辛坊治郎氏が「高江には早くヘリパッドをつくって欲しい人の方が圧倒的に多い」とトンデモ発言! 「現地取材した」と言うが根拠も数字も示さず 垂れ流しの読売テレビ・ニッポン放送を直撃! 2016.10.27

記事公開日:2016.10.27 テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材・文:城石エマ)

 差別暴言を煽るメディアの責任は、あまりに重い。

 沖縄・高江でヘリパッド建設工事に抗議する住民に対し、大阪府警察から派遣された20代の機動隊員が「触るなくそ。どこつかんどるんじゃ、ボケ。この土人が!」と発言した問題。明らかになってきたのは、差別暴言を吐いた機動隊員を批判するどころか、逆に擁護して、さらには沖縄差別を煽る内容の番組を放送してしまう、無責任なマスメディアの実態である。

記事目次

  • ニッポン放送は、「辛坊さんが取材されているかどうかは分からない」――放送した責任を問うと「ノーコメント」を決め込み!?
  • 「土人は死語」「この機動隊員、こんな言葉どこで習ったんだっていう」大阪府警の弁明と重なる辛坊氏の機動隊員擁護
  • 松井知事の「ねぎらいツイート」や読売テレビ・ニッポン放送などの無責任メディアが築いてきた差別行為・発言を容認する「空気」 大阪市の反ヘイト条例は早くも有名無実化!?

  ※沖縄県民を土人呼ばわりする大阪府警の機動隊員

 2016年10月22日付の「リテラ」によると、20日、読売テレビの「朝生ワイド す・またん!」で、司会の辛坊治郎氏が、「ここ(高江)で反対してる人たちって沖縄県の地元の人はホント少ないですね」「(地元には)早く(ヘリパッドを)つくって欲しいって人のほうが圧倒的に多い」などと発言した。

▲辛坊治郎氏が代表を務める大阪綜合研究所のホームページ

▲辛坊治郎氏が代表を務める大阪綜合研究所のホームページ

 辛坊氏のこれらの発言は、事実に明らかに反している。高江で現地住民の方々が声をあげヘリパッド建設に反対していることは、これまでIWJが取材を繰り返し、きちんと可視化してきた。岩上安身は2013年4月2日に、高江に住む「ヘリパッドいらない住民の会」の伊佐真次氏にインタビューを行っている。

▲伊佐真次氏(2013年4月2日)

▲伊佐真次氏(2013年4月2日)

 ヘリパッド建設に反対する住民が圧倒的に多いことは、各メディアの調査で明らかになっている。

 「琉球新報」は高江のヘリパッド建設の賛否について、今年の8月2日までに東村高江区、国頭村安波区で戸別訪問のアンケートを行った。それによれば、高江で「反対」が80.0%で賛成は1人もいなかったという。また、安波では「反対」が52.5%であり、こちらも半数を上回っている。

 さらに10月22日には、TBSの「報道特集」が高江でヘリパッド建設の賛否に関するアンケート調査を行い、「反対」が58人で74.4%、「賛成」はわずか1人で1.3%でしかないことを報じた。

 これらのきちんとした調査を否定する明確な根拠や数字を示せなければ、「(地元には)早く(ヘリパッドを)つくって欲しいって人のほうが圧倒的に多い」という辛坊氏の発言は、まったくの「デマ」であることになる。

 さらに辛坊氏の、沖縄差別を煽るような発言は続く。

 10月22日に放送されたニッポン放送の「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」では、辛坊氏が「『土人』と言ったからといって怒ってくる人が今誰もいない」「騒音が問題になる場所でもないんだよね。だから反対している理由がなんなのかしらっていう」などと発言した。

 言うまでもないが、「土人」発言問題がここまで大きな問題になっているのは、その発言が歴史に根ざす差別的な罵倒語であり、多くの人が怒りの声をあげているからである。「怒ってくる人が誰もいない」とは、どこの世界の話なのか!? テレビやラジオはいつから、好き放題に事実とかけ離れたデタラメを言い放題のガラクタ箱になり下がったのか!?

 また、騒音問題については、「琉球新報」が今年の7月14日までに行なった東村内の全小中学校(3校)の児童・生徒らを対象にしたアンケート調査で、学校で遊んでいる時や授業で飛行機やヘリコプターの騒音が気になったことがある、と回答した児童・生徒が77%に上ったことを報じている。

 事実をねじまげた発言を追及すべく、IWJは読売テレビとニッポン放送を直撃した。

 「ここ(高江)で反対してる人たちって沖縄県の地元の人はホント少ないですね」

 「(地元には)早く(ヘリパッドを)つくって欲しいって人のほうが圧倒的に多い」

 「朝生ワイド す・またん!」の番組中、辛坊氏は上記の発言をする前に、「私、月曜日に見てきました。上から、ヘリコプターからね」と、現地取材をしてきたことを強調した。

 ヘリで上空から地上をながめわたしただけで、「沖縄の地元の人はヘリパッドを早くつくって欲しいというのが多数」と、どうやってわかったのか、まずその根拠を知りたい。

 このネタひとつで漫才ができるほどのボケっぷりだろう。

 辛坊はん、あんた、「ヘリに乗った自慢」をしたかったんやないの、それ? ヨットの次はヘリか? 次は遭難で海保に救出される、ではすまへんで。墜落やで。空自、まにあわへんで。

 ・・・などと、突っ込みたくなるのをこらえるのもひと苦労である。

▲読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」ホームページ

▲読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」ホームページ

 ヘリから地上を見おろして指折り数えたわけやないわい、と言い返されそうだが、それならなぜ、「琉球新報」や「報道特集」のアンケート調査が示す数字とかけ離れたことを自信ありげに口にできるのか? 読売テレビや辛坊氏は独自調査を行ったのか? 行ったのなら、「ヘリに乗った自慢」ではなく、その調査の結果を根拠として、なぜ堂々と示さないのだろうか?

 IWJは10月24日、読売テレビにFAXを送り、次のように質問した。

1.「(高江にヘリパッドを)早くつくってほしいって人のほうが圧倒的に多いんですよ」という辛坊氏の発言は、いったい何を根拠としたものなのでしょうか。現地の住民に話を聞くなど、辛坊氏が直接取材をしたものなのでしょうか。

2.辛坊氏の発言が「虚偽」であることが明らかとなった場合、そういった発言を放送した御社の責任について、どのように考えていますでしょうか。

3.辛坊氏は今後、番組内で発言の訂正・謝罪を行う予定はありますでしょうか。

 翌25日、総合広報部の並木氏から、次のようにFAXの返信が送られてきた。これが呆れるほど無責任な内容であることに、正直、驚いた。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページより御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です