┏━━【目次】━━━━━━━━━━━━━
┠■はじめに~終戦から75年 天皇陛下が全国戦没者追悼式で「深い反省」を述べた一方で、安倍総理は8年連続で日本の加害責任に触れず!! 靖国神社には4閣僚が参拝し第2次安倍内閣発足後最多!! 村山富市元総理は「村山談話に託した想い」を発表!!
┠■<昨日の岩上安身によるインタビュー>「コロナ禍の陰で現在も進行する原発事故被害(2) 原発事故被災者・避難者を襲うコロナ危機! 今、何をすべきか、すべきではないのか! 岩上安身によるジャーナリスト 青木美希氏インタビュー」を公益性に鑑み、1週間程度フルオープンで配信!
┠■IWJの第11期がスタートしました! しかし、コロナ禍と経済危機で先が見通せない非常に厳しい状況に変わりありません! またコロナにまつわる多様な非科学的・非医学的デマやディスインフォメーションが流されていますが、惑わされないよう、十分お気をつけください! 公権力にも、あらゆる党派にもおもねることのないIWJは、根拠のある事実、真実のみを伝え続けます! どうか皆様、独立メディアとしてのIWJの報道活動の継続のために、ご寄付・カンパによるご支援を、ぜひ、よろしくお願いいたします!
┠■7月も多くの皆様から温かいご支援をいただきました。ここに感謝を込めて、ご寄付・カンパをくださった方々のお名前を掲載させていただき、御礼のしるしとさせていただきます! 本当にありがとうございます!
┠■これまで一般会員の方は1ヶ月間、配信した動画のアーカイブや記事が全編ご覧になれましたが、8月からはこれを2ヶ月間に延長いたします! この機会にぜひ会員登録をお願いします! 休会中の方もぜひ再開してください!
┠■【中継番組表】
┠■<取材報告>千鳥ヶ淵戦没者墓苑の献花者、靖国神社の参拝者がIWJ記者に語ったそれぞれの思い! 戦争非体験者にとって「戦争は想像を超えた世界」だが「各個人がそれを実感する機会を持つべき」!
┠■<本日の録画配信>午後2時30分より「IWJドキュメンタビュー第1回! 緊急事態宣言発出後のコロナ禍で中小企業・小規模事業者は、どう生き延びていけるか~新宿ゴールデン街と『ビア&カフェBERG(ベルク)』をゆく」を録画配信します!
┠■<本日の再配信>本日午後7時から「3.11と『心の災害』――震災と原発事故、そして避難が福島県民にもたらしたストレス症候群〜岩上安身によるインタビュー 第722回 ゲスト 精神科医・蟻塚亮二氏 2日目(福島編)」を再配信します!
┠■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」登録者が5万人を突破! 次の目標は10万人突破! 登録は無料ですので、ぜひご登録、登録の呼びかけ・拡散をお願いします!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はじめに~終戦から75年 天皇陛下が全国戦没者追悼式で「深い反省」を述べた一方で、安倍総理は8年連続で日本の加害責任に触れず!! 靖国神社には4閣僚が参拝し第2次安倍内閣発足後最多!! 村山富市元総理は「村山談話に託した想い」を発表!!
