政府による高江での米軍ヘリパッド強行建設工事と市民による抗議・集会の模様 2016.9.10

記事公開日:2016.9.11取材地: 動画

 沖縄県東村・国頭村にまたがる米軍北部訓練場でのヘリパッド建設工事強行に反対して行われている2016年9月10日(土)の抗議・集会の模様を配信した。


講演学習会 小児甲状腺がんを考える ―講師 宗川吉汪・京都工芸繊維大学名誉教授 2016.9.10

記事公開日:2016.9.10取材地: 動画

 2016年9月10日(土)13時半より滋賀県大津市の大津教会で原発を考えるびわ湖の会主催の講演学習会「小児甲状腺がんを考える」が開かれた。『福島原発事故と小児甲状腺がん』(本の泉社)の著作のある宗川吉汪(そうかわ・よしひろ)氏(京都工芸繊維大学名誉教授、生命科学)が講演し、また被災地の子どもたちへの検診について膳所診療所所長の東昌子氏が報告を行った。


小泉・細川元首相も呼びかけ人に!「3・11甲状腺がん子ども基金」設立記者会見―「患者の家族は相談相手もなく、逼塞(ひっそく)した生活を送っている」―経済的支援に加え、被害者住民の調査・相談も 2016.9.9

記事公開日:2016.9.10取材地: 動画

 「甲状腺がんにかかった子どもとその家族たちは当然団結していると思っていたが、そうではなかった。彼らは完璧に分断されており、逼塞(ひっそく)した生活を送っている」

 2016年9月9日(金)、東京都品川区の城南信用金庫本店にて、「3・11甲状腺がん子ども基金」設立記者会見が開かれた。


故金大中大統領8周忌記念講演会「安保法制と東北アジアの平和体制」講師 孫崎享氏 2016.9.9

記事公開日:2016.9.10取材地: 動画

 2016年9月9日(金)17時半より大阪市立社会福祉センター(大阪市天王寺区)で故金大中大統領8周忌追悼会記念講演会が開かれ、孫崎享氏(元外務省国際情報局長)が「安保法制と東北アジアの平和体制」と題し講演を行った。


小池百合子 東京都知事 豊洲市場の土壌汚染対策に関する記者会見 2016.9.10

記事公開日:2016.9.10取材地: 動画

 2016年9月10日(土)、東京都新宿区の東京都庁にて、小池百合子東京都知事による豊洲市場の土壌汚染対策に関する記者会見が開かれた。


それってどうなの?沖縄の基地の話。どうする?普天間、辺野古、そして尖閣問題 ―講師 屋良朝博・元沖縄タイムス論説委員 2016.9.3

記事公開日:2016.9.10取材地: 動画

 2016年9月3日(土)17時より、神戸市中央区にある兵庫県保険医協会で「それってどうなの? 沖縄の基地の話。どうする?普天間、辺野古、そして尖閣問題」と題した講演会が開かれ、元沖縄タイムス論説委員でフリーランスジャーナリストの屋良朝博氏が講演を行った。非核の政府を求める兵庫の会の主催。


被曝問題を取材し続けた毎日新聞記者が予見「原発事故はこれからも起こりうる」!?――「瑕疵を見えなくし、支援はやったことにして施策を押しつける」が国の本音だ~日野行介氏×尾松亮氏 2016.9.8

記事公開日:2016.9.10取材地: テキスト動画

※1月18日、テキストを追加しました。

「政府は原発事故をなかったことにしたい」「大本営発表とまったく変わらない」――。

 発災から5年が経ち、すっかり人々の記憶から薄れてしまったようにみえる福島第一原発事故。2016年9月8日、「『チェルノブイリ』の教訓は本当に活かされたのか?」と題する講演会が開かれ、毎日新聞特別報道グループの日野行介(ひの こうすけ)氏と、チェルノブイリ法に詳しいロシア研究者の尾松亮(おまつ りょう)氏が、講演と対談を行った。いまだに解決されない原発事故被災者の健康被害や、復興施策の問題点などを語り合った。 

 「日本の行政は、実態を踏まえて政策をつくることはしない。まず、結論があって、それに見合う根拠を探し出す。福島の原発事故の際は、チェルノブイリ原発事故の知見から、自分たち(政府)に都合のいいところだけをピックアップして喧伝した。大本営発表とまったく変わらない」──。3.11以降、原発事故による被曝問題を追ってきた毎日新聞記者の日野氏は、こう断じた。


再稼働反対!首相官邸前・国会正門前抗議 2016.9.9

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 2016年9月9日(金)18時30分より、東京都千代田区の首相官邸前/国会議事堂正門前にて、再稼働反対!首相官邸前・国会正門前抗議が行なわれた。


