第49回 日本の司法を正す会 2012.12.6

記事公開日:2012.12.6取材地: テキスト動画

 2012年12月6日(木)、東京都千代田区の村上正邦事務所で、「第49回 日本の司法を正す会」が行われた。ゲストには林秀子氏と、彼女を担当する加藤豊三弁護士が招かれ、三井住友銀行と争った裁判について議論が行われた。林氏は、旧住友銀行へ預けたはずの21億円の返還を求めて訴訟を起こしているが、銀行側は、この預金について存在を否定している。


民主党 政策進捗報告会 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10取材地: テキスト動画

 2012年11月10日(土)13時、大阪市北区の新梅田研修センターにおいて、「民主党政策進捗報告会」が開催された。政権与党である民主党が、国民から不満や要望を聞く場として、10日から18日にかけて全国11ヶ所で開催することとなっており、大阪会場には、民主党執行部を代表し、政策調査会長を務める細野豪志氏が報告者として出席した。


「『生活に困ったら福祉事務所へ』だったのが『不正を発見したら福祉事務所へ』になっている」 ~シンポジウム「たたいてどうなる?今、大阪から生活保護を考える」 2012.10.17

記事公開日:2012.10.17取材地: テキスト動画

 2012年10月17日(水)19時、大阪市北区の大阪弁護士会館において、「たたいてどうなる?今、大阪から生活保護を考える」と題するシンポジウムが開かれた。我が国における生活保護受給者数は、2011年7月末時点で約205万人、受給世帯が約148万6千世帯だったのが、2012年5月末時点では約211万人、受給世帯は約153万8千世帯にまで拡大し、過去最多となっている。一方で、生活保護受給者への「バッシング」が社会問題化している。このシンポジウムは、貧困問題や生活保護問題に取り組む市民団体などが組織する「反貧困全国キャラバン2012大阪実行委員会」による「反貧困キャラバンイベント」の第2弾として開催したもので、神戸女子大学教授の松崎喜良(きよし)氏ら有識者が登壇し、生活保護や、「バッシング」に関して、さまざまな問題提起を行った。


水曜夕暮れ官邸前 このまますすむと困っちゃう!!アクション 2012.7.25

記事公開日:2012.7.25取材地: 動画

 2012年7月25日、官邸前の歩道で、先週に続いて二度目の開催となる、「水曜夕暮れ官邸前 このまますすむと困っちゃう!! アクション」が行われた。主催団体は「このまますすむと困っちゃう人々の会」。消費増税、生活保護の改正、雇用問題などをテーマとし、格差、貧困社会の解消のため、官邸に向け、抗議の声を上げた。


えっ!?このまますすんじゃっていいの?消費税増税?生活保護改悪?社会保障切り捨て?そんなあれこれ・・・ ~総理!私たちの声をきいてください!~ 2012.7.18

記事公開日:2012.7.19取材地: 動画

 2012年7月18日(水)、首相官邸前で、「えっ!?このまますすんじゃっていいの?消費税増税?生活保護改悪?社会保障切り捨て?そんなあれこれ・・・ ~総理!私たちの声をきいてください!~」が行われた。


講演会「橋下流『ハシズム』にどう対抗するか」(講師大内裕和氏) 2011.10.30

記事公開日:2011.10.30取材地: 動画

 2011年10月30日(日)13時半、大阪市北区のPLP会館にて、「橋下流『ハシズム』にどう対抗するか」と題した講演会が開かれた。「社会主義ゼミナールin近畿」が主催したもので、講師は中京大学国際教養学部教授の大内裕和氏が担当した。


「電力は原発無しでも十分に賄え、生活保護に対してもベーシック・インカムのような仕組みが必要だ」~岩上安身によるインタビュー 第153回 ゲスト 新党日本代表田中康夫氏 2011.8.18

記事公開日:2011.8.18取材地: 動画独自

 2011年8月18日、岩上安身が新党日本代表・田中康夫氏に議員会館でインタビューを行った。

 電力は原発無しでも十分に賄え、生活保護に対してもベーシック・インカムのような仕組みが必要だとした。TPPに関しては、ボーダーレスであるが反対派もボーダフルになりすぎている。そして政界も消費税・公務員・放射能の3つのスタンスで分かれるので、小選挙区で投票する際、明確にしなければならないと語った。