2020年2月4日の衆議院予算委員会における黒岩宇洋(たかひろ)議員に対して、ウラも取らず、事実確認もせずに「うそつき」呼ばわりした安倍総理の暴言については、ネット上などで「『うそつき』に『うそつき』と呼ばれても」といった皮肉や非難が巻き起こった。
国民民主党の小沢一郎衆議院議員も、「もはやこのうそつき総理につける薬はない」と断じている。
一国の総理大臣が国会の場で色をなして他者を攻撃し、誹謗中傷すること自体が異常なことだが、その異常性について問題視し、大きくとりあげたマスメディアは依然として少ない。それでも、国会のテレビ中継などから少しずつこの国の総理大臣の「醜態」が多くの人の目に見え始めているように思われる。
しかしながら、タイミング良くというべきか、案の定というべきか、黒岩議員を「うそつき」呼ばわりしたその翌日の5日、NHKは国会中継を全く報道しなかった。連日の野党の追及に対し、総理官邸がNHKに国会中継をしないよう働きかけたか、あるいは政権寄りの経営トップが政権に忖度したか、どちらの可能性も否定できない。
小川議員が繰り返し「『名簿』ではなく『記録』はあるか?」が質すも、相変わらず「『名簿』はない」と答える安倍総理
この日の衆議院予算委員会では、無所属の小川淳也議員が質問に立った。小川議員はまず、「桜を見る会」の問題は、財政法・公職選挙法・政治資金規正法・公文書管理法に違反していることを指摘した上で、安倍政権が発足してから毎年招待者が増え続けてきたことについて誰も諫めなかったのかとただし、菅義偉内閣官房長官から「漫然と対応を続けてきて、反省している」という言葉を引き出した。
▲小川淳也衆議院議員(2020年2月5日、衆議院インターネット審議中継より)
小川議員「今の官房長官のご答弁は、極めて率直なものと受け止めました。これが一つの長期政権の実態ですよね。誰も何も言えなくなるんでしょう。そして、中枢に行けば行くほど麻痺していくんでしょうね。(中略)たとえ名簿を廃棄していても、総理事務所には後援会の本体名簿が残り、そこには誰を推薦したか記録が残っているはずだと(以前)おききしました。ところが総理は『招待者を確認する名簿は作成していない』という極めて巧妙な『すれ違い答弁』を連発していた。私は推薦を確認できる『記録』があるでしょう、ときいています。総理は『名簿』は作成していないと答弁しています。
もう一回ききます。総理の事務所には、たとえ政府が廃棄しても、推薦者が確認できる『記録』が残ってますね?」
安倍総理「(質問と直接関係のない話を延々とした後)私は事実を申しているわけでございます。その上で申し上げればですね、推薦者についてもですね、それを確定できる『名簿』は残っていない、ということでございます」
小川議員は安倍総理の「ご飯論法」を想定し、「『名簿』ではなく『記録』はあるか」とたずねたが、安倍総理は相変わらず「名簿はない」という答えに終始し、質問に対して回答を噛み合わせないようにごまかし続けた。小川議員は根気良く質問を続け、「ご飯論法」の何たるかについて安倍総理に説く場面もあった。
小川議員の指摘「『前夜祭』が収支報告書に記載がないのは、後援会としては「赤字」だから! ホテル等が差額を負担していれば公職選挙法に違反するため収支報告書に書けない」
それでも不誠実な回答に終始する安倍総理に対し、小川議員は遂に問題の本質に迫る質問を投げかけたのである。
■衆議院インターネット審議中継・予算委員会(2020年2月5日)
小川議員「はっきり申し上げましょう。先程申し上げた、(『前夜祭』を除く安倍総理主催のパーティーなどの)東京での3回、地元での2回、共通してるのは『全て黒字』ってことなんですよ。だから総理、この『前夜祭』は、『赤字』なんじゃないですか? 載せられないんじゃないですか? だからそういう『珍答弁』につながるような集金方式、誰も聞いたことのないような契約形態、ちょっと無理がある答弁に追い込まれてるんじゃないですか?」
「桜を見る会」の「前夜祭」について収支報告書に記載がないのは、記載のある他の政治資金パーティーと異なり「黒字」を出していない、すなわち後援会としては「赤字」を出していて、ホテル等が差額を負担していれば公職選挙法に違反するため収支報告書に書けない。それで個々の参加者から集金方式で行ったなどという、無理筋な答弁になっているのではないか、という指摘である。
