武器輸出三原則で、院内集会「F35はイスラエルも導入予定。部品輸出は、中東諸国での日本の地位を危うくする」―F35の共同生産など武器輸出3原則の骨抜きにSTOPを! 2013.3.21

記事公開日:2013.3.21取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJ・ぎぎまき)

特集 中東

 「これだけはやってはいけない、というのが今回の決定です」。中東現代史の研究者である栗田禎子教授(千葉大)は、日本のF35開発への関与についてこう語った。

 安倍政権は、戦闘機F35の自衛隊導入を決めている。米国を中心とした9カ国での共同開発にも参入し、日本企業が製造した部品は今後、世界に輸出されることになる。これは武器輸出三原則に反しないのか。

■ハイライト

  • ゲスト 栗田禎子千葉大学教授ほか
  • 日時 2013年3月21日(木)
  • 主催 WORLD PEACE NOW/許すな!憲法改悪・市民連絡会/憲法を生かす会/平和をつくりだす宗教者ネット/平和を実現するキリスト者ネット

 問題視されているのは、F35の導入予定国にイスラエルが含まれることだ。イスラエルはパレスチナ問題の当事者であり、近隣アラブ諸国とも紛争を抱えている。日本製品を使った戦闘機を同国が今後使用すれば、武器輸出三原則の基本理念である、「国際紛争の助長回避」を逸脱することになる。政府は3月1日に、官房長官談話を発表。今回の官房長官談話では、この基本理念の文言に触れることは避け、「国連憲章を遵守する」との表記に留まった。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

■お買い求めはこちらから

「武器輸出三原則で、院内集会「F35はイスラエルも導入予定。部品輸出は、中東諸国での日本の地位を危うくする」―F35の共同生産など武器輸出3原則の骨抜きにSTOPを!」への1件のフィードバック

  1. @buriifumiso1さん(ツイッターのご意見より) より:

    日本企業が製造した部品は今後、世界に輸出される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です