森永徹医学博士講演会「再処理工場から放出されるトリチウムと白血病の関連」 2016.9.9

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 2016年9月9日(金)18時より、核関連施設周辺での白血病について研究している森永徹氏(元純真短期大学講師、医学博士)の講演会「再処理工場から放出されるトリチウムと白血病の関連」が青森市民ホール(青森県青森市)で開かれた。「進め!ドクター大竹の会」が主催した。


「TPP国会」開会を前に訴える!~TPP絶対反対!「TPP反対」で「自由貿易推進」という姿勢は有り得ない!生活の党本部前アクション 2016.9.8

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

特集 TPP問題

 2016年9月8日(木) 18時より、東京都千代田区の生活の党本部前にて、「TPP国会」開会を前に訴える!~TPP絶対反対!「TPP反対」で「自由貿易推進」という姿勢は有り得ない!生活の党本部前アクションが行なわれた。


第199回原電いばらき抗議アクション 2016.9.9

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 2016年9月9日(金)18時より、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で199回目の「原電いばらき抗議アクション」が行われた。


小池百合子 東京都知事 定例記者会見 2016.9.9

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 2016年9月9日(金)14時より、東京都新宿区の東京都庁にて、小池百合子 東京都知事 定例記者会見が行なわれた。


「東京や大阪で同じことが起きれば大騒ぎになる」立教大・香山リカ教授、沖縄への構造的差別を指摘〜学者ら182人が賛同!政府による強権的・暴力的な制圧を非難する共同声明 2016.9.9

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 「安倍首相は国際会議でさかんに『民主主義、法治国家、環境先進国日本』を強調するが、それとは全く反対の行為が沖縄で行われている」

 2016年9月9日(金)、参議院議員会館で行われた記者会見で、全国の学者や研究者達による「普天間・辺野古を考える会」代表である宮本憲一大阪市立大学名誉教授は、そう指摘した。

 「高江で行われている暴力的な制圧を見ると、沖縄を一体何と考えているのか。植民地のごとく、日本国憲法を無視した行為が続けられている」と糾弾する宮本氏は、さらに「この問題は日本の平和・自治・人権の問題。日本人全体がこれを批判し、沖縄に平和と環境が蘇るような行動をしてほしい」と訴えた。


県民の民意を尊重せよ!公正な判決を求める県民集会 2016.9.8

記事公開日:2016.9.9取材地: 動画

 2016年9月8日(木)、沖縄県那覇市の県民広場で、辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議による「県民の民意を尊重せよ!公正な判決を求める県民集会」が開かれた。


東京電力 定例会見 2016.9.8

記事公開日:2016.9.8取材地: 動画

 2016年9月8日(木)、東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力の定例会見が開かれ、福島第一原発の状況報告が行われた。


「TPP国会」開会を前に訴える!~TPP絶対反対!民進党は「TPP合意」ではなく「TPP」に反対せよ!民進党本部前アクション 2016.9.7

記事公開日:2016.9.8取材地: 動画

特集 TPP問題

 2016年9月7日(水) 18時より、東京都千代田区の民進党本部前にて、「TPP国会」開会を前に訴える!~TPP絶対反対!民進党は「TPP合意」ではなく「TPP」に反対せよ!民進党本部前アクションが行なわれた。


テント強制撤去で奪われた人々の怒り~IWJドキュメント・経産省前テントひろば―脱原発のシンボル5年間の記録 2016.8.28

記事公開日:2016.9.8取材地: 動画

※IWJ会員に毎朝無料で配信している「日刊IWJガイド」2016.9.16号から抜粋し加筆・リライトしました。

 8月21日に強制撤去された「経産省前テントひろば」のドキュメンタリーを、制作した、一般事務班と動画班を掛け持ちで担当している谷口直哉と申します。

 「経産省前テントひろば」をご存じない方もいると思いますので、簡単にご説明いたします。


東海原発廃炉L3『素掘り』埋設処分 規制委員会への中止要請報告記者会見 2016.9.7

記事公開日:2016.9.8取材地: 動画

 2016年9月7日(水) 15時より、茨城県水戸市の茨城県庁記者クラブにて、東海原発廃炉L3『素掘り』埋設処分 規制委員会への中止要請報告記者会見が行なわれた。


政府による高江での米軍ヘリパッド強行建設工事と市民による抗議・集会の模様 2016.9.7

記事公開日:2016.9.8取材地: 動画

 2016年9月7日(水)、沖縄県東村高江で行われている政府による米軍ヘリパッド強行建設工事と、それに反対する市民らによる抗議と集会の模様を中継した。


東京在宅福祉・介護フォーラム《要介護1・2と生活援助サービスのあり方を考える》 2016.9.7

記事公開日:2016.9.7取材地: 動画

 2016年9月7日(水) 13時30分より、東京都千代田区の星陵会館にて、東京在宅福祉・介護フォーラム《要介護1・2と生活援助サービスのあり方を考える》が開催された。