「『レッテル貼り』『イメージ操作』しようしている」と安倍総理がはぐらかすも、小川議員は「ニューオータニの見積書か、領収書を示していただければ、レッテルはすぐはがれる!」と冷静に応戦
すると安倍総理は、「重大な問題があるのに大切な予算委員会でこんなやりとりを延々とやるとは」という「嫌味」に続けて、このようなことを言い出した。
安倍総理「先程来、小川議員は様々な『レッテル貼り』を行っておりますが、いわば相手を攻撃する一つの手法なんでしょうけども、その『レッテル貼り』というのは、まさに、論理的ではなくて、レッテルでイメージを操作しようといういこと、なんだろうと(以下略)」
▲安倍総理(2020年2月5日、衆議院インターネット審議中継より)
安倍総理は小川議員の人格を攻撃するような答弁を始めたのである。もっともこのいわゆる「レッテル貼り」や、時にデマまで使った「印象操作」は、安倍政権が有権者を誘導し、欺罔する際の「十八番」である。しかし、小川議員の切り返しは実に冷静であった。
小川議員「総理、レッテルは簡単にはがせるんですよ。ニューオータニの見積書か、領収書を示していただければ、レッテルはすぐはがれる。こんな簡単な『レッテルはがし』、ないじゃないですか。総理が立証していただければ、私はこの質問すぐにでもやめますよ。
しかし、私もいろいろ考えたんですが、(総理は)やっぱり出せないんだろうと。公職選挙法違反の疑いがかかるから出せないんですよ。だから政治資金規正法に違反している疑いがある。これは、個別の問題ではなくてセットなんです」
これには、議場から大きな拍手が湧きおこった。小川議員は、財政法違反と公文書管理法違反もつながっているとした上で、予算委員長に対し、「廃棄ログ」の電子記録の確認、ホテルニューオータニの明細書及び領収書の提示、総理の推薦者名簿についてその人数、反社会的勢力やマルチ商法の主催者の有無などの記録の開示を委員会に求めた。
安倍擁護を「局是」とするNHK経営陣と報道幹部の「御用犬」としての「嗅覚」の鋭さで、野党によるこのような鋭い追及が予測されたからこそ、NHKは2月5日の国会中継を回避したのではないか。しかし、これは国民の「知る権利」を著しく阻害するものである。
元検事・郷原信郎弁護士が助言「安倍総理を『攻める』ときは総理の発言を『一応本当である』という前提に立って、矛盾点を突くのが有効」
「桜を見る会」の追及本部が結成されてから、野党の攻勢が日に日に鋭さを増してきた。ある野党議員がした質疑の内容を他の野党議員が受け、ラグビーのパス回しの如く徐々に問題の深層部分に入っていく追及ぶりも、功を奏している感がある。
昨年追及本部の「法務班」に招かれ、アドバイスをした元検事の郷原信郎弁護士は、「安倍総理を『攻める』ときは総理の発言を『一応本当である』という前提に立って、矛盾点を突くのが有効」と語っていた。そうした助言も効いているのかもしれない。
安倍総理が一連の違法を認めるまでには、まだかなりの時間がかかるに違いない。それでも野党は追及本部を中心として、地道な調査にもとづく追及を重ねていくべきであり、メディアも市民も、真実の追及を後押ししてゆく必要がある。
自民党の新総裁に菅義偉官房長官が決まりそうですが、それでいいのですか、菅さんは安倍内閣をすべて継承するそうです。森友、加計学園、桜を見る会、すべてを闇に葬ろうとしている人です。つまり安倍晋三と同じ犯罪者です。犯罪者を総理にしてしまってはこの国は滅びてしまいます。この人たちは一般国民の方を向いて仕事をしているとは思えません。自分や自身に近い身内の利権の為に政治を利用しているように見えます。この国の権力者たちは何を考えているのでしょうか?マスコミも検察も問題点を指摘しなくなってしまった。人事が怖くて意見も言えない社会になってしまった。民主国家は主権在民であります。政治家や役人は国民に忖度して下さい。忖度する方向が間違っています。いずれにしても自民党の内閣は終わってほしいです。政権交代が必要です。そしてこの次は小川淳也さんが総理になることを期待します。