おはようございます。IWJ編集部です。
戦争から75年を迎えた昨日8月15日、およそ310万人の戦没者を慰霊する政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で行われました。
※【LIVE】戦後75年「終戦の日」 全国戦没者追悼式(YouTube/FNN, 2020年8月15日)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=202&v=pmX54FW2t3g&feature=emb_logo
※終戦から75年 全国戦没者追悼式 約310万人の戦没者を慰霊(NHK NEWS WEB, 2020年8月15日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200815/k10012568021000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
式典には全国から遺族の代表などが参列しましたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、参列者の数はおよそ550人と昨年の1割以下となりました。
天皇陛下は、「さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします」とした上で、「過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和とわが国の一層の発展を祈ります」といった「おことば」を述べました。「深い反省」という言葉は現上皇が天皇時代の2015年から使用しています。
一方、安倍晋三総理は、「今日、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆様の尊い犠牲の上に築かれたものであることを、終戦から75年を迎えた今も、私たちは決して忘れません」とし、「わが国は、積極的平和主義の旗の下、国際社会と手を携えながら、世界が直面しているさまざまな課題の解決に、これまで以上に役割を果たす決意です」と述べました。
「積極的平和主義」とは、他国へ干渉も辞さないことを意味します。「世界が直面しているさまざまな問題の解決」に、「これまで以上に役割を果たす」というのも、気がかりです。その「役割」が、「軍事的な役割」ではないことをただ祈るばかりです。また、安倍総理は、アジア諸国への加害責任や反省について、第2次安倍政権発足後の2013年から8年連続で口にしていません。この点は、平成から令和へ受け継がれた天皇の「深い反省」との隔たりは、ますます大きくなっていくばかりです。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
——
■<昨日の岩上安身によるインタビュー>「コロナ禍の陰で現在も進行する原発事故被害(2) 原発事故被災者・避難者を襲うコロナ危機! 今、何をすべきか、すべきではないのか! 岩上安身によるジャーナリスト 青木美希氏インタビュー」を公益性に鑑み、1週間程度フルオープンで配信!
昨日15日は岩上安身によるジャーナリスト・青木美希氏のインタビューを配信しました。ご覧いただけましたでしょうか。青木氏へのインタビューは7月24日に続いて第2回目となります。
青木氏は北海道新聞記者から2010年に朝日新聞に入社し、社会部で原発事故検証企画『プロメテウスの罠』に参加。「手抜き除染」報道で新聞協会賞を受賞するなど、活躍していましたが、2010年4月に記事審査室に異動となりました。
第1回目のインタビューで、青木氏はその時の心境を「心の準備ができてなくて、東日本大震災の避難者支援打ち切りについて書こうと思っていた矢先で、戸惑いました」と語りました。青木氏は、異動後も自腹を切って休日に被災地を訪れ、被災者・避難者に寄り添う取材を続けています。
昨日のインタビューの冒頭、青木氏は「終戦の日とういことで、ひとこと申し上げていいですか」と口火を切ると、長崎の出身で、終戦時に満州で暮らしていた青木氏の祖父母と3人の娘たちの話を始めました。
日本の敗戦が決まり、祖父母らは満州から引き揚げることになりました。引上げ船が出航するのは、葫蘆(ころ)島というところ。祖父母たちが暮らしていた地区からは距離にして約300キロ。「福島第一原発から富士山くらい」の遠さとのことです。その道のりを、当時3歳くらいだった青木氏のお母様は、自分の足で歩かなければなりませんでした。なぜなら、両親は彼女よりも年下の妹を背負わなければならかったからです。
幾日も歩き続け、疲労困憊し、他の人々が倒れていく中で、祖父はこう言ったそうです。「青酸カリでみんな死のう」。それを聞いた祖母は、「なんてこというの! この子たちをどうするの」と叫び、娘たちを必死に守ってくれたと言います。
葫蘆島までたどりついた後も、引揚げ船の出航地の周りでは、たくさんの中国の人々が、日本人の子どもを置いていくように声をかけていました。祖母は「置いていきません!」と娘たちを強く抱きしめたそうです。
「本当に大変な思いをして、今につながっている」と、青木氏は少し声を震わせながら語りました。その上で、「この話と、福島の話、コロナの話は重なるところがある」「棄民ということです」と、青木氏は強調しました。
「満州でも多くの方が引き揚げを自己責任でやらざるをえなかった。(国策でみな満州に移住したのに)、いざ帰ってくるときは自己責任。途中で、青酸カリを飲み、帰れない人も多くいた」
「これからお話しますけれども、福島の原発事故による避難先の住宅提供を政府と県が打ち切り、人々は自分のお金で避難生活を続けなければならなくなった。その中で自ら命を絶つ方も出てきた。ここでも自己責任が続いています」と訴えました。
青木氏が何度となく現地に足を運び、人々の声に耳を傾け、また自らカメラを回した貴重な取材の数々について、岩上安身のナビゲートのもとお話いただいたインタビューは、公益性に鑑み、1週間程度フルオープンで配信します。お見逃しの方、下記URLでぜひご覧ください! よろしければ高評価のボタンと、IWJチャンネル「Movie Iwj」への登録ボタンを押してください!
