2018年9月4日(水)15:45頃、台風21号が西日本を直撃していくなか京都市内の状況をIWJ中継記者が取材をした。
■全編動画
IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。
皆さまには温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。IWJの財政は崖っぷちです! IWJは、10年以上、オールドメディアからウェブメディアへのメディア変動期をリードしてきました。現在、ますますIWJしか報道しない情報が増えています! 緊急のご支援をよろしくお願いします!!
2024.11.1
国交省が大都市圏で被害予想を立てた上で想定した「1000年に一度の雨量」を、西日本豪雨ははるかに上回った!「想定を見直し、対策を立て直すべきでは」とのIWJの質問に、国交相は答えられず!! 〜7.20 石井啓一 国土交通大臣 定例記者会見 2018.7.20
2018.8.3
佐世保ではダム建設より漏水問題の解決を求めている!! ~7.18石木ダム事業認定取消訴訟判決をうけての東京行動「必要性のない石木ダム事業は中止するしかありません!」関係省庁要請および院内集会 2018.7.18
2018.7.18
大阪から災害とカジノを考える緊急街宣 ―スピーカー 市民+森山浩行衆院議員(立憲民主党)、辰巳孝太郎参院議員(共産党)、服部良一元衆院議員(社民党) 2018.7.15
2018.7.15
【西日本豪雨取材報告】10. 倉敷市真備町での小田川堤防決壊は高梁川上流の複数のダムからの急激な放流が原因だったのではないか!? IWJ記者が上流住民の証言を取材! 2018.7.20
2018.7.23
チームしが 県議団 特別勉強会 ~三人の専門家による命の安全・安心を見据えた水害対策 2018.8.27
2018.8.28
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。