NPJ編集長日隅一雄 連続対談企画第8回 「デモとメディア」 2012.7.24

記事公開日:2012.7.24取材地: 動画

 7月24日、NPJ編集長日隅一雄連続対談企画第八回「デモとメディア」で、 NPJ編集長日隅一雄連続対談企画第八弾、「デモとメディア」が開催された。ゲストはTBS・金平茂紀氏、社会学者・五野井郁夫氏、首都圏反原発連合・原田裕史。コーディネーターは、NPJの梓沢和幸氏。

 最近、毎週金曜日の官邸前抗議や代々木公園17万人デモなど、大飯原発再稼働に端を発した脱原発運動は、全国各地、目に見える形で大きな規模となっている。


NPJ編集長日隅一雄 連続対談企画第7回「敵は天下りシステムにあり」 2012.6.14

記事公開日:2012.6.15取材地: 動画

 2012年6月12日(火)、NPJ(News for the People in Japan)編集長である日隅一雄氏が49歳の若さで永眠した。6月14日(木)の対談企画は、日隅氏を悼む関係者の強い思いから、予定通り岩波書店アネックスビルで行われた。はじめに、日隅氏の東京電力記者会見での姿、クリニックでの治療の様子、自身の病についてのインタビューなどの映像が上映され、ときに痛々しくも真摯に生きる、在りし日の日隅氏の姿を伝えた。

 上映に続いて行われた対談は、日隅氏の遺影が見守る中、NPJ代表の梓澤和幸氏をコーディネーターに、エコノミストでスリーネーションズリサーチ代表取締役の植草一秀氏、元駐レバノン特命全権大使で作家の天木直人氏、岩上安身が参加して、「天下りシステム」について語った。


NPJ編集長 日隅一雄 連続対談企画第6回 模擬コンセンサス会議「原発存廃」 2012.5.8

記事公開日:2012.5.8取材地: テキスト動画

 2012年5月8日(火)、東京・神田神保町の岩波書店アネックスビルで、独立系メディアNPJが主催する、NPJ編集長・日隅一雄の連続対談企画の第6回「模擬コンセンサス会議“原発存廃”」が開催された。「コンセンサス会議」はデンマーク発祥のシステムで、是非の判断に科学的知識が不可欠な社会的議題につき、公募で選ばれ市民パネルが専門家パネルの意見を聴いた上で議論をし、合意に至る努力を行い、その結果を発表するというもの。この日のゲストは、首都大学教授の宮台真司氏。


NPJ編集長 日隅一雄弁護士 連続対談企画第5回特別企画 バトルロワイアル「原発とメディア」 2012.4.14

記事公開日:2012.4.14取材地: テキスト動画

 2012年4月14日(土)、東京都千代田区の岩波書店アネックスビルで「NPJ編集長 日隅一雄弁護士 連続対談企画 第5回特別企画 バトルロワイアル『原発とメディア』」が行われた。


NPJ編集長・日隅一雄連続対談企画第4回 「こんなに遅れている日本の情報公開制度」 2012.3.16

記事公開日:2012.3.16取材地: テキスト動画

 2012年3月16日(金)、東京都千代田区の岩波書店アネックスビルで「NPJ(News for the People in Japan)編集長・日隅一雄連続対談企画第4回『こんなに遅れている日本の情報公開制度』」が行われた。


NPJ編集長・日隅一雄連続対談企画 第3回「最後の切札・内部告発をいかに保護するか」 2012.2.27

記事公開日:2012.2.27取材地: 動画

 2012年2月27日(月)、岩波書店アネックスビル3階「セミナーホール」にて行われた、NPJ編集長・日隅一雄連続対談企画第3回「最後の切札・内部告発をいかに保護するか」の模様。ゲストは元北海道新聞(道新)記者・高田昌幸氏。


NPJ編集長 日隅一雄氏 連続対談企画 第2回「審議会が本来の機能を取り戻すために」 2012.1.30

記事公開日:2012.1.30 動画

 2012年1月30日(月)、NPJ編集長 日隅一雄氏 連続対談企画 第2回「審議会が本来の機能を取り戻すために」の模様。

 日隅氏は冒頭、(1)私達は判断するための情報を得ているか (2)その情報に基づいて国政を担う代表者を選べているか (3)国会は、その代表者の意思がきちんと反映される場になっているか (4)その行政の場が民意に沿って機能できているのか (5)私達は本当に主権者として動けているのか、 という点について、連続対談として展開して行きたいと語った。


NPJ編集長 日隅一雄氏 連続対談企画 第1回「伝えないメディアを変革する方法」~ゲスト 藤森研氏(元朝日新聞編集委員) 2011.12.19

記事公開日:2011.12.19取材地: 動画

 2011年12月19日に行われた、NPJ編集長 日隅一雄氏 連続対談企画 第1回「伝えないメディアを変革する方法」の模様。