『5・17大阪市住民投票』大阪市民は何を選択したのか?大阪市なくさんといてよ!市民ネットワークファイナル集会 2015.6.1

記事公開日:2015.6.1取材地: 動画

 2015年6月1日(月)、大阪市にあるエル・おおさかで、「『5・17大阪市住民投票』大阪市民は何を選択したのか?大阪市なくさんといてよ!市民ネットワークファイナル集会」が行われた。


福島第一原発で移送ホースに穴、最大15トンもの汚染水が港湾内へ流出したと推定、点検していなかった事実も発覚~東電定例会見 2015.6.1

記事公開日:2015.6.1取材地: テキスト動画

 2015年6月1日17時30分から、東京電力で定例記者会見が開かれた。ポリ塩ビ耐圧ホースで汚染水を移送したが、ホースに穴があり最大15トンの汚染水が漏洩、K排水路を経て港湾内へ流出した。港湾外への影響はないと東電は独自に判断している。対策として、問題のホースはPE管と取り換える予定だという。


「戦争はその時だけじゃない。ずっと後を引く」――「戦争立法」「辺野古新基地」「秘密保護法」「改憲」に反対する多くの市民らが安倍政権に抗議 2015.5.30

記事公開日:2015.6.1取材地: テキスト動画

 集団的自衛権法制化(戦争法)反対、辺野古新基地建設反対、そして秘密保護法廃案を訴える集会とパレード、「5.30かながわアクション」が2015年5月30日に開催された。横浜・大通り公園での集会の後、象の鼻パークまで約3キロのパレードが行われ、主催者発表で180名が参加した。

 パレード終了後には懇親会「おしゃべりピクニック」が象の鼻パークで行われ、有志30名余りが参加した。参加の一人で71歳、長崎出身の女性は、原爆の4日前に福岡に疎開したため自身は被曝を免れたが、長崎で被爆した友人達は高校生になると次々と白血病で亡くなったという。


「一筆書きだよ人生は」パンクバンド15年分の記録――eastern youth × Smashing Mag × FUJIROCK EXPRESS 写真展 「残像プレイバック」 2015.5.31

記事公開日:2015.6.1取材地: テキスト動画

 パンクバンド、eastern youth(イースタンユース)の写真展が東京・渋谷のLE DECO 5 (ギャラリー・ルデコ)にて、2015年5月29日(金)から5月31日(日)までの3日間行われた。

 同写真展は音楽サイト、スマッシング・マグとフジロック・フェスティバルの速報サイト、フジロックエクスプレスが取材したeastern youthの15年分の記事の中からセレクトした写真と、一部、未発表写真を展示した。


「もう我慢の限界」福島原発事故から4年、初期被曝の責任を問う初めての裁判〜原告、井戸川克隆前双葉町長の提訴に踏み切った想いとは 2015.5.20

記事公開日:2015.5.31取材地: テキスト動画

※5月31日テキストを追加しました!

 「私達も、多くの国民の皆さんと同じく、法で守られ、平和で、自由で、家族と共に暮らしたいという素朴な願いがいつまでも、曖昧にされて、元通りの安定した生活の実現が危うくなってきたからです」

 福島第一原発事故での政府の避難指示の遅れが、住民らに初期被曝を強いたとして、国と東京電力を相手に約1億5千万円の損害賠償を求める「福島被ばく訴訟」が2015年5月20日、東京地方裁判所に提訴された。原告は、前双葉町長の井戸川克隆氏。避難指示区域の解除や、賠償・支援の打ち切りを急ぐ国や東電に対し、訴訟が相次いでいる中、住民への「被曝」の責任を初めて問う裁判に注目が集まっている。


講演会:真実 対 描写:大手企業マスメディアの偽善とダブルスタンダード ―アフガニスタンとアジアの事例を参照しながら― 2015.5.31

記事公開日:2015.5.31取材地: 動画

 2015年5月31日(日)、京都大学で、社会科学研究会ピース・ナビ主催による「講演会:真実 対 描写:大手企業マスメディアの偽善とダブルスタンダード ―アフガニスタンとアジアの事例を参照しながら―」が開かれた。


さようなら原発 Live&Talk 川内・高浜原発 再稼働のボタンを押させない! 2015.5.31

記事公開日:2015.5.31取材地: 動画

 2015年5月31日(日)13時より、東京・上野公園の水上音楽堂にて、さようなら原発 Live&Talk 川内・高浜原発 再稼働のボタンを押させない!が行なわれた。


開沼博・平井有太 座談会「福島で語る 福島学の夕べ」 2015.5.31

記事公開日:2015.5.31取材地: 動画

 2015年5月31日(日)15時より、福島市・西沢書店大町店で開沼博氏(『はじめての福島学』著者、福島大学特任研究員)と平井有太氏(『福島 未来を切り拓く』著者)の座談会「福島で語る 福島学の夕べ」が行われた。


これあかんやつや 2015怒りたい女子会デモ! 2015.5.31

記事公開日:2015.5.31取材地: 動画

 2015年5月31日(日)14時より、関西在住の女性が中心となった「怒りたい女子会」が呼びかけ京都市内で「これあかんやつや 2015怒りたい女子会デモ!」が行われた。


