福島第一、海水配管トレンチ接続部が2ヶ月経っても凍結できず「抜本的な対策が必要」~第16回原子力規制委員会 2014.7.9

記事公開日:2014.7.9取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJ・松井信篤)

 第16回目となる原子力規制委員会が7月9日(水)に行なわれた。

 今回の規制委員会では、福島第一原子力発電所2、3号機の高濃度汚染水が滞留する海側トレンチからの漏えいについて、議題にあがった。

 これについて原子力規制庁は、以前から、漏えいリスクが高いことを理由に、早急な対策の実施を東京電力に求めていた。東電は、海水配管トレンチ汚染水対策として、建屋接続部の止水工事を行なっている。

 これは建屋接続部を凍結止水するものだが、すでに凍結開始から2カ月が経過したにも関わらず、汚染水の水流などの原因により凍結できていない状況だ。

 ポンプの運転により、これ以上流速を抑制することは困難で、凍結能力を抜本的に強化する対策が必要だと特定原子力施設監視・評価検討会から報告があった。

■全編動画

  • 議題 1 実用発電用原子炉及びその附属施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則の解釈の一部改正等について
  • 議題 2 国際原子力機関(IAEA)による「2013年版保障措置声明」の公表及び我が国における保障措置活動の実施結果について
  • 議題 3 東京電力福島第一原子力発電所2、3号機海水配管トレンチ建屋接続部止水工事の進捗及び課題について
  • 日時 2014年7月9日(水)
  • 場所 原子力規制庁(東京都港区)

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事


■jaikoman氏によるツイート

「福島第一、海水配管トレンチ接続部が2ヶ月経っても凍結できず「抜本的な対策が必要」~第16回原子力規制委員会」への2件のフィードバック

  1. @tatarararaさん(ツイッターのご意見より) より:

    こんな大きな事故をきっかけに日本からでも海を綺麗にしていってほしい

  2. @elcondorpaさん(ツイッターのご意見より) より:

    どちらにしても仕事をもらった鹿島建設は大儲け

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です