混迷する新潟県知事選!泉田路線を継承する米山隆一候補者、民進党からそっぽを向かれるも、気にせず第一声!「勝ち目のない戦いだとは思っていない」 2016.9.29

記事公開日:2016.9.29取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材:阿部洋地、文:福田玲子)

※10月3日、テキストを追加しました!

 民進党が対立候補を立てず、一時は原発推進派の与党推薦候補の「不戦勝」的当選まで危ぶまれた新潟県知事選。9月23日、社民・生活・共産の3党が推薦する民進党の米山隆一氏が立候補を表明、“福島の検証がなされない限り再稼働の話はない”という泉田路線の継承を公約した。

 「リスクがあるかもしれない」知事選を、民進党県連支部長の座を投げ打って出馬する形になった“勇気ある”候補・米山隆一氏。その街頭演説の第一声が、2016年9月29日早朝、新潟駅前にて行われた。

記事目次

■街宣前の囲み取材・米山候補に蓮舫氏へのコメントについて聞く

■街宣・新潟駅前

■街宣・長岡市役所前

  • 日時 2016年9月29日(木) 8:30~
  • 場所 JR新潟駅万代口前(新潟県新潟市)、長岡市役所前(新潟県長岡市)

元・自民党員で元・原発容認派。医者で弁護士。実家は肉屋。米山隆一候補のプロフィール

▲土砂降りの中で行われた米山隆一候補の第一声

▲土砂降りの中で行われた米山隆一候補の第一声

 米山隆一候補は新潟県北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市)の出身で1967年生まれの49歳。実家は地元で肉屋を営んでいるという。東京大医学部を経て医者になり(放射線医)、その後、司法試験を受けて弁護士資格もとった異色の経歴の持ち主だ。

 異色なのは職業だけではない。政治活動をするようになったのは2000年以降からだが、2005年の衆議院新潟5区立候補以来5回、衆参両議員に立候補、落選し続けている。挫折知らずの秀才が、政治の世界では挫折し続づけているのだ。今回も、自らが新潟5区支部長をつとめていた民進党が「自主投票」を決めてしまって、組織として応援してくれないという逆風が吹いている。それでもあきらめずに出馬を決断した。

 最初は自民党から出馬した。しかし硬直したタテ社会である自民党新潟県連と反りが合わず離党、維新の会に合流。その後、維新の党を経て、2016年3月、維新の党と民進党との合流で、民進党所属となった。出馬を決断するまでの肩書は、民進党新潟県連第5区支部長。次回の衆議院選においては公認候補になることが予定されていたという。

 その米山氏が、新潟知事選出馬を表明したのは、2016年の9月23日。民進党は“自主投票”を決めていたので、民進党を離党し、無所属での出馬となった。民進党離党は本意ではなかったろうが、それでも立候補を踏み切った理由を、米山候補はIWJ代表の岩上安身のインタビューで取材にこう答えている。

 「これで私が立候補を取り下げたら、原発再稼働反対派など“リベラル層”にとっては、もうなすすべがないということになる。行き場がない。権力に取り込まれていくしか方法がないということになる。政治家とは何かと考えていくとき、人々の声や思いに答えていくことだと思っている。そういう声に答えていかないといけないと思った」

 「まったく無駄に思えることは、私はしない。新潟日報は、森民夫氏と米山隆一の“激戦”と銘打っていた。激戦というからには、そんなに負けていないということ。私の事務所もそれなりに調べていて、これを勝ち目のない戦いだとは思っていない。巻き返していける可能性は十分にある」

 まずは、街頭演説に耳を傾けてみよう。

野党共闘で勝利した生活・森ゆうこ参議院議員が応援弁士「泉田知事が引きずり降ろされて本当に悔しかった」

▲生活の党の森ゆうこ参議院議員

▲生活の党の森ゆうこ参議院議員

 29日、応援には、生活の党の森ゆうこ参議院議員、社民党の小山よしもと県議員、共産党の藤野保史議員、新潟に新しいリーダーを誕生させる会、福島からの避難者などがかけつけた。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページより御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です