【特別寄稿】英エセックス大人権センター・フェロー藤田早苗氏のイギリス・ロックダウンレポート(その2-2)〜ちょっとだけ緩和されたロックダウン:非常時の警察権力の監視を怠るな!編 2020.6.14

記事公開日:2020.6.14取材地: | テキスト

 前回、ロックダウン中の英国からレポートを寄稿していただいた、エセックス大学人権センター・フェローの藤田早苗氏から、第2弾となるレポートが届いた。長文の寄稿のため、昨日から5回に分けて、ロックダウンの緩和を迎えた英国の現状を連日お伝えしている。本日はその2回目である。


在英邦人による日本政治学習会:国連から見た日本の情報の権利/辺野古の現状・参議院選挙に向けて 2015.11.21

記事公開日:2015.11.21取材地: | | 動画

 日本時間2015年11月21日(土)23時(現地時間14時)より「在英邦人による日本政治学習会:国連から見た日本の情報の権利/辺野古の現状・参議院選挙に向けて」がイギリス・ロンドン大学東洋アフリカ研究学院 (SOAS) で開かれた。藤田早苗氏(エセックス大学人権センター)が講演を行ったほか、SEALDs(シールズ)・SEALDs RYUKYU(シールズ琉球)のメンバーである元山仁士郎氏もネット中継で参加した。


安保法制成立後の日本社会とどう向き合っていくか:イギリス在住者による交流会 2015.10.10

記事公開日:2015.10.10取材地: | | 動画
安保法制成立後の日本社会とどう向き合っていくか:イギリス在住者による交流会

 2015年10月10日(土)、イギリスのロンドン市内にて、安保法制成立後の日本社会とどう向き合っていくかを考えるイギリス在住者による交流会が開催された。


JANUK主催「原発反対 再稼働反対 日本の運動への連帯を表明する在ロンドン行動」 2013.2.22

記事公開日:2013.2.22取材地: | | 動画

 2013年2月22日(金)11時(日本時間・20時)より、イギリス・ロンドンの日本大使館前および東京電力ロンドンオフィス前で、JANUK主催「原発反対 再稼働反対 日本の運動への連帯を表明する在ロンドン行動」が行われた。参加者たちは「No More Fukushima」などとシュプレヒコールをし、通行人にチラシを配布した。現地IWJスタッフによるインタビューも、数多く行われた。


「イギリスも日本と同じくアメリカの属国である」原発をめぐるイギリス・アメリカ・日本の関係とは ~CND(核軍縮キャンペーン)事務局長ケイト・ハドソン氏に聞く! 2013.2.21

記事公開日:2013.2.21取材地: | | テキスト動画独自

 2013年2月21日(木)、イギリス、ロンドンにあるCND(核軍縮キャンペーン)事務所でケイト・ハドソン (Kate Hudson) 事務局長にインタビューを行った。ケイト氏は戦前、戦中、戦後とイギリスとアメリカの関係について話ながら、日本とイギリスのアメリカとの関係について迫って行く。


【IWJブログ】寒空のロンドンに響く「SAIKADO HANTAI !」のコール!! ロンドン在住ライター 名取 由恵氏より 2013.1.25

記事公開日:2013.1.25取材地: | | テキスト

 在英日本大使館に英市民団体が反原発の要請書提出