2012年7月18日(水)、神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年7月15日(日)、神奈川県横浜市のかながわ県民活動サポートセンターで、「フォトジャーナリスト樋口健二さん講演会」が行われた。
2012年7月11日(水)、横浜関内ホールで、「放射能対策講演会第二弾」が行われた。
2012年7月10日(月)、神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年7月5日(木)、神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年7月1日(日)、横浜市中区JR 桜木町駅前広場で、「反原発デモ in 横浜」が行われた。
2012年7月1日(日)、新百合21ホールで、布施純郎氏講演会「医師が語る『内部被ばくと健康被害』」が行われた。
2012年6月22日(金)、おださがプラザで、「内部被ばくからいのちを守る集会」が行われた。
2012年6月16日(土)、神奈川県藤沢市の藤沢産業センターで、フォーラム21湘南連続講演会 『どうする“原発・TPP・消費税”』が行われた。
2012年6月12日(火)、神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年6月9日(土)、恩寵教会で、「憲法リテラシー向上委員会 第8回セミナー」が行われた。
2012年6月7日(木)、神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年5月29日(火)、神奈川県庁で行われた、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見の模様。
2012年5月26日(土)、神奈川芸術劇場玄関前で行われた、5.26 ヨコハマパレードの模様。
2012年5月26日(土)、神奈川芸術劇場で行われた、京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏講演会 in ヨコハマの模様。
2012年5月21日(月)、神奈川県庁で行われた、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見の模様。
特集 震災がれき問題
2012年5月20日(日)、高津市民館で行われた、「第2回 がれきの真実勉強会」の模様。
2012年5月14日(月)、神奈川県庁で行われた、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見の模様。
2012年5月3日(木・祝)13時、横浜市開港記念館講堂において、 「田中優氏講演『エコとピースで新しい社会をつくる』」が開催された。これは「2012憲法を考える5.3県民集会」の一環で、未来バンク事業組合理事長の田中優氏が、環境保護運動や平和運動に長年関わってきた経験をもとに、講演を行った。
2012年5月1日(火)、神奈川県庁で黒岩祐治神奈川県知事による定例記者会見が行われた。内容は、①「かながわ国際ファンクラブ」スタート、②「第47回神奈川県看護賞」受賞者決定、③「2012年度再生可能エネルギーなど導入推進基金(グリーンニューディール基金)」交付先に選定──などに関するもの。