※コロナ禍の陰で現在も進行する原発事故被害(2) 原発事故被災者・避難者を襲うコロナ危機! 今、何をすべきか、すべきではないのか! 岩上安身によるジャーナリスト 青木美希氏インタビュー
https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
また、第1回目のインタビューアーカイブは下記よりご視聴いただけます。
※コロナ禍の陰で現在も進行する原発事故被害(1) 限界の夏!トリチウム汚染水海洋放出の危機!! 岩上安身によるインタビュー 第1005回ゲスト ジャーナリスト・青木美希氏 2020.7.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/478605
なお、動画アーカイブをご覧になるにはIWJ会員登録が必要です。登録がおすみでない方は、下記より詳細をご確認ください。
※IWJ会員のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
また、青木氏の書籍『地図から消される街3.11後の「言ってはいけない真実」』(税込1,012 円)を著者のサイン入りで、IWJ書店にて販売しています。限定14冊。ただし、IWJ定額会員(サポート会員・一般会員)の方のみご購入可能の商品です。ぜひこの機会にIWJ会員登録をご検討ください。
※【青木美希さんサイン入り】 地図から消される街3.11後の「言ってはいけない真実」
https://iwj.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=454
■IWJの第11期がスタートしました! しかし、コロナ禍と経済危機で先が見通せない非常に厳しい状況に変わりありません! またコロナにまつわる多様な非科学的・非医学的デマや偽情報が流されていますが、惑わされないよう、十分お気をつけください! 公権力にも、あらゆる党派にもおもねることのないIWJは、根拠のある事実、真実のみを伝え続けます! どうか皆様、独立メディアとしてのIWJの報道活動の継続のために、ご寄付・カンパによるご支援を、ぜひ、よろしくお願いいたします!
第10期最後の7月31日まで、IWJのご寄付・カンパの呼びかけにこたえてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます!
※いつもIWJをご支援いただき、ありがとうございます。取材・報道活動にお力添えいただきましたみなさまへ心より御礼を申し上げ、お名前を掲載させていただきます<ご寄付・カンパのお礼とご報告>
https://iwj.co.jp/info/whatsnew/category/information/donation
IWJは前期の第10期に、消費税増税とそれに続くコロナ禍にともなう経済的危機の影響を受け、会員数の減少や、皆様からのご寄付・カンパが目標額を下回るなど、設立以来最も厳しい財政状態に陥りました。
第10期に予想されていた大幅な赤字幅を少しでも埋めるため、万一のためのセーフティネットとしてIWJがこれまでコツコツと積み立ててきた、倒産防止共済800万円を会期末の7月末に解約し、赤字の補填に当てました。
しかし、それでもまだ黒字化には届かず、最終の数字は10月以降に決算報告をいたしますが、現段階の試算では第10期は赤字になることは避けられないと思われます。
そうした中で、IWJのSOSに呼応してくださった皆さまから温かい応援や励ましをお寄せいただきました。お力添えをいただいた皆様、本当にありがとうございます!
IWJは11年目、第11期の第一歩を、8月1日からとにもかくにも踏みだしました。しかしながら、このコロナと不況の複合的な危機は今後も長引く可能性が高く、IWJにとってはまだまだ険しい道のりが続くと覚悟しています。
皆様もそれぞれ、コロナ禍で厳しい状況に直面されていることと思います。こうした状況で皆様にご寄付・カンパのお願いを続けることは心苦しいことではありますが、特定のスポンサーに頼らない独立メディアであるIWJが、活動を継続していくためには、市民の皆様の会費とご寄付・カンパによるご支援が欠かせません!
