小池都知事が今週にも決断表明!? マスコミ各社は一斉に「築地市場の豊洲移転決定」の報道 一方の知事は沈黙の怪… 2017.6.19

記事公開日:2017.6.19取材地: テキスト

 「小池知事、週内に豊洲移転表明 『築地ブランド守る』」「小池知事、豊洲移転固める 築地跡地は貸し出し 都議選前に表明へ」「豊洲移転で決着へ 築地跡地も活用」――。

 2017年6月17日に小池百合子都知事が築地市場を訪問した直後、マスコミ各社が一斉に報じた。土壌汚染問題や施設設計の問題、物流の問題など、数多の問題が何一つ解決されないままでの豊洲への移転決定は、誰がどう見ても不可解である。


「築地市場問題は大きな希望をはらんでいる!」――建築エコノミスト・都議選立候補予定者 森山高至氏インタビュー 2017.6.13

記事公開日:2017.6.15取材地: 動画独自

特集 築地市場移転問題
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の1ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
ご登録はこちらから

 2017年6月13日(火)東京都中央区築地にある森山高至選挙事務所にて、IWJは建築エコノミストで都議選立候補予定者の森山高至氏にインタビューを行った。

 森山氏は初出馬の動機として「築地市場の移転問題」をあげて、その理由を「僕が築地・豊洲市場問題にこだわっているのは象徴的な公共事業における失敗事例」だからと語った。

 森山氏は築地市場問題を、単なる建物の移転をめぐる問題ではないとして、「(築地市場問題を)上手く着地させることこそが、今後の公共事業の見直しの仕方のモデルケースにできるのではないか」「築地市場問題というのは、もっともっと大きな問題点をはらんでいるんですよ。逆にもっと大きな希望もはらんでいるんです」と述べ、今後、公共事業の是正の仕方を模索していきたいと自身の政策を説明した。


「築地は再生できる!」都議選出馬予定・森山高至氏が事務所開き―「これほど公共事業が食い物にされた例はない! 鈴木都政・湾岸開発失敗の穴埋めに市場会計が使われてしまった」一級建築士・水谷氏 2017.6.7

記事公開日:2017.6.7取材地: 動画

 2017年6月7日(水)11時30分より、東京都中央区にて東京都議選出馬を決めた森山高至氏の事務所開きが行われた。


豊洲市場専門家会議の安全性評価には前提条件に重大な事実誤認がある!? この対策案では問題解決できない!! ~豊洲専門家会議への公開質問状提出後の記者会見 2017.5.29

記事公開日:2017.5.29取材地: 動画

 2017年5月29日(月)、東京都新宿区の都庁記者クラブにて、豊洲専門家会議への公開質問状提出後の記者会見が開かれ、日本環境学会元会長の畑明郎氏、市立大月短期大学助教(環境経済論)の佐藤克春氏、一級建築士の水谷和子氏が出席した。


豊洲移転への方針見直しについての都の回答は「保留」――「豊洲新市場用地取得に関する公金返還訴訟」記者会見と報告集会 2017.4.27

記事公開日:2017.5.2取材地: 動画

 2017年4月27日(木) 16時30分より、東京都千代田区の東京・霞が関 司法記者クラブおよび、弁護士会館にて、豊洲新市場用地取得に関する公金返還請求訴訟 進行協議期日後の記者会見と報告集会が行われた。


都はなぜ豊洲の汚染地を高額で購入したのか――? 百条委員会後も謎のまま… 責任を押しつけ合う石原元都知事らの証人尋問を求め、住民訴訟原告の一級建築士・水谷和子氏らが申出書を提出 2017.4.10

記事公開日:2017.4.12取材地: 動画

 2017年4月11日(火)、東京都千代田区の司法記者クラブにて、原告、築地市場移転問題弁護団による、豊洲新市場用地取得に関する公金返還請求訴訟 証人尋問を求める書面提出に伴う記者会見が開かれた。


「豊洲の水は飲まないから安全」!? 橋下氏の詭弁に大反論! 「直接飲まない場合も84.2%の汚染地で除去工事を実施」~岩上安身によるインタビュー 第736回 ゲスト 森山高至氏・水谷和子氏・中澤誠氏(後編) 2017.4.7

記事公開日:2017.4.11取材地: 動画独自

特集 築地市場移転問題
※公共性に鑑み、ただいま全編特別公開中です。

※一般会員の方は、記事公開後 1ヶ月間以内に限り御覧いただけます。サポート会員になると常時、アーカイブ記事すべてをご覧いただけます。
ぜひ会員登録してご覧ください。⇒こちらから

