飯舘村放射能エコロジー研究会 (IISORA) 2016 福島シンポジウム「原発事故放射能大災害から5年 生活・コミュニティ再建と村(むら)の復興を語る」 2016.2.27

記事公開日:2016.2.29取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2016年2月27日(土)、福島県青少年会館(福島市)で飯舘村放射能エコロジー研究会 (IISORA) によるシンポジウム「原発事故放射能大災害から5年〜生活・コミュニティ再建と村(むら)の復興を語る」が開催された。

※電波状況により2月27日のシンポジウムを録画収録の上、3月1日に配信しました。
■全編動画 1/2

3分〜 小澤氏・武藤氏挨拶/12分〜 テーマ1(今中氏、糸長氏、伊藤氏)/1時間4分〜 テーマ2(菅野氏、横山氏、浦上氏)/1時間47分〜 テーマ3(今中氏、大瀧氏、大谷氏)/2時間37分〜 テーマ4(長谷川氏、中川氏)

■全編動画 2/2

冒頭〜 テーマ4〔続き〕/20分〜 テーマ5(山岸氏、藤野氏、山田氏、溝口氏、小澤氏、糸長氏)/2時間2分〜 今中氏挨拶/2時間4分 終了
 
(※シンポジウム前に行われた映画『奪われた村〜避難5年目の飯舘村民』上映は録画に含まれません)
  • 開会挨拶 小澤祥司氏「5年間を振り返って」/武藤類子氏(福島原発告訴団団長)
  • テーマ1「飯舘村の放射能汚染実態と今後、除染の効果と限界」
    話題提供 今中哲二氏、糸長浩司氏、伊藤延由氏(住民)/進行 今中哲二氏
  • テーマ2「これまでの避難生活、生活再建、コミュニティ再建行動」
    話題提供 菅野哲氏(村民)、横山秀人氏(村民)、浦上健司氏/進行 浦上健司氏
  • テーマ3「放射能と健康被害:原爆被爆者やチェルノブイリ調査をふまえて」
    話題提供 今中哲二氏、大瀧慈氏(広島大)、大谷敬子氏(広島大)/進行 今中哲二氏
  • テーマ4「ADRと賠償」
    話題提供 長谷川健一氏(村民)、中川素充氏(弁護士)/進行 佐久間淳子氏
  • テーマ5「村(むら)の復興とは何か」
    話題提供 山岸安博氏(村民)、藤野純一氏(飯舘村復興計画委員会委員)、山田猛史氏(村民)、溝口勝氏(ふくしま再生の会)、小澤祥司氏、糸長浩司氏/進行 糸長浩司氏
  • 総括挨拶 今中哲二氏

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です