コンテンツ種別: 献本御礼(ブックレビュー)
【献本御礼】田中裕司著『希望のイチゴ』(扶桑社)

株式会社扶桑社『週刊SPA!』編集部、北村尚紀様から『希望のイチゴ』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】郭洋春著『国家戦略特区の正体 外資に売られる日本』(集英社新書)

郭洋春様から『国家戦略特区の正体 外資に売られる日本』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】小森敦司著『日本はなぜ脱原発できないのか 「原子力村」という利権』(平凡社新書)

小森敦司様から『日本はなぜ脱原発できないのか 「原子力村」という利権』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】森達也・青木理著「森達也 青木理の反メディア論」(現代書館)

現代書館、菊地康博様から「森達也 青木理の反メディア論」をご恵贈いただきました。
【献本御礼】巨匠たちの想像力〔戦時体制〕『あしたは戦争』 企画協力 日本SF作家クラブ(ちくま文庫)

本書は、SF界の巨匠10人が「戦争」をテーマに描いた作品を収めた小説集である。
小松左京『召集令状』は、差出人不明の「召集令状」が戦後派の若者たちに届くところから始まる。かつての赤紙そっくりの「召集令状」を手にしても、彼ら戦後派が抱くのは、恐怖よりは戸惑いである。むしろ強烈な反応を示したのは、「あの時代を知っている」世代だった。
【献本御礼】八巻和彦著『「今を伝える」ということ』(成文堂)

成文堂編集部の小林等様から『「今を伝える」ということ』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】岩井俊二著『リップヴァンウィンクルの花嫁』(文藝春秋)

岩井俊二様から『リップヴァンウィンクルの花嫁』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】佐藤優・石川知裕共著「政治って何だ! ? ―いまこそ、マックス・ウェーバー『職業としての政治』に学ぶ」(ワニブックス)

石川知裕様から「政治って何だ! ? ―いまこそ、マックス・ウェーバー『職業としての政治』に学ぶ」をご恵贈いただきました。
【献本御礼】横地徳広著『超越のエチカ――ハイデガー・世界戦争・レヴィナス』(ぷねうま舎)

横地徳広様から『超越のエチカ』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】原子力市民委員会著『年次報告2015 原子力発電復活政策の現状と今後の展望』(原子力市民委員会)

原子力市民委員会様から『年次報告2015 原子力発電復活政策の現状と今後の展望』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】生活クラブ連合会、「生活と自治」編集委員会編著『ルポ 一緒に生きてく地域をつくる。』(影書房)

影書房様から『ルポ 一緒に生きてく地域をつくる。』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】宮内庁編集『昭和天皇実録 第三』『昭和天皇実録 第四』(東京書籍)

東京書籍様から岩上安身に『昭和天皇実録 第三』と『昭和天皇実録 第四』
をご恵贈いただきました。
【献本御礼】岡村幸宣著『《原爆の図》全国巡回――占領下、100万人が観た!』(新宿書房)

新宿書房から『《原爆の図》全国巡回――占領下、100万人が観た!』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】藤原章生著『湯川博士、原爆投下を知っていたのですか ――〝最後の弟子〟森一久の被爆と原子力人生――』(新潮社)

著者である藤原章生様と新潮社様から『湯川博士、原爆投下を知っていたのですか ――〝最後の弟子〟森一久の被爆と原子力人生――』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】高橋哲哉・徐京植著『奪われた野にも春は来るか 鄭周河写真展の記録』(高文研)

高文研・真鍋かおる様から『奪われた野にも春は来るか―鄭周河写真展の記録』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】三上智恵著『戦場ぬ止み―辺野古・高江からの祈り』(大月書店)

大月書店様から『戦場ぬ止み―辺野古・高江からの祈り』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】東山紀之著『カワサキ・キッド』(朝日新聞出版社)

著者の東山紀之さんは1985年少年隊としてデビュー。国民的俳優としてもドラマや舞台などさまざまな方面で活躍しています。
【献本御礼】ブレッド・スティーブンズ著・藤原朝子訳『撤退するアメリカと「無秩序」の世紀―そして世界の警察はいなくなった』(ダイヤモンド社)

ダイヤモンド社書籍編集局第一編集部 山下 覚様から『撤退するアメリカと「無秩序」の世紀―そして世界の警察はいなくなった』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】ヘドリック・スミス著、伏見威蕃訳『誰がアメリカンドリームを奪ったのか?(上)(下)』(朝日新聞出版)

朝日新聞出版書籍編集部 須賀様から『誰がアメリカンドリームを奪ったのか?(上)(下)』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】矢部宏治著、須田慎太郎写真『戦争をしない国 明仁天皇メッセージ』(小学館)

サピオ編集部柏原様から『戦争をしない国』をご恵贈いただきました。
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』の著者・矢部宏治氏の新著です。「平和国家・日本」関して最も深い思索をめぐらしてこられた今上天皇によるメッセージを、写真家須田慎太郎氏の美しい写真とともに紹介されています。