 2017年4月7日(金)17時30分より、東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身による中澤誠氏(東京中央市場労働組合執行委員長)、水谷和子氏(一級建築士)、森山高至氏(建築エコノミスト)へのインタビューが行われた。


闇深き「2001年7月18日」 百条委員会で新事実発覚! 浜渦元副知事は責任を部下に押しつけ遁走!? 行政文書に偽り!? ~岩上安身によるインタビュー 第736回 ゲスト 森山高至氏・水谷和子氏・中澤誠氏(中編) 2017.4.7

記事公開日:2017.4.11取材地: 動画独自

特集 築地市場移転問題

※会員の方は全編動画を、一ヶ月間はご覧いただけます。サポート会員になると常時、アーカイブ記事すべてをご覧いただけます。
ぜひ会員登録してご覧ください。⇒こちらから

 2017年4月7日(金)17時30分より、東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身による中澤誠氏(東京中央市場労働組合執行委員長)、水谷和子氏(一級建築士)、森山高至氏(建築エコノミスト)へのインタビューが行われた。


「石原知事に交渉役を外されてから関与してない」築地市場移転めぐり百条委で偽証疑惑のある浜渦元副知事が反論会見を開催!豊洲の責任者は「現場の局長くらいでは」と責任転嫁し矮小化! 2017.4.10

記事公開日:2017.4.10取材地: 動画

 2017年4月10日(月)、東京都新宿区の東京都庁記者クラブにて、東京都議会の百条委員会から豊洲市場の移転事業をめぐり、「偽証をした」と指摘を受けた元東京都副知事の浜渦武生氏による記者会見が開かれた。


豊洲市場の使い勝手の悪さは大手流通も嘆くレベル!? 市場は諦め商業施設に! 築地市場は約700億円で再整備可能!~岩上安身によるインタビュー 第736回 ゲスト 森山高至氏・水谷和子氏・中澤誠氏(前編) 2017.4.7

記事公開日:2017.4.9取材地: 動画独自

特集 築地市場移転問題

※会員の方は全編動画を、一ヶ月間はご覧いただけます。サポート会員になると常時、アーカイブ記事すべてをご覧いただけます。
ぜひ会員登録してご覧ください。⇒こちらから

 2017年4月7日(金)17時30分より、東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身による中澤誠氏(東京中央市場労働組合執行委員長)、水谷和子氏(一級建築士)、森山高至氏(建築エコノミスト)へのインタビューが行われた。


リノベーション!築地市場改修案に死角無し!! 成功の条件はただ一つ「働く人たちの強い気持ち」だけ!? ~豊洲市場問題「東京都専門委員による説明と意見交換」 2017.4.8

記事公開日:2017.4.8取材地: 動画

 2017年4月8日(土)、東京都中央区の築地市場講堂にて、東京都市場問題プロジェクトチーム専門委員の青山学院大学教授 小島敏郎氏、ながさき地域政策研究所所長の菊森淳文氏、東北芸術工科大学教授の竹内昌義氏、特別協力者の小松壽氏を招き、豊洲市場問題に関する説明と意見交換が行われた。


「築地再整備はなぜ『とん挫』したのか!?」――市場問題プロジェクトチームによる東京都中央卸売市場施設課長らにヒアリング 2017.2.23

記事公開日:2017.3.20取材地: 動画

 2017年2月23日(木)、東京都新宿区の東京都庁第一本庁舎にて、第6回市場問題プロジェクトチーム会議が開かれ、築地市場の補修等について市場問題プロジェクトチームによる東京都中央卸売市場施設課長らへのヒアリングが行われた。


汚染がひどくて誰も手を出さなかった土地だから市場を移転!? 汚染土壌対策の盛土に旧陸軍の毒ガス生産施設の残土!? ~中澤誠氏と畑明郎氏が築地市場で豊洲移転反対のシンポジウム! 2017.2.22

記事公開日:2017.2.23取材地: 動画

 2017年2月22日(水) 14時より東京都中央区の築地市場厚生会館にて、「築地市場の豊洲移転大丈夫?」という豊洲移転反対のシンポジウムが開催された。


本間慎・東京農工大学名誉教授「きれいな築地から土壌を汚染されている豊洲に移るのは前代未聞」、中澤誠氏「卸売市場の制度を守っていかなければならない」と訴え――豊洲市場移転中止 署名をあつめよう!築地大デモンストレーション 2017.2.18

