タグ: 首都圏反原発連合
★川内原発再稼働反対! 1013九州電力東京支社前抗議 2015.10.13

2015年10月13日(火)、東京都千代田区の有楽町電気ビル正面玄関前で首都圏反原発連合主催による「★川内原発再稼働反対! 1013九州電力東京支社前抗議」が開催された。
「言うこと聞かせる番だ俺たちが!」の大合唱――「反原発★首相官邸前・国会前 大抗議」プレイベント――菅元首相「戦争の原因、エネルギー争奪戦が無くなる社会を目指したい」 2015.9.22

「言うこと」「言うこと」「言うこと」「聞かせる番だ、俺たちが!」
SEALDsの中心メンバーでラッパーのU.C.D.と、同じくラッパーのATSが、「言うこと聞かせる番だ、俺たちが!」とコールを叫ぶと、会場に詰めかけた参加者がそれに応えて大合唱となった。「主権在民」を訴えたこのコールが、多くの人々の間で共鳴し、浸透していることを示した一場面だった。
0922反原発☆首相官邸前・国会前大抗議 2015.9.22

2015年9月22日(火)13時より、東京・千代田区の首相官邸前/国会正門前(南庭側)にて、首都圏反原発連合主催による、★KEEP CALM AND NO NUKES! 0922 反原発★首相官邸前・国会前大抗議が行なわれた。
再稼働反対! 首相官邸前抗議 2015.8.28

2015年8月28日(金)18時30分より、東京・永田町の首相官邸前及び、国会議事堂正門前南庭エリアにおいて、首都圏反原発連合主催による、再稼働反対! 首相官邸前抗議が行われた。
安保法制、TPP、ヘイトスピーチ、辺野古、秘密保護法、雇用、教育、農業、社会保障、そして原発 安倍政権の国民無視の政治に「NO!」 3000人以上の市民が日比谷野音に集結 2015.7.24

「3割の票で7割の議席を得て威張っている殿様がいるんです。だから4割の票で8割の議席を取って、彼らの息の根を止めてあげれば良いんです」——。
憲法学者で慶応大学名誉教授の小林節氏は、集まった3000人の市民に強く訴えた。2015年7月24日、安保法制や原発、ヘイトスピーチ、TPPなどそれぞれの問題について声を上げている団体が一同に会し、「安倍政権NO!」を一致点に抗議集会を行った。この日は首相官邸前や国会前でも抗議行動が行われ、集会をあわせのべ7万人が集結した。