宜野湾市長選 志村恵一郎候補予定者 総決起大会 2015.12.9
2015年12月9日(水)、沖縄県宜野湾市の宜野湾市民会館にて、宜野湾市長選 志村恵一郎候補予定者 総決起大会が行われた。
2015年12月9日(水)、沖縄県宜野湾市の宜野湾市民会館にて、宜野湾市長選 志村恵一郎候補予定者 総決起大会が行われた。
2016年1月3日(日)、東京都新宿区の西戸山公園にて、「第4回 高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ!」が行われた。
――遠い米国の地で、沖縄支援決議が続いています。
訪米取材帰国後から新年スタートの本連載に向け、準備を進めている11月末から年末までのわずか1か月の間に、米国市議会による「沖縄支援決議」に関する報道を2つも目にすることになりました。
まずは、ハワイ州ホノルル市議会。辺野古新基地建設に反対する決議案が審議されるというニュースです。12月15日付の琉球新報によれば、決議案は沖縄県の大きな基地負担に言及し、米国政府に建設計画の検証を求める内容であるとのことです。審議は今月12日に開催される公聴会で行われる予定で、早ければ1月末に可決される可能性があるそうです。
※1月2日テキストを追加しました!
「山本太郎公開処刑会場はこちらでしょうか!?」―― 壇上に姿を表した山本太郎参議院議員の第一声だった。 2015年11月8日(日)、早稲田大学の人物研究会は早稲田祭で「山本太郎講演会」を企画・主催した。
2010年12月に設立したIWJは、おかげさまで昨年12月に5周年を迎えることができました。お支えいただいた方々に、心よりお礼申し上げます。
昨年の夏は、安保法制の問題が盛り上がりましたが、本年は、夏に参院選が行われます。改憲勢力が議席の3分の2を獲得するまで、あとわずか11議席。衆院はすでに自公を中心に改憲勢力が3分の2を獲得しており、改憲の発議がすでに可能です。
「日本が核武装に踏みきれば、アメリカはそれを容認するだろう」――。
こう語ったのは、ニューヨーク・タイムズ東京支局長・マーティン・ファクラー氏である。2015年4月23日に行なった私によるインタビューに応えた際の発言だ。
日本の核武装。そのような、突拍子もない、危険極まりないシナリオを、なぜアメリカが容認するというのであろうか? その背景には、米国の国力が衰退しつつあり、地球を覆うような覇権の維持ができないという厳然たる事実があり、そこに加えて、米国の伝統的な世界戦略である「オフショア・バランシング戦略」の存在がある。
2016年1月1日(金・祝)17時より、京都市下京区にある関西電力京都支店前で「脱原発!金曜関電前抗議行動」が行われた。
2016年1月1日(金・祝)18時半より、岩手県盛岡市で「盛岡でもデモし隊」による第122回「脱原発盛岡金曜デモ 脱原発あけおめデモ」が行われた。26人が参加。
2016年1月1日(金・祝)15時より、「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が青森市の青森駅前公園で行われた。
2015年12月29日(火)10時から、福島県の浪江町、南相馬市および飯舘村で、青森県有志による福島県帰還困難区域視察への同行取材を行った。
2015年12月31日(木)、宜野湾市内で「シムラ必勝!女性部緊急アピール行動」が行われた。1月24日投開票の宜野湾市長選挙に、立候補を予定している志村恵一郎氏の街宣活動の模様。
厚労省は、公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による株式への直接投資の解禁について、検討を始めた。これを受けて、民主党の山井和則・衆議院議員は2015年12月10日、民主党による厚生労働省に対するヒアリングの場で懸念を示した。
「どこの株を買うか、極端な話、安倍総理の意向で決めることができる、ということか」。
※12月30日テキストを追加しました!
「子どもの居場所を明かさず、親と面談も通信もさせない。手紙などで通信させる場合は、必ず施設側が検閲する。面会・通信を制限し、収容場所を非開示にするのは、施設内での虐待やいじめ、子どもへの向精神薬などの投与などの問題を、闇に葬るためではないか」──晃華学園事件の訴訟で原告の代理人を務める南出喜久治弁護士は、疑念を口にした。
2015年12月3日、都内で晃華学園事件の第6回口頭弁論後の報告会が行なわれた。この事件は、原告の水岡不二雄氏(一橋大学特任教授)が、息子の伶龍(れいりゅう)くんへの晃華学園小学校の担任による体罰に抗議したところ、学校側は児童相談所に「父親が子どもを虐待している」と通報し、伶龍くんが児童相談所に「一時保護」されたというものだ。
※12月29日テキストを追加しました!
「息子が晃華学園小学校2年の時、担任から暴行を受けた事実に、もはや疑いの余地はない」──原告の水岡不二雄氏は、息子の伶龍(れいりゅう)くんが教師から体罰を受けたことについて、裁判所が基本的に受け入れる方向で審議が進んでいることに期待を寄せた。しかし、水岡氏は伶龍くんと2年以上も会うことができずにいる。学校側が「父親が虐待している」と児童相談所に通報し、伶龍くんが「一時保護」されてしまったからだ。
2015年10月26日午前、東京都千代田区の東京地方裁判所において、晃華学園事件の第5回口頭弁論が行なわれ、続いて11時45分より、都内で報告会が行われた。
特集 築地市場移転問題
※12月29日テキストを追加しました!
「2016年11月7日に、豊洲市場を開場すると誰が決めたのか。具体的な市場の運用も決まっていない中で、なぜ、わざわざ繁忙期に、慣れないところへ移転しなくてはならないのか」。
2015年11月25日、東京都千代田区の厚生会館にて、築地市場の水産仲卸業者らによる集会が行なわれた。会場は満員となり、この問題への関心の高さを如実に示していた。情報量の少なさ、コロコロと言い分の変わる組合と東京都の対応、さらに保健所、消防署、東京都の間で意見統一も見られない移転計画のずさんさ──築地で働く当事者たちは、移転への不安を口々に訴えた。
2015年12月28日(月)17時から、京都市中京区のパパジョンズカフェ新風館店のラスト2デーズの模様を配信した。
港湾内の浅い部分、海底部分の海水を採水、分析した結果、セシウム濃度の深さ方向の差は小さいことがわかった。海水の上下方向の移動は少なく、東電は今後の海水分析の評価に役立てたい考え。
2015年12月28日(月)18時30分から、大阪市北区のリーガロイヤルホテル大阪で、「おおさか維新の会」の常任役員会が開かれ、冒頭部分と役員会議終了後の松井一郎代表(大阪府知事)と馬場伸幸幹事長の囲み取材を配信した。
原子力規制委員会から勧告を受け、文部科学省は「もんじゅ」の在り方に関する検討会を設けた。検討会の有馬座長はもんじゅを廃止する選択肢は「まったくゼロではないが、小さな可能性」だと言い、多くの資本を投資したから活用できるものは活用したい、それを最初に考えたいという考えを示した。