生活フォーラム関西 定例講演会「オール沖縄から民主主義を学ぶ」 ―講師 玉城デニー・衆議院議員 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)18時半より、大阪市中央区・ドーンセンターで生活フォーラム関西による定例講演会「オール沖縄から民主主義を学ぶ」が開かれ玉城デニー・衆議院議員が講演を行った。


戦争をさせない!集団的自衛権NO!5.30京都決起集会 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)13時半より、京都市・円山公園音楽堂で戦争をさせない京都1000人委員会による「戦争をさせない!集団的自衛権NO!5.30京都決起集会」が開かれた。元外務省国際情報局長の孫崎享氏が招かれ講演を行った。


映画『6.30 石川・宮森Z機墜落事件』斎藤勝監督トーク 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)、京都市中京区にある堺町画廊で開かれたイベント「Okinawa Cafe」で、ドキュメンタリー映画『6.30 石川・宮森Z機墜落事件』の監督の齋藤勝氏がトークを行った。1959年、沖縄・石川市(現うるま市)の宮森小学校に米軍機が墜落し、小学生11人を含む17人が犠牲となった。映画は事件について体験者の証言をつづる。


どぅなんちま ゆんたく広場 ―与那国島の魅力を学び、未来を考える 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)、沖縄県与那国島の祖納(そない)複合型施設で、「どぅなんちま ゆんたく広場 ―与那国島の魅力を学び、未来を考える」が開かれた。


三田茂先生 講演会 「私が東京を去り、岡山に移住した理由・一開業医の判断」 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)14時半より、岡山県和気町の中央公民館で東京・小平市から岡山へと移住した医師の三田茂氏講演会「私が東京を去り、岡山に移住した理由・一開業医の判断」が行われた。


原水禁全国交流集会 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)、13時半より行われた第30回「4・9反核燃の日全国集会」のあと、アップルパレス青森で、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)主催の全国交流集会が開催された。


第30回 4・9反核燃の日全国集会 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 青森県知事選挙が行われている青森県青森市・青森県庁隣の青い森公園で、2015年5月30日(土)13時半より第30回「4・9反核燃の日全国集会」が開かれた。「反核燃の日」は、30年前の4月9日、青森県が核燃料サイクル施設受け入れを決めたことに抗議するもの。


日韓市民共同歴史シンポジウム 安倍政権の歴史認識を問う ―河野談話・村山談話から「安倍70年談話」― 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)13時半より、愛媛県松山市の愛媛県男女共同参画センターで第7回日韓市民共同歴史シンポジウム「安倍政権の歴史認識を問う―河野談話・村山談話から『安倍70年談話』―」が開かれた。えひめ教科書裁判を支える会と平澤(ピョンテク)・愛媛市民交流会が主催した。


シンポジウム「原子力 自由な意見・批判の抑圧は、破滅への道 〜旧動燃、旧サイクル機構、原子力機構に差別是正を求める〜」 2015.5.30

記事公開日:2015.5.30取材地: 動画

 2015年5月30日(土)、茨城県東海村の中丸コミュニティセンターで、シンポジウム「原子力 自由な意見・批判の抑圧は、破滅への道 〜旧動燃、旧サイクル機構、原子力機構に差別是正を求める〜」が開催された。


【緊急】経産省前で抗議していた市民の逮捕に対する抗議行動 丸の内警察署・中央警察署前 2015.5.29

記事公開日:2015.5.29取材地: 動画

 2015年5月28日(木)、経産省前で抗議していた市民ら3人の逮捕をうけて、2015年5月29日(金)19時半頃より、東京霞ヶ関の経産省前、有楽町の丸の内警察署前、日本橋の中央警察署前で抗議行動が行なわれた。


「官邸からみれば『報ステは抑えたから大丈夫』」重要な審議も総理の暴言も報道されない!? メディア介入強める安倍政権に古賀茂明氏が憤り~岩上安身によるインタビュー 第546回 ゲスト 古賀茂明氏 2015.5.29

記事公開日:2015.5.29取材地: テキスト動画独自

 いわゆる「戦争法案」に関する国会審議が紛糾し、野党に厳しく追及された安倍総理の失言や暴言も目立ち始めている。

 ポツダム宣言を「読んでいない」「承知していない」などと、国会で堂々と発言し、多くの批判を呼んだ安倍総理。さらには野党の野次に「少し静かにしてくださいよ。学校で習いませんでしたか?」と憤った翌日、質問中の野党議員に「早く質問しろよ!」と大声で野次を飛ばし、議長に謝罪を促されるなど、焦りや苛立ちを隠しきれないでいる。

 しかし、こうした姿はなかなかメディアでは報道されない。NHKは「ポツダム宣言」に関するくだりをまるごとカットして放送し、テレビ朝日「報道ステーション」を除いたすべての大手テレビ局がこの発言をほとんど扱わなかったという指摘もある。NHKは「早く質問しろよ!」という野次も無視したという。