コンテンツ種別: 献本御礼(ブックレビュー)
【献本御礼】アンドリュー・S・グローブ著、佐々木かをり訳『パラノイアだけが生き残る 時代の転換点をきみはどう見極め、乗り切るのか』(日経BP社)

日経BP社出版局編集第一部・編集第一部長の中川ヒロミ様から『パラノイアだけが生き残る 時代の転換点をきみはどう見極め、乗り切るのか』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】小笠原淳著『見えない不祥事――北海道の警察官は、ひき逃げしてもクビにならない』(リーダーズノート出版)

リーダーズノート編集部様から『見えない不祥事――北海道の警察官は、ひき逃げしてもクビにならない』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】ロバート・S. ボイントン著、山岡由美訳『「招待所」という名の収容所―北朝鮮による拉致の真実』(柏書房)

柏書房編集部の山崎孝泰様から『「招待所」という名の収容所―北朝鮮による拉致の真実』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】オーウェン・ジョーンズ著、依田卓巳訳『チャヴ 弱者を敵視する社会』(海と月社)

海と月社様から『チャヴ 弱者を敵視する社会』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】清末愛砂、飯島滋明、石川裕一郎、榎澤幸広編著『緊急事態条項で暮らし・社会はどうなるか ―「お試し改憲」を許すな』(現代人文社)

石川裕一郎様から『緊急事態条項で暮らし・社会はどうなるか ―「お試し改憲」を許すな』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】梓澤和幸著『改憲 どう考える緊急事態条項・九条自衛隊明記』(同時代社)

梓澤和幸様から『改憲 どう考える緊急事態条項・九条自衛隊明記』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】和田秀樹著『「高齢者差別」この愚かな社会~虐げられる「高齢者」にならないために~』(詩想社)

詩想社様から『「高齢者差別」この愚かな社会~虐げられる「高齢者」にならないために~』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】津田大介・日比嘉高著『「ポスト真実」の時代――「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか』(祥伝社)

名古屋大学男女共同参画センター教授である榊原千鶴様から『「ポスト真実」の時代――「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか』をご恵贈いただきました。また、ご献本にあわせて榊原様からはブックレビューもお寄せいただきましたので、下記にご紹介します。
【献本御礼】大谷峯子著『二丁目の叔父さん ― ゲイの天才、モモエママの人生語り』(三一書房)

三一書房様から『二丁目の叔父さん ― ゲイの天才、モモエママの人生語り』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】上原正三著『キジムナーkids』(現代書館)

現代書館の代表取締役である菊地泰博様から『キジムナーkids』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】加藤直樹著『謀叛の児 宮崎滔天の「世界革命」』(河出書房新社)

加藤直樹様から『謀叛の児 宮崎滔天の「世界革命」』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】自由人権協会編『外国人はなぜ消防士になれないか―公的な国籍差別の撤廃に向けて』(田畑書店)

田畑書店様から『外国人はなぜ消防士になれないか―公的な国籍差別の撤廃に向けて』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】猿田佐世著『自発的対米従属 知られざる「ワシントン拡声器」』(角川新書)

猿田佐世様から『自発的対米従属 知られざる「ワシントン拡声器」』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】ケヴィン・バレット編著、板垣雄三監訳・解説『シャルリ・エブド事件を読み解く――世界の自由思想家たちがフランス版9・11を問う』(第三書館)

板垣雄三様から『シャルリ・エブド事件を読み解く――世界の自由思想家たちがフランス版9・11を問う』をご恵贈いただきました。
【献本御礼】サスキア・サッセン著、伊藤茂翻訳『グローバル資本主義と〈放逐〉の論理―不可視化されゆく人々と空間』(明石書店)

明石書店様から『グローバル資本主義と〈放逐〉の論理―不可視化されゆく人々と空間』をご恵贈いただきました。