第96回 脱原発盛岡金曜デモ 2014.9.12

記事公開日:2014.9.12取材地: 動画

 岩手県盛岡市で、9月12日(金)18時半より、96回目の「脱原発盛岡金曜デモ」(盛金デモ)が行われた。千葉在住の飛び入り参加者も含め36名が参加した。

 次週19日は岩手県公会堂で19時より勉強会が行われる。


原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動 2014.9.12

記事公開日:2014.9.12取材地: 動画

 2014年9月12日(金)17時半より、青森市・青森駅前公園で「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われた。

 青森市ではこの日、2014年中に脱原発に向け市での策定を目指すことを表明している鹿内市長が、3日に県内自治体へと送られた「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」のアンケートに9月中に回答することを表明し、また対話集会を行うことを承諾した。


「停戦だけでは済ませない」ガザ地区封鎖解除を求めて市民が抗議 2014.9.5

記事公開日:2014.9.12取材地: 動画

特集 中東

 8月27日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘について、イスラエル政府とイスラム組織ハマスの停戦が合意された。これをうけ、イスラエルによるガザ地区の封鎖解除などを求め、9月5日、イスラエル大使館前で市民による抗議行動が行なわれた。

 市民はTwitterなどで呼びかけあって集まり、今回のイスラエルによるガザ空爆に対して強く抗議した。しかし、イスラエル大使館前には大勢の警察官が警備をして抗議者達の行く手を阻み、少し離れたところからの抗議行動となった。


第26回月例11日原発反対集会 2014.9.12

記事公開日:2014.9.12取材地: | | 動画

 東日本大震災から3年半となる9月11日(金)15時過ぎ(米太平洋夏時間)より、米カリフォルニア州サンフランシスコの日本総領事館前で第26回目の原発反対集会が行われた。

 集会は、No Nukes Action Committeeが主催して毎月11日に行われている。


TV報道番組に事実誤認があると訂正を要請 ~規制庁定例ブリーフィング

記事公開日:2014.9.12取材地: テキスト動画

 2014年9月12日(金)14:00から、原子力規制庁で、片山啓審議官による定例ブリーフィングが行われた。9月10日のテレビ朝日”報道ステーション”の報道内容に「事実誤認」「誤解を与える編集」があると口頭で経過の説明、訂正、あるいは謝罪を求めていることがわかった。


安冨歩教授 四日間集中講義「親鸞ルネサンスとは何か 〜親鸞と清沢満之とを導きとする学問の再編成〜」 2014.9.11

記事公開日:2014.9.11取材地: 動画

 2014年9月8日(月)~11日(水)10時40分から、京都市北区の大谷大学で、東京大学東洋文化研究所の安冨歩教授による四日間集中講義「親鸞ルネサンスとは何か 〜親鸞と清沢満之とを導きとする学問の再編成〜」が行われた。


山本太郎全国街宣 ―青森駅前公園 2014.9.11

記事公開日:2014.9.11取材地: 動画

特集 山本太郎

 山本太郎議員は11日(木)、JR青森駅前公園で原発やTPP、若者の奨学金問題などについて演説し、来年6月に予定されている青森県知事選も踏まえ、国民の命と暮らしを守る政治に変えていくためにもっと政治に興味をもってほしいと訴えた。


「着実に前進」廃炉に向けた取組み状況を説明 ~東電-小野明・福島第一所長会見 2014.9.11

記事公開日:2014.9.11取材地: テキスト動画

 2014年9月11日18時から、小野明・東京電力福島第一原子力発電所所長による記者会見が開かれた。福島第一原発事故から三年半目にあたり、廃炉に向けた取り組みや汚染水対策状況について説明。今年4月からの廃炉カンパニー設置、プロジェクト管理体制が効を奏し、着実に前進しているとの見解を述べた。


「これでいいのか日本!」全国縦断シンポジウム 第三回 福島大会 ―菅原文太氏ほか 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: 動画

 2014年9月10日(水)、福島県郡山市の郡山市中央図書館で、「『これでいいのか日本!』全国縦断シンポジウム 第三回 福島大会」が開催された。


「こんな状況で、本当に原発再稼働は必要なのか」桜井勝延・南相馬市長が現在進行形の災害関連死の実態を報告 2014.9.2

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

特集 3.11

 本来亡くなるはずではなかった命が、災害関連死で失われる。この無念な事態を減らすために、どのような取り組みが求められるのか。9月2日13時より、弁護士会館において、シンポジウム「災害関連死を考える」が開催され、福島県南相馬市長の桜井勝延氏が、同市の復興の現状と課題について基調講演を行った。

 桜井市長は、福島第1原発第1号機が水素爆発した際の避難指示について言及。「原発が爆発をするという情報を東京電力は当然知っていたはずだし、大熊町や双葉町に関しては爆発前に国がバスを調達して避難をさせた。国がそれほど異常な事態を察知していたということである」と述べ、国の責任を追及した。


