1月23日(金)、東京都千代田区の日本外国特派員協会にて、日本政治、日韓の比較政治、東アジアの国際関係などを専門とするアメリカ合衆国の政治学者で、ライシャワー東アジア研究センター長のケント・カルダー氏による記者会見が行われた。
2015年1月24日(土)15時より、青森県上北郡野辺地町の観光物産PRセンターで「核のゴミ問題学習会」が開かれ、山田清彦氏(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)が「核燃サイクルの輪から出る核のゴミ問題」と題して講演を行った。学習会は25日も行われる。
1月24日(土)、京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた映画『泥の花―名護市民・辺野古の記録―』の上映会に伴って、20時過ぎより沖縄県名護市辺野古などに滞在した川口真由美氏らが現地の抗議行動の模様を報告した。
1月24日(土)14時より、京都市左京区の京都教育文化センターで「広海ロクローと市政を考える会 キック・オフ集会」が開かれた。春の統一地方選で京都市議選への立候補を表明している広海ロクロー氏がドキュメンタリー映画監督の鎌仲ひとみ氏と対談を行った。
1月24日(土)13時半より、岡山市の岡山県総合福祉会館で「岡山弁護士会シリーズ憲法講演会No.3『投票価値の平等は、憲法の要請!』」が開催され、伊藤塾塾長の伊藤真・弁護士が講演を行った。
特集 中東
※1月25日テキストを追加しました!
イスラム国による、日本人2人の殺害を予告した動画が公開されてから、期限として設定された72時間が経過した。
1月24日、23時過ぎにはイスラム国が新たな画像を公開。人質となった湯川遥菜さんが殺害されたとみられる場面の写真を、もう一人の人質・後藤健二さんが手に持っている。この画像を背景に流された音声ファイルでは、英語で「私は後藤健二だ」と名乗り、「彼らの要求はより簡単になった。金は求めていない」として、身代金ではなく、ヨルダンで収容されている自爆テロ犯Sajida al-Rishawi氏との人質交換を求めた。
さらにこの音声ファイルでは、「安倍、お前は遥菜を殺した」と安倍総理の責任について言及。「これを私の最後の言葉にしないでほしい。私も安倍に殺させないでほしい」と訴えている。
1月23日(金)18時より、福島県郡山市・郡山駅西口広場で「原発いらない金曜日 in 郡山」が行われた。
1月23日(金)18時より、愛媛県松山市で「伊方原発をとめよう!愛媛県庁前抗議行動」が行われた。
1月23日(金)17時45分より、青森市の青森駅前公園で「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われた。
1月23日(金)18時より、茨城県水戸市にある日本原電茨城総合事務所前で第120回「原電いばらき抗議アクション」が行われた。
1月23日(金)18時より、札幌市で第132回「北海道庁北門前反原発抗議行動」が行われた。
1月23日(金)13時30分より、高江区民を中心とした高江のヘリパッド建設に反対する市民らが、那覇市の沖縄県庁を訪れ、県庁二階の知事会議室にて、北部訓練場ヘリパッド工事に関しての大型工事車両の高江区生活道路使用についての要請を行った。
1月23日(金)15時頃より、IWJ中継市民が小型の船舶に乗り込み、カヌーで漕ぎ付けている市民と、海上保安庁の船舶の様子など、辺野古海上の模様をツイキャスにて中継した。
2015年1月22日17時50分頃から、東京電力で定例記者会見が開かれた。福島第一、第二、柏崎刈羽原発で重大な労働災害が発生したことから、同原子力発電所では全作業を中断し安全総点検を実施、23日以降も続くという。工程ありきではなく、危険箇所をなくすのが目的であるため、終了時期のメドはない。