地域: 大阪府
軍学共同いらない!市民と科学者のつどい 〜市民と大学人の連携こそ憲法9条と23条順守、軍学共同阻止の力〜(大阪市)―講師 西山勝夫氏(滋賀医科大学名誉教授)ほか 2017.8.19

2017年8月19日(土)、大阪市中央区の大阪府社会福祉会館にて、「軍学共同いらない!市民と科学者のつどい 〜市民と大学人の連携こそ憲法9条と23条順守、軍学共同阻止の力〜」と題する講演会が開催され、滋賀医科大学名誉教授の西山勝夫氏による講演「ノーモア731日本軍細菌戦部隊 軍学共同」他、軍学共同いらない!市民と科学者の会・大阪による軍学共同反対をめぐる訴え、シンガーソングライターで新聞記者のケイ・シュガー氏によるミニコンサートが行われた。
ダレノタメノ地域医療?市立川西病院の移転と民間委託は、他人事? 2017.7.29

2017年7月29日(土)13時より大阪府能勢町の保険福祉センター(ササユリセンター)にて、 今西清氏による講演会「ダレノタメノ地域医療?市立川西病院の移転と民間委託は、他人事?」が行われた。
韓国ソウル市から学ぼう!大阪のあり方を問う学習集会 2017.7.13

2017年7月13日(木)、大阪市のエル・おおさかで、どないする大阪の未来ネット主催による「韓国ソウル市から学ぼう!大阪のあり方を問う学習集会」が開催された。
市民と野党で共に闘う☆安倍政権に退陣を求める緊急街宣@難波マルイ前 2017.7.9

2017年7月9日(日)18時より、大阪市で「市民と野党で共に闘う☆安倍政権に退陣を求める緊急街宣@難波マルイ前」が開かれ、民進党・共産党・社民党・自由党・新社会党・緑の党の各代表やこの日行われた「安倍政権に退陣を求めるデモ大阪」実行委員会の若者らが安倍内閣退陣を訴えてスピーチした。野党共闘を訴える「みんなで選挙☆ミナセン大阪」と「安倍政権に退陣を求めるデモ大阪」の共催。
安倍政権に退陣を求める緊急デモ 大阪 2017.7.9

2017年7月9日(日)16時より、大阪市で「March For Truth 安倍政権に退陣を求める緊急デモ大阪」が行われた。東京・新宿ほか全国で呼びかけられたデモに呼応するもので、雨の中、アメリカ村・心斎橋・御堂筋・難波をめぐり安倍政権退陣を訴えた。
“戦争の危機”の時代を問う 行き詰まる「世界の支配構造」と安倍政治(大阪市)―講師 西谷修・立教大特任教授 2017.6.25

2017年6月25日(日)14時より、大阪市中央区の中央会館にて、立教大特任教授の西谷修氏による講演会「“戦争の危機”の時代を問う」が開催された。
男女の平等参画を考える実行委員会 公開講座「『役割』『区分け』『男女』~思い込みからの一歩~」講師:東京大学東洋文化研究所教授・安冨歩氏 2017.6.14

2017年6月14日(水)14時より大阪府大阪市の真宗大谷派難波別院にて、男女の平等参画を考える実行委員会 公開講座「『役割』『区分け』『男女』~思い込みからの一歩~」が開催され、講師に東京大学東洋文化研究所教授・安冨歩氏が招かれた。
共謀罪に反対する京橋緊急街宣 ―スピーチ 内田樹氏ほか 2017.6.16

15日参院本会議での「共謀罪」法成立を受け、2017年6月16日(金)19時より大阪市の京橋駅JR・京阪連絡通路において市民有志主催の「共謀罪に反対する京橋緊急街宣」が行われた。思想家の内田樹氏(神戸女学院大学名誉教授)、弁護士の國本依伸氏ほか市民・学生らが、共謀罪反対・安倍政権退陣を訴えスピーチした。
現代の治安維持法「共謀罪」を許すな! 2017.6.15

緊急特集 共謀罪(テロ等準備罪)法案シリーズ
2017年6月15日(木)18時半より、大阪市北区のヨドバシカメラ梅田前で、「共謀罪」法成立を受けての抗議アピール「現代の治安維持法『共謀罪』を許すな!」が行われた。
安倍政権の退陣を求める緊急行動 2017.6.14

緊急特集 共謀罪(テロ等準備罪)法案シリーズ
2017年6月14日(水)20時より、大阪市のJR・京阪連絡通路にて、「安倍政権の退陣を求める緊急行動」が行われた。
山本太郎参議院議員街宣(なんば高島屋前) 2017.6.11

2017年6月11日(日)18時より、大阪市・なんばの高島屋前で山本太郎・参院議員(自由党共同代表)が「共謀罪反対!街頭記者会見」と題し街頭宣伝を行った。
ReDEMOS live vol.6 今、大阪から「経済」の話をしよう ~成長と分配は両立できないのか~ 2017.6.3

2017年6月3日(土)13時半より、市民のためのシンクタンクを謳うReDEMOS(リデモス)によるイベント「今、大阪から『経済』の話をしよう~成長と分配は両立できないのか~」が大阪市中央区のロフトプラスワンWESTで開かれた。大阪では初めての開催。
いま、「個人の尊厳」を考える 〜リスペクトの政治をつくる大阪弁護士有志の会設立記念集会〜 2017.6.2

個人の尊厳と平和が守られる政治、野党・市民との連携などを訴える「リスペクトの政治をつくる大阪弁護士有志の会」の設立記念集会「いま、『個人の尊厳』を考える」が2017年6月2日(金)18時半より大阪市中央区のドーンセンターで開かれ、上智大学の政治学者・中野晃一氏が講演を行った。