またコロナにまつわる多様な非科学的・非医学的デマやディスインフォメーションが流されていますが、惑わされないよう、十分お気をつけください! 公権力にも、あらゆる党派にもおもねることのないIWJは、根拠のある事実、真実のみを伝え続けます!
11年目となったIWJが、これから先、新たな10年へと歩みを続けていくことができますように、皆様からの温かいご支援を、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
※ご寄付・カンパのご支援はこちらからよろしくお願いいたします!
1000円からクレジットカードの使用も可能です。ぜひご検討ください。
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
■7月も多くの皆様から温かいご支援をいただきました。ここに感謝を込めて、ご寄付・カンパをくださった方々のお名前を掲載させていただき、御礼のしるしとさせていただきます! 本当にありがとうございます!
皆様、IWJへのご支援、ありがとうございます! 岩上安身とIWJスタッフ一同、この場をお借りして深くお礼申し上げます。ありがとうございます!
ここに、感謝を込めて7月にご支援くださった方々のお名前を、順次ご紹介させていただきます。
———————————
青野 博行様
モリモト ヨシオ様
N.K.様
N.H.様
新城 靖様
秋山 信孝様
タカノ シヅオ様
O.K.様
大島 建男様
井上 久美子様
S.M.様
H.R.様
伴光 昇様
K.H.様
M.I.様
O.T.様
松永 保行様
群馬のクマ様
F.R.様
サクラダ アキコ様
———————————
皆様、ありがとうございます! これからもIWJをどうぞよろしくお願いいたします!
■これまで一般会員の方は1ヶ月間、配信した動画のアーカイブや記事が全編ご覧になれましたが、8月からはこれを2ヶ月間に延長いたします! この機会にぜひ会員登録をお願いします! 休会中の方もぜひ再開してください!
独立メディアとしてのIWJの存在は、会員の皆様のサポートがあってこそのものです。特定のスポンサーをもたないことで、誰にも、どんな党派にもおもねることなく、真の報道の自由の実現を目指してきた独立メディアであるIWJは、活動経費の半分を皆様からのご寄付・カンパで、残りの半分を会員の皆様の会費で賄っています。
8月10日時点の会員数は4640名様です。
まだ、無料の視聴のみにとどまり、会員登録はされていないという方は、ぜひ、この機会に新規の会員になっていただき、IWJの活動をお支えいただければと存じます!
いったんは会員登録したものの、現在は休会中であるという方、うっかりして会費が未納になっているという方、この機会にぜひ、再開をお願いいたします!
いったん会員登録した皆様の会員番号は、未納・休会の間も大切に保存してあります。会費を再び納付していただければ、着金が確認でき次第、サービスを再開させていただきます!
※会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいはかつて会員だった方は再開して、ご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
また、現在、一般会員の方は、ぜひ、サポート会員への切り替えをご検討くださいますようお願いいたします!