原子力規制委員会前抗議行動 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: 動画

 鹿児島県の川内原発について、新規制基準に適合しているとする審査書を決定した原子力規制委員会前に反対する市民が集まり、9月10日(水)、抗議行動が行われた。


強行採決ならぬ、強硬施行の可能性に高まる懸念 閣議決定は9月中? 秘密保護法のパブコメ公開を求め市民らが抗議 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 8月末に締め切られた、特定秘密保護法に対するパブリック・コメントについて話し合うため、9月10日、第3回情報保全諮問会議が急遽、首相官邸で開かれた。これにあわせ、同じ時刻に首相官邸前では約30名の市民が集まり、パブコメの公開と、国民の意見を反映した同法の抜本的な見直しを求めた。


朝鮮人虐殺が行われた現場で、33回目の追悼式「今、起きているヘイトスピーチの原点は関東大震災だ」 2014.9.6

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 「今、起きているヘイトスピーチの原点は関東大震災だ」ーー。

 1923年9月に起きた関東大震災の混乱の中で、「朝鮮人が放火している」「井戸に毒を投げている」という流言蜚語を信じた人々が、数千人の朝鮮人や中国人を無差別に虐殺した。あれからちょうど91年が経った9月6日、虐殺現場の一つ、墨田区八広の荒川河川敷で、33回目となる犠牲者追悼会が行なわれた。


「大きなステップを踏み出した」 川内原発、設置変更許可を決定 ~田中俊一原子力規制委員長定例会見 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 2014年9月10日14時30分より、東京・六本木の原子力規制庁で田中俊一・原子力規制委員会委員長による定例会見が行われた。九州電力川内原発について設置変更許可を決定し、再稼働へステップを進めた。


九州電力へ、川内1、2号機設置変更許可書の交付 ~原子力規制委員会 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 2014年9月10日14時から、九州電力川内原子力発電所1、2号機の設置変更許可書の交付が行われた。九州電力の中村明・上席執行役員(原子力発電本部副本部長)は、さらなる自主的かつ継続的な安全確保に努める決意を述べた。


【文化】「埋蔵票があれば、社会のゲームのルールを変えるだけのチケットが手に入る」DELI氏出馬で窪塚洋介氏、「バタフライ効果」を期待 2014.9.4

記事公開日:2014.9.10 テキスト動画

 11月の千葉県松戸市議選への立候補を表明したラッパーのDELI氏が9月4日、渋谷「Social Club Tokyo」で政治資金パーティーを開き、親交のあるHIPHOPアーティストらが応援に駆けつけた。

 窪塚洋介(卍LINE)氏は、DELI氏出馬が「バタフライ・エフェクト」のように無投票層にも影響を与えると述べ、「埋蔵票があれば、社会のゲームのルールを変えるだけのチケットが手に入る可能性がある」と主張。DELI氏の出馬に期待をふくらませた。


【デング熱感染者拡大】舛添知事の対応に後手後手との批判 「今から寒くなるからいい」 ~問題のヒトスジシマカは10月末まで元気に生息 2014.9.9

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 9月9日(火)東京都庁で舛添要一知事の定例会見がおこなわれ、舛添知事は、先月8月から対応に追われているデング熱対策や尖閣諸島寄付金の使途などについて見解を示した。


全委員が賛成、川内原発の設置変更許可を決定 ~平成26年度第23回規制委員会 2014.9.10

記事公開日:2014.9.10取材地: テキスト動画

 2014年9月10日(水)10時30分から、平成26年度第23回原子力規制委員会が開催された。九州電力川内原発1、2号機の審査書案に対するパブリックコメント修正案を承認し、設置変更許可を決定した。新規制基準適合性審査で初めての許可が出た。


事業者に注意喚起、評価会合での言動に問題あり ~規制庁定例ブリーフィング 2014.9.9

記事公開日:2014.9.9取材地: テキスト動画

 2014年9月9日(火)14時から、原子力規制庁で、片山啓審議官による定例ブリーフィングが行われた。先週行われた日本原電敦賀発電所の評価会合で、事業者側の言動に問題があったことから事業者面談の場などで注意喚起する考えを示した。


国民を違法に監視し続けていた自衛隊――秘密保護法で守られる国の違法行為を日弁連が指摘 2014.9.5

記事公開日:2014.9.9取材地: テキスト動画

 まもなく施行される秘密保護法の問題点を改めて提起するため、日弁連は9月5日、弁護士会館で「秘密保護法はやっぱり危ない!~自衛隊の情報隠しと内部通報制度から考える~」と題したシンポジウムを開き、「情報保全隊事件」と「護衛艦『たちかぜ』自衛官いじめ自殺事件」から秘密保護法のもたらしうる危険性を考察した。