「安保法制関連法案」&「特定秘密保護法」反対 第2弾 兵庫パレード 2015.8.29
特集 安保法制反対メッセージ
兵庫県弁護士会主催の「『安保法制関連法案』&『特定秘密保護法』反対 第2弾 兵庫パレード」が2015年8月29日(土)16時より兵庫県内4か所、神戸市・尼崎市・姫路市・豊岡市で同時開催された。このうち東遊園地公園で行われた神戸市の集会とその後のデモの模様を取材した。
特集 安保法制反対メッセージ
兵庫県弁護士会主催の「『安保法制関連法案』&『特定秘密保護法』反対 第2弾 兵庫パレード」が2015年8月29日(土)16時より兵庫県内4か所、神戸市・尼崎市・姫路市・豊岡市で同時開催された。このうち東遊園地公園で行われた神戸市の集会とその後のデモの模様を取材した。
京都弁護士会が主催して2015年8月29日(土)14時より京都市の円山公園音楽堂で「平和安全保障法制の今国会での成立NO!緊急府民大集会」が開かれ、4500人(主催者発表)が参加した。集会では、慶應義塾大学名誉教授で弁護士の小林節氏が講演した。集会後、参加者は安保法制反対を訴え、京都市街をデモ行進した。
特集 安保法制|特集 安保法制反対メッセージ
※8月28日テキストを追加しました!
学生団体SEALDs(シールズ)という新風の登場もあって、勢いを保ち続けている安保法制に反対する抗議行動が、この8月30日(日)に、当面のクライマックスを迎える。「8・30全国100万人大行動」の実施だ。
2015年8月20日、東京都内で会見を開いた主催者は、「国会議事堂周辺だけで、10万人規模のデモ隊をつくりたい」と意気込んでみせ、抗議行動に参加する各団体の代表者らからは、異口同音に、「全力を尽くす」との宣誓があった。
特集 安保法制反対メッセージ
2015年8月28日(金)19時より、神戸市中央区・JR元町駅東改札口前でSEALDs KANSAI(シールズ関西)による「戦争法案に反対する金曜街宣アピール」が行われた。主催者発表でおよそ800人が参加した。
2015年8月28日(金)18時半より、大阪市城東区のクレオ大阪東において日本共産党大阪府委員会主催による「戦後70年を考える大阪のつどい」が開かれた。穀田恵二・共産党国対委員長と木戸衛一・大阪大学准教授の講演に次いで、4人の登壇者の話を聞き会場とともに大阪の戦後70年と現在のたたかいについて議論した。
2015年8月28日(金)18時30分より、東京・永田町の首相官邸前及び、国会議事堂正門前南庭エリアにおいて、首都圏反原発連合主催による、再稼働反対! 首相官邸前抗議が行われた。
2015年8月28日(金)18時より、東京・八王子市で「原発反対八王子行動」(金八デモ)が行われた。
月に一度、青森市の青森県庁前へと場所を変えて開かれている「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が2015年8月28日(金)17時より行われた。
かつて満蒙開拓団で苦難の歴史を歩んだ長野県の阿智村で、2015年8月26日(水)18時より「戦争法案送り火集会―サヨナラ戦争法案―」が行われた。約140人(主催者発表)の参加者が集会で「戦争やめまい〔=やめよう〕阿智の会」の結成を宣言した後、手に手に提灯を掲げて、安保法制反対を訴え、デモ行進した。
※10月2日テキスト追加しました
AIIBには現在までに52カ国が参加し、インドネシアの高速鉄道計画では日本を差し置いて採用されるなど、国際的な存在感を急速に増している中国。しかしその反面、上海での株価暴落によって世界規模の株安を引き起こし、また天津市で起こった大規模な爆発事故や、人民元の切り下げなど、様々な問題を抱えている。
エコノミストで、富士通総研主席研究員の柯隆(かりゅう)氏は、2015年8月27日にジャーナリスト・富坂聰氏とともに外国特派員協会で行った会見で、「総括して言えば、いわゆるチャイナリスクが顕在してきた」と語った。
特集 安保法制
「これって新しいタイプの『徴兵制』じゃないの?」——。
少子高齢化などの影響で、自衛隊員の年齢構成において逆ピラミッド化が進んでいる。防衛省によれば、1988年の自衛官現員は24万7191人だったのが、2013年度には22万5712人で、2万人以上も減少しているが、その中でも10代から20代の若い隊員数が激減している。
今後、安保関連法案の成立によって、自衛隊の活動範囲が拡大するなかで、どのようにして若手の自衛隊員を確保していくのだろうか。
2015年8月26日、参議院の平和特別委員会で山本太郎参議院議員は、3日の質問に引き続き、防衛省が作成し、当時経済同友会専務理事だった前原金一氏に提示されたという、「長期自衛隊インターンシッププログラムイメージ」について追及した。
2015年8月27日(木)18時30分から東京電力中長期ロードマップの進捗会見が開催された。協力企業作業者の死亡事故が相次いだことから「二度と、この様な不幸を繰り返さないため改めて安全最優先を決意し、再発防止を徹底していく」と増田CDOは再びその決意を示した。