特集 TPP問題
2016年10月22日(土)13時半より、大阪市阿倍野区の阿倍野市民学習センターで開かれた「〈緊急学習会〉このまま批准していいの?TPP」において元農林水産大臣で弁護士の山田正彦氏の講演が行われた。
■ハイライト
アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入よりご覧になれます。
渋谷で老若男女がTPPを語る!!~「自動車分野で関税撤廃を勝ち取った」という安倍政権の詭弁を民進・玉木議員が暴く!ReDEMOS主催「TPPはこのまま可決して大丈夫なのか?」 2016.10.20
2016.11.18
TPPを考える学習討論会 ―「TPP批准はいのちとくらしを脅かす」講演 武田かおりさん(AMネット事務局長) 2016.10.19
2016.10.21
TPPとは「アメリカ対日本」、「日本対インドネシア」のような国家間の対立構図ではない! 「1%対99%」グローバリゼーションの対立の構図そのもの! 2016.10.19
2016.11.4
「TPPがアメリカ議会で通る可能性はほとんどない」、「日本はなぜ急いで批准しようとするのか?」 ― 米パブリック・シチズンとナショナル・ファーマーズ・ユニオンから日本へ緊急メッセージ! ~TPP反対活動を続ける山田正彦・元農水大臣らによる訪米アクション~ 2016.10.7
2016.10.24
市民社会フォーラム第187回学習会「どうなる?TPPと医療」(大阪・十三) 2016.10.15
2016.10.16
「中国脅威論のウソを見抜く」インサイダー編集長の高野孟氏が一刀両断――山田正彦の炉端政治塾 2016.9.17
2016.9.21
「聖域もいずれ関税撤廃に」?! 日本農業新聞を含むほぼすべての大手メディアが取り上げないTPPの衝撃の真実!岩上安身によるインタビュー 第623回 ゲスト 山田正彦・元農水大臣 2016.3.7
2016.3.8
TPPとくらしを考える学習会「TPPってなんだ!―これだ!〜TPP協定のリアルを読み解く〜」@大阪 2016.2.27
2016.2.27
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。