※ぜひ、サポート会員にお切替えいただいてご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/mypage/changerank.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆中継番組表◆
**2020.8.16 Sun.**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【録画配信・IWJ_YouTube Live】14:30~「緊急事態宣言発出後のコロナ禍で中小企業・小規模事業者は、どう生き延びていけるか~新宿ゴールデン街と『ビア&カフェBERG(ベルク)』をゆく」
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
4月25日に収録した、IWJ記者による新宿ゴールデン街と「ビア&カフェBERG(ベルク)」取材の模様を録画配信します。これまでIWJが報じてきた新型コロナウイルス関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/special_new-coronavirus
—————–
【録画配信・大阪 IWJ_YouTube Live】16:00~「『政治の透明化 蓮池さんと語ろう~みんなで変えよう、生きづらい世の中を』―講演:蓮池透氏(元東京電力社員、元拉致被害者家族連絡会事務局長)」
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
8月9日に収録した、「生活フォーラム関西」主催の講演を録画配信します。これまでIWJが報じてきた蓮池透氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e8%93%ae%e6%b1%a0%e9%80%8f
—————–
【核と戦争を考えるシリーズ特集 9・IWJ_YouTube Live】19:00~「3.11と『心の災害』――震災と原発事故、そして避難が福島県民にもたらしたストレス症候群~岩上安身によるインタビュー 第722回 ゲスト 精神科医・蟻塚亮二氏 2日目(福島編)」
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
2017年3月に収録した、岩上安身による蟻塚亮二氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた蟻塚亮二氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e8%9f%bb%e5%a1%9a%e4%ba%ae%e4%ba%8c
[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/365763
========
◆中継番組表◆
**2020.8.17 Mon.**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【タイムリー再配信 723・IWJ_YouTube Live】16:00~「アフリカ研究者・舩田クラーセンさやか氏『コンサルタントかモザンビーク政府のせいにして、ここにいない人たちのせいにしている』~2.19 第2回国会議員主催『海外援助(プロサバンナ事業)』勉強会」
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
2月19日に収録した、第2回 国会議員主催「海外援助(プロサバンナ事業)」勉強会を再配信します。これまでIWJが報じてきたプロサバンナ関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/prosavanna
[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/468038
—————–
【タイムリー再配信 724・IWJ_YouTube Live】19:30~「『6万年前に同じ能力を持った人々がアフリカを出て、世界に広がった』――日本人はどこから来たか。DNAが語る系譜 ~岩上安身によるインタビュー 第353回 ゲスト 篠田謙一氏」
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
2013年8月に収録した、岩上安身による篠田謙一氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた篠田謙一氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e7%af%a0%e7%94%b0%e8%ac%99%e4%b8%80
[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/96484
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆昨日アップした記事はこちらです◆
都の感染拡大警戒レベルは最高度! 実質に乏しい「感染防止徹底宣言」ステッカー! キャッチフレーズ「特別な夏」は7回連呼! 帰省・夜間の会食自粛が求められる!~8.6小池百合子東京都知事 定例会見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479409
コロナ感染拡大状況にGo To トラベルを進める矛盾! 持続化給付金事業は遅滞と遺漏がありつつ中間経費ばかり抜かれる実態! 当事者、野党は制度の見直しを求める!~8.4野党合同国対ヒアリング
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479277
「コロナは風邪」「マスク着用反対」は科学的に間違った情報である!45〜53歳のコロナ回復者100人のうち78人が心臓に異常!他人に感染を広げる危険性のある情報を流す日本母親連盟や平塚正幸氏らは発言の撤回を!
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479695
「引き続きマスクを着用してもらい、人々の間の距離をとる、三密を避ける、こまめに消毒する等の基本をしっかり行って欲しい。熱中症を避けるため外せるようならマスクは外してよい」~8.14西村新型コロナ対策担当大臣会見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479650
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■<取材報告>千鳥ヶ淵戦没者墓苑の献花者、靖国神社の参拝者がIWJ記者に語ったそれぞれの思い! 戦争非体験者にとって「戦争は想像を超えた世界」だが「各個人がそれを実感する機会を持つべき」!
2020年8月15日、IWJは東京・千鳥ヶ淵戦没者墓苑の献花者、および靖国神社の参拝者にインタビューを行いました。
昨日の都内の最高気温は35度を超え、記者も、献花者・参拝者も流れる汗を頻繁に拭きながらのインタビューとなりました。
千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れた目黒区在住の男性に、献花に来るようになったきっかけをたずねると、「海外で仕事をすることが多く、元戦場だったところもある、そこで亡くなった方々に思いを馳せたのがきっかけだった」と答えました。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
——
■<本日の録画配信>午後2時30分より「IWJドキュメンタビュー第1回! 緊急事態宣言発出後のコロナ禍で中小企業・小規模事業者は、どう生き延びていけるか~新宿ゴールデン街と『ビア&カフェBERG(ベルク)』をゆく」を録画配信します!
