「抗議やデモがうるさいから補助金をくれ」で補助金交付? 辺野古への直接振興費に赤嶺政賢議員「法治国家にもとるような行為は直ちにやめるべきだ」と菅官房長官を糾弾! 11.10閉会中審査で 2015.11.11

記事公開日:2015.11.11 テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

(原佑介)

 「法治国家にもとるような行為は直ちにやめるべきだ」――。

 2015年11月10日に開かれた衆議院予算委員会の閉会中審査で、沖縄選出の赤嶺政賢衆議院議員(日本共産党)が、辺野古新基地建設問題をめぐる政府の対応について、菅義偉官房長官を問いつめた。

 政府は新基地建設現場である沖縄県名護市辺野古周辺の辺野古、豊原、久志の「久辺(くべ)3区」に、各1000万円の振興費を支払う方針を固めている。菅官房長官は11月6日の記者会見で、「(辺野古新基地建設への)反対の嵐で、3区の周辺にたくさん人がきている。違法駐車や騒音など、生活に影響が出ている」と述べ、振興費は「迷惑料」との認識を示していた。しかし、国が自治体を通さずに特定地域に財政支援するのは異例のことである。

 さらに菅官房長官は「今までも騒音防止事業などについては当然対応している」とも述べたが、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」などでは、航空機の騒音防止などが挙げられており、市民運動を「騒音」とみなして適応するのは、これも異例のことだ。

 狙いは新基地建設に反対する稲嶺進名護市長へのあてつけか、地元の分断工作か——赤嶺議員は閉会中審査で、「これではもう、法治国家ではない」と政府の姿勢を批判。「デモは、憲法上、認められた権利だ。夜間騒がしいというが、夜間騒いでいるのは、皆さんが夜間、資材を運ぶからではないか」と反駁した。

 以下、赤嶺政賢議員の国会質問ハイライト部分の文字起こしを掲載する。

「抗議やデモがうるさいから補助金をくれ」で補助金が交付? 法的根拠は?

赤嶺政賢議員「今日いま官房長官がおいでですが、政府がいま持ち出しているのが、名護市久辺3区への補助金の交付であります。代替施設、あるいは辺野古新基地建設の周辺にある久志、豊原、辺野古、3つの集落です。

 しかし、この基地の影響を受けるのは、この3つの集落だけではないということも申しあげておきたいと思います。滑走路の先にも、瀬嵩・汀間とか、いろんな集落があります。そのなかで、わざわざ10月26日に、建設予定地隣接の辺野古・豊原・久志の3つの区長を首相官邸に呼び出して、官房長官から地域振興の補助金を直接交付する考えを伝えたと報じられております。

 官房長官は、具体的に何を伝えたんですか?」

菅官房長官「まず、わざわざ呼び出したということですけども、1回目は私どもが防衛局を中心に地元に出向いています。そして、今回は地元から官邸に、ということでありましたので、官邸で話をさせていただきました。

 政府としては、この普天間の辺野古移設を進めていくうえで、直接もっとも大きな影響を受けることのあるこの久辺3区のみなさんに対して、生活環境の保全や、生活の向上を図るために、できる限り配慮していく。このことはある意味で、当然なことじゃないでしょうか。

 例えば、地元の皆さんからこういう要望を受けています。

 『昼夜問わず、連日反対運動が辺野古キャンプシュワブゲート前において開催されており、地域住民、民家に聞こえる拡声器の反対抗議は連日行われており、特に夜間の拡声器抗議は区民の安眠の妨害です』。こういう要望がきています。

 さらに、区内のあらゆる道路には、違法駐車が見られ、国道や歩道は、今や無料駐車場化しています。なんとか、地域のために配慮してほしい。そういう意味では、ある意味で地域住民の皆さんにとって、当然のことじゃないでしょうか。

 ですから、政府として、この一番直接影響のあるところに配慮するというのはなんらおかしいことじゃないのではないでしょうか」

赤嶺「基地建設に反対する抗議集会が行われていて、そこで色んな地域周辺への影響がある。こういうことで、官房長官が呼び出して、お困りごとありませんか? と。こんな聞くたぐいのものですか?

 すでにこういうことは、名護の市議会で、そういう迷惑行為というのと、いやこれは正当な表現の自由、憲法上認められた権利だという二つの陳情書が議会で問題になって、二つとも、それぞれもっと言い分を聞くべきだということで、名護市長も聞こうということで、継続審査になっている案件ですよ。

 どこで聞いてきたかわかりませんけど、区長が騒がしいと言っている。騒がしいというのであれば、政府が名護市の岸本市長時代に約束した廃弾処理施設、大変な爆発音ですよ。大変な騒音ですよ。何度も、これで犠牲者も出ていますよ。こんなのには手を付けないで、県民が抗議行動したら、これが騒がしい? こんなのが、官房長官の言うことですか?

 そして、そういうことがあれば、直接の補助金が出せる、その法的根拠があるんですか? 言ってください」

菅「これ、一般論で申し上げて、法律によらない予算措置による補助金の交付や、地方公共団体以外のものを対象とする補助金の交付、これは認められているものと考えています」

赤嶺「『抗議やデモがうるさいから、補助金をくれ』というなら、補助金を出すよ、というのが、法的根拠がなくてもできるということですか? 今の官房長官の答弁は?」

菅「現実的に、さきほど申し上げたように、そこで生活をしている3区の皆さんにとっては、まさにひどいときは、今年の1月10日、夜間から深夜2時3時まで、そうした騒音でいっぱいだったということです。

 そして、3区の皆さんから具体的に、さまざまな生活基盤の整備だとか、そうしたことを私どもは受けておるわけですから、それに基づいて、もっとも影響の受ける方に、配慮するというのは、ある意味でこれ、当然のことじゃないでしょうか? どこでもやられていることです」

赤嶺「大変な答弁であります。これではもう、法治国家ではありません。(デモなどは)憲法上、認められた権利。夜間騒がしいって、夜間騒いでいるのは、皆さんが夜間、資材を運ぶからじゃないですか。

 夜間工事をやって、早朝の工事まで、早朝やらないっていう話でしたよ? それもやっているじゃないですか。あなた方は。しかも、米軍基地の中の廃弾処理場ひとつ17年にわたって、指一本解決の手も触れきれてないのに、なんで県民にこんな悪態をつくような答弁をやるんですか?

 そして、久辺3区が求めているのは何かといいますと、防災、備蓄倉庫、あるいは東屋の整備、あるいは芝刈り機の購入、公民館の音源の改善…こんなのが、芝刈り機が基地建設の代償として、そして、その直接の補助金として対象になる? これは本当に恥ずかしい話じゃありませんか。

 こういう法治国家にもとるような行為は直ちにやめるべきだと、官房長官の答弁は撤回すべきだということを求めて質問を終わります」

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です