タグ: 国際女性デー
コロナ禍で困窮する女性が急増! 「男性には相談しづらい」との声に女性有志が支援体制を立ち上げ、豪雨の大久保公園で相談会を実施!〜3.13 女性による女性のための相談会 2021.3.13
特集 #新型コロナウイルス
新型コロナウイルス流行もすでに2年目に入った。コロナ禍で女性たちが追い詰められているという。女性の失業者、自殺者の増加が報道でも取り沙汰されるなか、その肝心の女性たちの声が聞こえてこない。これはおかしい――。
2020年の年末から21年の年始にかけて、新型コロナウイルス感染拡大により、職を失ったり収入が激減し、生活困窮に苦しむ人のための相談会が都内各所で行われた。
日本共産党 3.8国際女性デー まちかどトーク(三条河原町)日本共産党 倉林明子 副委員長×あかたちかこ氏(思春期アドバイザー) 2020.3.8
国際女性デーの2020年3月8日(日)、日本共産党参院議員の倉林明子氏と思春期アドバイザーのあかたちかこ氏が「3.8国際女性デーまちかどトーク」と題し京都・三条河原町街頭で17時過ぎよりトークを繰り広げた。
3.8国際女性デー京都パレード 2015.3.8
国際女性デーにあたる3月8日(日)、京都市中京区で「3.8国際女性デー京都パレード」が行われた。市内で開催された「国際女性デー京都集会」に引き続いて行われたもの。
3・8国際女性デー岡山県集会 樋口健二氏講演会「私が原発を追うようになったわけ~原発を40年余、撮り続けて~」 2013.3.9
2013年3月9日(土)14時より、岡山市勤労者福祉センターで「3・8国際女性デー岡山県集会 樋口健二氏講演会『私が原発を追うようになったわけ~原発を40年余、撮り続けて~』」が行われた。写真家の樋口健二氏が、40年間撮り続けた原発の写真を映しながら、「原子力の平和利用は、まったくの嘘」と指摘し、エピソードを語った。
国際女性デー記念シンポジウム〜世界118位の現実「クオータは突破口となるか?」』 2011.3.8
3月8日、上智大学にて、上智大学グローバルコンサ―ン研究所主催で国際女性デー記念シンポジウム「世界118位の現実 クオータは突破口となるか?」が開催された。クオータ制度とは、議員・閣僚などの一定枠を男女同数に割り当てることをいう。