2019年12月に中国武漢市で新型コロナウイルスによる感染症が発生すると、その後瞬く間に世界中へと拡大しました。
日本国内では1月16日に初の感染者が確認されました。1月3日に武漢市で発熱し、6日に帰国後した神奈川県在住の30代男性から同ウイルスが検出されるも、厚生労働省は「通常の生活をしている人が感染する可能性は低い」などと説明。新型コロナウイルスはその段階では、まだまだ「他人事」のようでもありました。
その後、2月上旬に横浜港に入港したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客・乗員の中に感染者が確認された頃から、日本国内でも徐々に感染者が増え始めたのはご存じのとおりです。
他方岩上安身は、早い時期から新型コロナウイルスについて危機感をもって発信。「日本は中国に次ぐ世界第2位の感染ハブと見なされつつある」などという強い言葉で警告し続けていました。
※【岩上安身のツイ録】コロナウイルス「パンデミック前夜」とも言われるこの時期に! 衛生を保つことは、自分だけの問題ではない! 研修や教育と称して「素手での便器磨き」の強制などは、罰則付きで法律、条例で禁止せよ!! 2020.2.16
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/467826
3月下旬頃から東京を中心に、新型コロナウイルスの感染者数の増加が確認されると、3月24日に東京オリンピック・パラリンピックの延期が決定されました。
そして、まるでその知らせを待っていたかの如く、日本政府は4月7日に7都府県に緊急事態宣言(※期限は5月6日まで。のちに5月31日まで延長)を発出しました。これを受けて、東京都の小池百合子都知事は、緊急事態措置として、都内の事業者へ休業要請または短縮営業を求めました。その上で、都独自の「東京都感染拡大防止協力金」を創設し、協力要請に応じた事業者へ協力金を支給するとしました。
「満員電車が当たり前」だった日々が一転、緊急事態宣言のもと都内は閑散としてしまいました。
「日本国内にあまたとある飲食店を生業とする、中小・小規模事業者はどうしているのだろうか?」。そんな思いを馳せたIWJ記者は、さっそく新宿ゴールデン街へと取材に向かいました。
新宿ゴールデン街といえば、日本有数の飲み屋街。狭い店舗に人々が肩寄せ合いながら、ひしめき合う「三密」(密閉、密集、密接)の代表格とも言えます。IWJ記者は、緊急事態宣言解除の日まで乗り切ろうと必死に奮闘している人々を取材しました。
さらに、新宿最後のインディーズカフェと言われる「ビア&カフェBERG(ベルク)」にも突撃取材した様子も収録しました。
詳しくはぜひ、本日の録画配信をご覧ください。
—————————————————
【録画配信・IWJ_YouTube Live】14:30~
緊急事態宣言発出後のコロナ禍で中小企業・小規模事業者は、どう生き延びていけるか~新宿ゴールデン街と「ビア&カフェBERG(ベルク)」をゆく
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
—————————————————
■<本日の再配信>本日午後7時から「3.11と『心の災害』――震災と原発事故、そして避難が福島県民にもたらしたストレス症候群〜岩上安身によるインタビュー 第722回 ゲスト 精神科医・蟻塚亮二氏 2日目(福島編)」を再配信します!
