東京電力 記者会見 2012.10.23

記事公開日:2012.10.23取材地: 動画

 2012年10月23日(火)、東京電力本店で、東電会見(17:30~、0:24′)が行われた。

 1号機サプチャンに窒素を封入し、内部の水素を排出する作業を本日から始めていると発表。


飯舘村・福島市内における、放射線調査の結果報告記者会見 2012.10.23

記事公開日:2012.10.23取材地: テキスト動画

 2012年10月23日(火)、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で「飯舘村・福島市内における、放射線調査の結果報告記者会見」が行われた。


中塚一宏 金融担当大臣 定例会見 2012.10.23

記事公開日:2012.10.23取材地: 動画

 2012年10月23日(火)、東京都千代田区の金融庁(中央合同庁舎第7号館)で、中塚一宏 金融担当大臣 定例会見が行われた。


東京電力 記者会見 2012.10.22

記事公開日:2012.10.22取材地: 動画

 2012年10月22日(月)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 第11回中長期対策会議について資料報告。また、消火系配管から濾過した水が漏洩した。現在漏洩は停止しており、堰内にとどまっている。

 被曝線量管理を校正に行うため、作業員にアンケートをとっているが、予想外に回答が多く集計に時間がかかっていると回答。また、TV会議録画の公開方法について質問があがった。


東京電力 記者会見 2012.10.19

記事公開日:2012.10.19取材地: 動画

 2012年10月19日(金)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 東電は、本日午前10時59分、東電福島第一原発1、2号機の超高圧開閉所周辺の雑草が発火していることを東電社員が発見し、同11時12分に消火を確認したことを発表した。

 今回の火災により消失した範囲はおよそ縦20メートル横34メートルの範囲。原子力・立地本部長代理の尾野昌之氏は、今後、火災の原因について調査すると述べた。超高圧開閉所とは、発電した電気を送電系統に送るための設備で、現在は使用していないとのこと。


首都圏反原発連合/近況報告及び今後の展開についての記者会見 2012.10.19

記事公開日:2012.10.19取材地: テキスト動画

 2012年10月19日(金)、東京都千代田区の衆議院第一会館で、「首都圏反原発連合/近況報告及び今後の展開についての記者会見」が行われた。首都圏反原発連合のメンバーが、毎週金曜日に行われている首相官邸前抗議行動などの近況報告を行い、企画している反原発イベントなど、今後の活動予定を発表した。


石原慎太郎東京都知事 定例記者会見 2012.10.19

記事公開日:2012.10.19取材地: 動画

 2012年10月19日(金)、東京都新宿区の東京都庁で、石原慎太郎東京都知事 定例記者会見が行われた。


自由報道協会主催 新藤義孝議員(決算行政監視委員会・委員長) 記者会見 2012.10.18

記事公開日:2012.10.18取材地: テキスト動画

 2012年10月18日(木)、東京都千代田区の自由報道協会 麹町報道記者会見場で、「自由報道協会主催 新藤義孝議員(行政監視委員会・委員長)記者会見」が行われた。新藤氏は、決算行政監視委員会の開催までの経緯と、東日本大震災の復興予算における使い道の検証について説明を行った。


東京電力 記者会見 2012.10.18

記事公開日:2012.10.18取材地: 動画

 2012年10月18日(木)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 平成24年10月17日付毎日新聞朝刊に「結婚理由 賠償打ち切り」と報道された件で東電広報部は、個別の状況については質疑に応じないとして記者の質問を一旦封じた。


記者会見 尿検査をうやむやに? ~秘密会の果たした役割を市民が検証

記事公開日:2012.10.18取材地: テキスト動画

 2012年10月18日(木)、東京都千代田区の参議院議員会館で「記者会見 尿検査をうやむやに? ~秘密会の果たした役割を市民が検証」が行われた。多くの県民が、要求してきた尿検査の問題がどう扱われたのかということを通して、公開討論会の前に行われた秘密会の具体的な問題点とその後の県の対応について、福島老朽原発を考える会によって検証が行われた。


日本外国特派員協会主催 高橋はるみ北海道知事 記者会見 2012.10.18

記事公開日:2012.10.18取材地: テキスト動画

 2012年10月18日、東京都千代田区の日本外国人特派員協会で、「北海道水資源の保全に関する条例」について、高橋はるみ北海道知事が記者会見を行った。

 今年4月、北海道が全国に先駆けて制定した水資源保全条例は、個人の所有地に関しても、環境破壊から地域を守るため、一定の制約を課そうという趣旨のものである。最近では、北海道に続き、全国で同様の条例が制定され始め、広がりをみせている。


