣府へ野党議員が聴き取りを行った。


日雇い労働者はずし!!「常用労働者の定義変更」が全てに影響を及ぼしている!黒幕は誰だ!? ~2.13勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリング・毎月勤労統計の不正問題等について 2019.2.13

記事公開日:2019.2.14取材地: 動画

 2019年2月13日(水)17時より東京都千代田区の衆議院本館にて、勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリングが開かれ、毎月勤労統計の不正問題等について厚生労働省、総務省、財務省、内閣府に問いただした。


法政大学キャリアデザイン学部教授・上西充子氏『朝ごはんを食べたか?』『いいえ、ご飯は食べてない(パンは食べたが)』わかりにくい「追及かわし」のご飯論法!~12.01国会パブリックビューイング第2話 働き方改革―ご飯論法編! 2018.12.1

記事公開日:2019.2.5取材地: 動画

 2018年12月1日(土)18時半より東京都文京区の全水道会館にて、#国会パブリックビューイング「第2話 働き方改革―ご飯論法編」完成記念試写会が開催され、法政大学キャリアデザイン学部教授の上西充子氏が国会で繰り広げられる「ご飯論法」について解説を行った。