75年前の8月14日、日本はポツダム宣言を受諾しました。世界的にはミズーリ号艦上での降伏文書調印をもって、第二次世界大戦での日本の降伏・敗戦とされていますが、日本国内ではポツダム宣言受諾翌日の、昭和天皇による終戦の詔勅の読み上げが放送された15日を「終戦記念日」と呼び習わしています。日本政府は8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と決め、毎年全国戦没者追悼式を行っています。
※「戦没者を追悼し平和を祈念する日」について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002h59g-att/2r9852000002h5ax.pdf
広島・長崎への原爆投下もあったことから、多くの日本人にとって、8月は核や戦争を考える機会となっています。IWJではこの夏、連日【核と戦争を考えるシリーズ特集】をお送りしています。
本日午後7時から、2017年3月1日に収録した、「3.11と『心の災害』――震災と原発事故、そして避難が福島県民にもたらしたストレス症候群〜岩上安身によるインタビュー 第722回 ゲスト 精神科医・蟻塚亮二氏 2日目(福島編)」を再配信します。
この日のインタビューは、前日の2月28日の沖縄戦のPTSDについてのインタビューに引き続き行われました。
※「夜になると死体の匂いがする」——今も「戦争トラウマ」に苦しみ続ける沖縄県民たち〜岩上安身によるインタビュー 第721回ゲスト精神科医・蟻塚亮二氏 1日目(沖縄編) 2017.2.28
https://iwj.co.jp/wj/fellow/archives/365663
蟻塚氏は沖縄で診療を行っていた際、高齢期に原因不明の不眠やうつなどの心身の不調を訴える患者を多く見かけたといいます。そして、沖縄戦で心の傷を受けた人が、青年期に仕事や家事などによって、症状が出るのを抑え込まれていた後に、60年以上経ってゆとりが生じる老後に、心の不調となって症状が現れたのではないかと考え、この症状を「晩発性PTSD」と名付けました。
蟻塚氏は福島の患者に「私たちも沖縄のように50年後にPTSDが出るんですか」と質問されたといいます。蟻塚氏は「クリニックの集まりで、(自分の経験などを)語って、症状を克服しているから、出ないですよ」と答えているといい、将来にPTSDが出てしまわないよう、今からケアすることの重要性を話しました。
また沖縄は一時期の戦争体験だけでなく、その後の米軍の支配や基地問題が今日に至るまで続き、苦しみをひきずる原因になっています。蟻塚氏は、この点は福島にも共有することについて言及しました。
福島のケースも、一時期の地震や津波による被害だけでなく、原発事故による放射能の問題が収束していません。
蟻塚氏は「ここ(福島)に人が帰ってくるのは、いつなのかはわからない。100年単位ですよね。それが原発と他の地震で違う所ですよね」「三陸や神戸の地震と違うのは、福島の人は帰る土地がなくなった。ある種の難民状態。これは沖縄の人口40万人のうち、33万人が収容所に入れられて難民状態になったのと近いです」「どちらもPTSDのハイリスクになるような土壌を含んでいます」と長期に渡りストレスを受ける沖縄と福島の状況が、PTSDを発症させる要因になっていることを説明しました。
本日午後7時から配信いたします。ぜひご覧ください!
———————————-
【核と戦争を考えるシリーズ特集 9・IWJ_YouTube Live】19:00~
3.11と「心の災害」――震災と原発事故、そして避難が福島県民にもたらしたストレス症候群〜岩上安身によるインタビュー 第722回 ゲスト 精神科医・蟻塚亮二氏 2日目(福島編)
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
———————————-
■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」登録者が5万人を突破! 次の目標は10万人突破! 登録は無料ですので、ぜひご登録、登録の呼びかけ・拡散をお願いします!
IWJの第11期がスタートした8月1日、IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」のチャンネル登録者数がついに5万人を突破しました!
チャンネル登録者数は、8月14日午後8時の時点で5万200人と順調に伸び続けています。
IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」では、岩上安身によるインタビューや毎日の中継の録画を短くまとめたハイライト動画をアーカイブとしてラインナップしています。また、国会での審議の中で、重要な質疑応答や話題のシーンも国会ハイライトとしてアップしています。
YouTubeのチャンネル登録者が増え、動画の視聴回数が増えれば、わずかではありますが広告料も入り、IWJの財政安定の助けになります。まだ登録されていない方は、無料ですのでこの機会にぜひご登録をお願いします!
今後は10万人、20万人の登録者数を目指していきたいと思います!
※YouTubeチャンネルはこちらから(右側の赤いチャンネル登録という項目をクリック! )
https://www.youtube.com/channel/UCO6c-ejeQxxKArNHWieU2OQ
それでは、本日も1日よろしくお願いします。
※日刊IWJガイドのフルバージョンは下記URLよりご覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20200816
IWJ編集部(岩上安身、浜本信貴、山内美穂、近藤ゆり、國府田響、六反田千恵、木原匡康)