記事公開日:2017.2.21取材地: 動画

 2017年2月18日(土)、東京都中央区の築地本願寺前にて、豊洲移転中止署名をすすめる会の主催による、「豊洲市場移転中止 署名をあつめよう!築地大デモンストレーション」が行われた。


移転不可能はもはや自明! 6000億円をドブに捨てた石原氏と猪瀬氏の責任を問え! 築地市場移転ストップの立役者・宇都宮健児弁護士×水谷和子氏×中澤誠氏に岩上安身がインタビュー!第715回 2017.2.10

記事公開日:2017.2.11取材地: 動画独自

 2017年2月10日(金)、東京都港区のIWJ事務所にて、弁護士の宇都宮健児氏、東京中央市場労働組合執行委員長の中澤誠氏、一級建築士の水谷和子氏へ岩上安身がインタビューを行った。


「石原元都知事は偽証罪の処罰の責任をかけて、真実を明らかにすべきである!」~豊洲市場の土地購入費約578億円を都が石原元都知事に求めるよう都民が住民訴訟! 2017.2.9

記事公開日:2017.2.10取材地: テキスト動画

 ずさんな土壌汚染対策、欠陥だらけの施設設計、巨大なコスト――。

 もはや移転中止も視野に入れざるを得なくなってきた、東京・築地市場の豊洲移転計画。しかしこれまでに、豊洲市場にはすでに6000億円もの都民の血税がつぎこまれてきたとされる。前に進むにしても、後ろに下がるにしても、小池都知事は苦しい決断を迫られるだろう。同時に、これほどまでにずさんなプロジェクトを推進してきた責任者は誰か、明らかにし、その責任を取らせなければならない。


衝撃の試算!! 豊洲市場を開場すると年間約100億円の赤字に!? それでも都は「10年以上は運営できる」と強弁! プロジェクトチーム座長・小島敏郎氏、「税金投入を前提としていないか?」 2017.1.25

記事公開日:2017.1.27取材地: テキスト動画

 「豊洲の新市場を開場しないから、どんどんお金が消えてゆく」という、一部マスコミの論調が、いかに間違ったものであるかが、明らかになった。

 豊洲市場の経済性などを検証する東京都の市場問題プロジェクトチームの5回目の会議が2017年1月25日に東京都新宿区にある東京都庁で開かれ、豊洲市場が開場した場合の収支試算結果を都が報告した。


「石原元都知事の責任の有無を明確にする」小池都知事が豊洲移転問題でついに石原元都知事の法的責任を追及!?――住民訴訟「都は石原元都知事に対し約578億円を請求せよ」 2017.1.20

記事公開日:2017.1.21取材地: テキスト動画

特集 築地市場移転問題
※1月22日テキストを追加しました!

 「東京都が築地市場の移転先として、江東区豊洲の東京ガス工場跡地を取得する際に、土壌汚染対策費用の負担を考慮せずに購入したことは、地方自治法等関連法規に違反している」――。

 このような骨子で、住民が東京都に、石原慎太郎元都知事に土地購入費の約578億円を損害賠償請求するよう求めた住民訴訟について、小池百合子都知事は2017年1月20日会見し、東京都としての訴訟対応方針を見直すことを表明した。


「マスコミの報道がおかしい。現場はほとんどが移転中止を望んでいる!」~小池百合子都知事、築地視察前日!~何度でも訴える!「築地移転」絶対反対!都庁前アクション 2017.1.11

記事公開日:2017.1.17取材地: 動画

 2017年1月11日(水)18時より東京都新宿区の東京都庁前にて、築地市場を愛する市民連合の呼びかけによる、「小池百合子都知事、築地視察前日!~何度でも訴える!「築地移転」絶対反対!都庁前アクション」が行われた。


「移転中止に一歩近づいた」――豊洲市場の地下水調査の最終報告で環境基準79倍ものベンゼンが検出! 数値の急上昇の原因は「データ改ざん」!? 第4回専門家会議の報告 2017.1.14

記事公開日:2017.1.15取材地: テキスト動画

 豊洲への移転ストップの「決定打」ともいえるデータが明らかにされた。

 東京・築地市場の移転先とされる豊洲市場の土壌汚染について、2017年1月14日、地下水モニタリング調査の最終結果が都の「専門家会議」によって発表された。それによると、調査を行った201地点のうち、環境基準の79倍もの有害物質のベンゼンが72地点で検出されたほか、ヒ素が基準値の3.8倍、検出されてはいけないシアン化合物(青酸カリ)が30地点で検出された。