タグ: 茨城県
第28回原電いばらき抗議アクション 2013.2.22
2013年2月22日(金)18時より、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第28回原電いばらき抗議アクション!」が行われた。主催は『東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会』。鳴りものを叩きシュプレヒコールをしながら、円を描いてグルグル回るという独自パフォーマンスからスタート。参加者たちは「東海第二再稼働反対」「暮らしを返せ」などと訴えた。
東海村と茨城大学との共催による公開講座「原子力施設と地域社会」~4日目 2013.2.17
2013年2月17日(日)、茨城県水戸市の茨城大学水戸キャンパスにおいて公開講座「東海村と茨城大学との共催による公開講座『原子力施設と地域社会』~4日目」が開かれた。
東海村と茨城大学との共催による公開講座「原子力施設と地域社会」~3日目 2013.2.16
2013年2月16日(土)、茨城県水戸市の茨城大学水戸キャンパスにおいて公開講座「東海村と茨城大学との共催による公開講座『原子力施設と地域社会』~3日目」が開かれた。
第22回 牛久駅前抗議行動 2013.2.15
2013年2月15日(金)、茨城県牛久(うしく)市のJR牛久駅東口前広場で、「第22回 牛久駅前抗議行動」が行われた。主催は脱原発ネットワーク茨城・牛久駅前抗議で、牛久駅前では昨年の9月14から毎週金曜日抗議行動が行われているが、IWJの中継が入るのは今回が初となる。約20名が参加し、力強くスピーチとシュプレヒコールをあげた。スピーチをした男性のひとりは「大間原発工事再開に反対する”あさこハウス”を応援するため、手紙を送ろう」などと呼びかけた。
第27回原電いばらき抗議アクション 2013.2.15
2013年2月15日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第27回原電いばらき抗議アクション!」が行われた。
平成24年度第2回 茨城県東海地区環境放射線監視委員会 2013.2.13
2013年2月13日(水)10時から、茨城県水戸市の茨城県開発公社で、「平成24年度第2回 茨城県東海地区環境放射線監視委員会」が行われた。昨年4月から9月の放射線調査は、福島第一原子力発電所事故の影響が未だに見受けられる結果であった。
東海村と茨城大学との共催による公開講座「原子力施設と地域社会」~2日目 2013.2.10
2013年2月10日(日)、茨城県東海村の日本原子力研究開発機構リコッティにおいて公開講座「東海村と茨城大学との共催による公開講座『原子力施設と地域社会』~2日目」が開かれた。
東海村と茨城大学との共催による公開講座「原子力施設と地域社会」~1日目 2013.2.9
2013年2月9日(土)、茨城大学水戸キャンパスで東海村と茨城大学との共催による公開講座「原子力施設と地域社会」~1日目が行われた。
鮫川村放射性廃棄物焼却実証実験施設 北茨城市住民説明会 2013.2.9
2013年2月9日(土)13時30分から、「鮫川村放射性廃棄物焼却実証実験施設 北茨城市住民説明会」が、茨城県北茨城市の小川田園都市センターで開かれた。福島県鮫川村に予定されている、放射性廃棄物焼却実証実験施設に関して、隣接する茨城県北茨城市の住民を対象にした、環境省による説明会である。市民からは、地域住民に対する説明の遅れを指摘する声や、焼却計画の白紙撤回を求める声が上った。
第26回原電いばらき抗議アクション 2013.2.8
2013年2月8日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第26回原電いばらき抗議アクション!」が行われた。主催は『東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会』。スピーチをした男性のひとりは「大資本、大企業を制御せよ!99%の正義」という手製のボードを掲げ、「政治家はお金をもらっている人の言う事を聞く。彼らは正義には付かない。私たちは次の子ども達にバトンを渡すが、そのバトンは奇麗なものでなくてはいけない。」と、未来の子ども達を憂い、大人としての責任を訴えた。
第25回原電いばらき抗議アクション 2013.2.1
2013年2月1日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第25回原電いばらき抗議アクション!」が行われた。主催は『東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会』。数十名の参加者たちは思い思いに着ぐるみをしたり、楽器を持ち寄ったりして、「福島返せ」「暮らしも返せ」「安全なんて、安全神話」などとシュプレヒコールを上げた。茨城県もまた、広範囲の放射能汚染に苦しむ地域であるため、スピーチの内容は食品の安全に関するものも多かった。
第24回原電いばらき抗議アクション 2013.1.25
2013年1月25日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第24回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
第23回原電いばらき抗議アクション 2013.1.18
2013年1月18日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第23回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
東海第二原発運転差止訴訟 第1回口頭弁論後の記者会見 2013.1.17
2013年1月17日(木)17時から、水戸市の常陽芸文センターで、茨城県東海村にある東海第二原発を巡り、国などを相手に運転の差し止めを求めた裁判の、第1回口頭弁論の後の、原告弁護団による記者会見が行われた。
第20回原電いばらき抗議アクション 2013.1.11
2013年1月11日(金)18:00~日本原電茨城総合事務所前で、「第20回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
第21回原電いばらき抗議アクション 2012.12.28
2012年12月28日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第21回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
第2回 脱原発サミット in 茨城 (村上達也東海村村長・小出裕章氏・三上元湖西市長) 2012.12.24
2012年12月24日(月・休)13時から、茨城県東海村の東海文化センターで、「第2回 脱原発サミット in 茨城」が開催された。第2回目となる今回は、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏と静岡県湖西市長の三上元氏が招かれ、それぞれの講演に続いて、東海村村長の村上達也氏との鼎談が行われた。小出氏は「原子力に騙されてきた責任」と題した講演で、福島第一原発事故の被害の広範さを改めて振り返った。また、元経営コンサルタントの三上市長は、軽妙な語りで、時に会場の笑いや拍手を誘いながら、バックエンド(最終処理)費用を含めると、原子力がいかに高価で割の合わないものであるかを解説した。
第20回原電いばらき抗議アクション 2012.12.21
2012年12月21日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第20回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
鎌仲ひとみ監督講演とトークセッション「内部ひばくを生き抜く ~二本松から茨城へ~」 2012.12.15
2012年12月15日(土)、茨城県水戸市の県立県民文化センターで、映画『内部被ばくを生き抜く』上映会に続いて、鎌仲ひとみ監督講演会「チェルノブイリの現状と肥田先生の思い」と、トークセッション「内部ひばくを生き抜く ~二本松から茨城へ~」が行われた。鎌仲監督は、広島で原爆投下直後から被ばく者治療にあたってきた肥田舜太郎医師の証言を伝え、「原爆による低線量被曝の被害が知られておらず、それが福島原発事故後の被害の拡大につながっている」と指摘。「子どもたちや人々の健康を守るためには、市民が立場を超えて情報を知り、『無自覚な被曝者』とならないことが必要だ」と訴えた。