月別: 2012年10月
「実効支配の強化は懸念材料にしかならない」~石山永一郎氏講演「尖閣問題はオスプレイ配備の理由にならない ~領土問題の存在を認め、ASEANに学べ~」 2012.10.4

2012年10月4日(木)16時30分、東京都千代田区の衆議院第二議員会館において、「尖閣問題はオスプレイ配備の理由にならない ~領土問題の存在を認め、ASEANに学べ~」と題する講演会が行われた。講師は共同通信社編集委員の石山永一郎氏で、万国津梁(しんりょう)ネットワークが主催した。
沖縄普天間にオスプレイ配備 大阪緊急行動 2012.10.3

2012年10月3日(水)、大阪府大阪市北区のアメリカ総領事館前で、「沖縄普天間にオスプレイ配備 大阪緊急行動」が行われた。「オスプレイを沖縄へ持ってくるな」、「日米安全保障条約を見なおそう」、また、英語で平和と安全を求めるメッセージが書かれた横断幕を持ち、複数人が総領事館前に立った。
歩道の反対側には警官が多数並び、抗議スピーチを行う男性1人に対して警官複数が詰めよる瞬間もあった。日が暮れるとより多くの人が集まり、交代でスピーチを行った。呼びかけ人の女性は、スピーチの中で「沖縄の子どもは危険な目にあってもいいのですか。見て見ぬふりはやめてほしい。オスプレイをアメリカに返したい」と訴えた。
オスプレイ配備阻止アクション!普天間基地ゲート前連続抗議行動 2012.10.3

2012年10月3日(水)、沖縄市宜野湾市の普天間基地ゲート前で、「オスプレイ配備阻止アクション!普天間基地ゲート前連続抗議行動」が行われた。
【連合古賀会長を批判する】反TPP・反消費税増税 連合本部前抗議 2012.10.3

2012年10月3日(水)、東京都千代田区の連合会館前で、「【連合古賀会長を批判する】反TPP・反消費税増税 連合本部前抗議」が行われた。
福島第二原子力発電所 「4号機における燃料取り出し作業」の取材 2012.10.2

2012年10月2日(火)、福島県双葉郡の福島第二原子力発電所で、福島第二原子力発電所 「4号機における燃料取り出し作業」の取材が行われた。報道陣に対して公開されたのは、4号機における原子炉から使用済み燃料プールへの燃料棒の移動の様子。
オスプレイ配備阻止アクション!普天間基地ゲート前連続抗議行動 2012.10.2

2012年10月2日(火)、沖縄市宜野湾市の普天間基地ゲート前で、「オスプレイ配備阻止アクション!普天間基地ゲート前連続抗議行動」が行われた。