タグ: 広渡清吾
「優れた研究、または、業績」が評価基準で推薦される日本学術会議会員候補! 任命拒否とは研究業績を否定することに当たる!~10.9 第一部 第3回「学術会議任命拒否問題 野党合同ヒアリング」 2020.10.9

特集野党合同ヒアリング
※2020年10月29日 テキストを追加しました。
2020年10月9日(金)10時より、東京都千代田区の衆議院本館にて、第3回「学術会議任命拒否問題 野党合同ヒアリング」が行われた。
広渡清吾氏(元日本学術会議会長、東京大学名誉教授)、大西隆氏(元日本学術会議会長、豊橋技術科学大学学長、東京大学名誉教授)が出席した第1部では、広渡・大西両氏が、日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題に対する政府の説明に対して異議を唱えた。
東京で過去最高となる6万5000人が参加!! 変えるべきは憲法ではなく政権!! ~平和といのちと人権を!5.3憲法集会 ―許すな!安倍改憲発議― 2019.5.3

2019年5月3日13時より東京都江東区の有明防災公園にて「平和といのちと人権を!5.3憲法集会 ―許すな!安倍改憲発議―」が開催された。湯川れい子氏(音楽評論家、作詞家)、元山仁士郎氏(「辺野古」県民投票の会代表)、高山佳奈子氏(京都大学教授)、永田浩三氏(ジャーナリスト、武蔵大学教授)らによるスピーチ他、リレートークが行われ、東京で過去最高となる6万5000人が集会に参加した。
生かそう憲法 守ろう9条 11.3憲法集会 in 京都 ―講演 東京大学名誉教授・廣渡清吾氏ほか 2018.11.3

特集 憲法改正
日本国憲法公布72年を迎えた2018年11月3日(土・祝)13時半より、京都市東山区の円山野外音楽堂で、憲法9条京都の会と安倍9条改憲NO!全国市民アクション・京都共催による「生かそう憲法 守ろう9条 11.3憲法集会 in 京都」が催された。東京大学名誉教授の廣渡清吾氏(市民連合、元日本学術会議会長)の講演や京都市内でのデモ行進が行われた。