上関原発準備工事妨害行為者に対する4800万損害賠償請求=SLAPP裁判、公判後の被告と弁護団の報告会見 2012.10.17

記事公開日:2012.10.17取材地: テキスト動画

 2012年10月17日(水)、山口県山口市の山口地裁で、上関SLAPP訴訟の第15回目の公判が行われ、終了後に「上関原発準備工事妨害行為者に対する4800万損害賠償請求=SLAPP裁判、公判後の被告と弁護団の報告会見」が行われた。また、被告となった岡田和樹氏へのIWJ中継特派員によるインタビューも併せて行われた。


東京電力 記者会見 2012.10.17

記事公開日:2012.10.17取材地: 動画

 2012年10月17日(水)、東京電力本社で、東電会見が行われた。

 2日前の10月15日、東電福島第一原発でおこった汚染水の漏えい問題で東電は、今年8月の事故同様、樹脂製ホースを作業員が踏みつけることによってホースに亀裂が生じ、そこから漏水したことを明らかにした。

 作業員の被爆管理がずさんではないのかという記者の質問に対して、原子力・立地本部長代理の尾野昌之氏は、「プラント本来の設計ではない箇所にホースが設置さているので、漏水もやむを得ない」と述べた。


黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見 2012.10.17

記事公開日:2012.10.17取材地: 動画

 2012年10月17日(水)、神奈川県横浜市中区の神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。


東京電力 記者会見 2012.10.16

記事公開日:2012.10.16取材地: 動画

 2012年10月16日(火)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 定期的に行っている魚介類各種分析結果、今回の最高は ドチザメ(筋肉)で 2F敷地沖合2km付近(T-S7)セシウム合計1430Bq/kgだった。

 現在福島第一の作業員のは月あたり8000人程度だが、中長期的な人員計画に特に問題はないとの認識だが、記者からは疑問の声が出ている。


平城宮跡埋立て問題 国交省、文科省との質疑応答と記者会見 2012.10.16

記事公開日:2012.10.16取材地: テキスト動画

 2012年10月16日(火)15時から、東京都千代田区の参議院議院会館で、「平城宮跡埋立て問題 国交省、文科省との質疑応答と記者会見」が開かれた。平城宮跡の公園整備工事について疑問を持つ市民団体が、国交省と文化庁の担当者と面談し、計画の見直しを求めた。


大手広告代理店は第五権力─「電通と原発報道」著者 本間龍氏 記者会見 2012.10.16

記事公開日:2012.10.16取材地: テキスト動画

 2012年10月16日(火)、東京都千代田区の日本外国特派員協会で、「電通と原発報道」の著者である本間龍氏の記者会見が行われた。博報堂で営業職を勤めていた本間氏は、独自の視点で原発事故を見る。電通、博報堂などの大手広告代理店が、無自覚なまま原発を推進し、反対派に圧力をかけていたことが、今回の福島第一原発に深く関わっていると指摘し、電通・博報堂らを「第五権力」と称し、その実態を告発した。


中塚一宏 金融担当大臣 定例会見 2012.10.16

記事公開日:2012.10.16取材地: テキスト動画

 2012年10月16日(火)、金融庁(中央合同庁舎第7号館)で、「中塚一宏金融担当大臣 定例会見」が行われた。会見では、日本郵政グループ傘下のゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が申請している新規事業の問題などについて、質疑が行われた。


国民の生活が第一 小沢一郎代表 定例会見 2012.10.15

記事公開日:2012.10.15取材地: テキスト動画

 2012年10月15日(月)、東京都千代田区の国民の生活が第一党本部で、「国民の生活が第一 小沢一郎代表 定例会見」が行われた。ドイツ視察を前にした小沢代表は、記者の質問に「脱原発は実行可能であり、原発に頼らない新しい代替エネルギーの開発が絶対必要である」と述べた。さらに、福島第一原発事故と福島県民への対策に関する野田政権の対応を批判。無責任な楽観論ではない、原発事故への対応が必要だとした。


東京電力 記者会見 2012.10.15

記事公開日:2012.10.15取材地: 動画

 2012年10月15日(月)、東京電力本社で、東電会見が行われた。

 東電は、福島第一原発3号機のタービン建屋に溜まっている汚染水を移送する配管において、14、15日の2日に渡り、漏えいが起こっていたことを明らかにした。

 また福島第一原発1号機の原子炉格納容器内部における調査結果を明らかにした。調査は主に同格納容器の内部をCCDカメラにより撮影することで行われた。東電原子力・立地本部長代理の尾野昌之氏は会見で、現在の同原子炉格納容器の内部状況を説明した。