タグ: 総務省
法律家・小野寺義象「被選挙権がない疑いがある人がこの日本の政治を動かしてるのではないのか」!! ~2.6第32回「桜を見る会」追及本部 桜を見る会を追及する法律家の会・小野寺義象氏と泉澤章氏出席 2020.2.6

2020年2月6日(木)17時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第32回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、安倍総理の公職選挙法および政治資金規正法違反疑惑について、内閣府、内閣官房、総務省、法務省より問い質した。
不適切販売問題で揺れる日本郵政グループが合同で会見を開催!! 「速やかに調査を進め、不利益を一刻も早く解消することにより、信頼を一歩一歩回復してまいります!!」~1.31 日本郵政グループ 3社長会見 2020.1.31

2020年1月31日(金) 17時より東京都千代田区のパレスホテル東京にて、日本郵政グループ3社長、増田寛也氏(日本郵政株式会社)、衣川和秀氏(日本郵便株式会社)、千田哲也氏(株式会社かんぽ生命保険)が不適切販売問題についての合同会見を行った。
「安倍丸抱え」の真実とは!? 河井選挙における運動員買収・連座制の問題が野党合同ヒアリングの場で、激しく議論される!!~1.23第1回 河井選挙1億5千万円問題 野党合同ヒアリング 2020.1.23

2020年1月23日(木)13時10分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第1回 河井選挙1億5千万円問題 野党合同ヒアリングが開かれ、週刊文春で報道された河井選挙の法令違反疑惑について野党議員が総務省に聴き取りを行った。
「文言、私の手元にございません」!? なぜ8週間でデータが消えるのか、その根拠となる明文規定の有無を官僚らが誰も答えられず!12.26 第19回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリング 2019.12.26

2019年12月26日(木)15時より東京都千代田区の衆議院本館にて、第19回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、ジャパンライフ問題や前回の宿題返しについて、内閣府、内閣官房、総務省、消費者庁、警察庁に問い質した。
日本郵政に対して総務事務次官が情報漏えい!内部監察で発覚!第三者委員会を設置し調査するつもりがない!? ~12.24第7回 かんぽNHK問題 野党合同ヒアリング ―日本郵政の不適切営業などについて 2019.12.24

2019年12月24日(火)14時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第7回 かんぽNHK問題 野党合同ヒアリングが開かれ、日本郵政の不適切営業などについて、野党議員が日本郵政、総務省、金融庁より聴き取りを行った。
未だ認めぬ内閣府!! 平成17年度桜を見る会の決裁文書に記載されている招待者内訳区分の60番は総理大臣枠!! ~12.24第18回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリング 2019.12.24

2019年12月24日(火)11時より東京都千代田区の衆議院本館にて、第18回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、マルチ商法で経営が破綻したジャパンライフを会に招待していた問題など、野党議員が関係省庁に聴き取りを行った。
下関の招待者に箝口令が敷かれていた!! 安倍派の市議会議員のみ招待されていた!! ~12.19第17回 「桜を見る会」追及本部 ジャパンライフ被害弁護団 石戸谷豊氏・下関市議会議員 田辺よし子氏 出席 2019.12.19

2019年12月19日(木)11時より衆議院本館(2F)第16控室にて、第17回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、ジャパンライフ問題や前回の宿題返しについて、内閣府、内閣官房、消費者庁、警察庁、総務省より聞き取りを行った。
シンクライアントシステムだったらデータは残っている!名簿を破棄してデータは復元できないとした政府答弁の矛盾が明らかに!ジャパンライフ被害者2名が出席~12.3第10回総理主催「桜を見る会」追及本部 2019.12.3

2019年12月3日(火)15時より東京都千代田区の衆議院本館にて第10回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、ジャパンライフ問題ほか、野党議員らが関係省庁へ聴き取りした。
「安倍枠」名簿を取りまとめた官僚が登場!招待者名簿をシュレッダーにかけたのは日本共産党・宮本徹衆議院議員が資料要求したあとだった!? ~11.26野党による、第6回 総理主催「桜を見る会」追及本部 2019.11.26

2019年11月26日(火)17時30分より、東京都千代田区の衆議院本館にて、第6回 総理主催「桜を見る会」追及チームによる野党合同ヒアリングが行われた。
内閣府に設置の大型シュレッダーは見せられない!? 「桜を見る会」追及本部の「招待者名簿」調査班も門前払い !?~11.25野党による、総理主催「桜を見る会」追及本部会見 2019.11.25

2019年11月25日(月)17時40分より東京都千代田区の衆議院本館にて、野党による総理主催「桜を見る会」追及本部の会見が行われた。
総理案件になると消える資料!? 高まる公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑い!! 重要資料のシュレッダー廃棄にいたっては証拠隠滅の可能性!? ~11.22第5回総理主催「桜を見る会」追及チームヒアリング 2019.11.22

2019年11月22日(金)9時より東京都千代田区の衆議院本館にて第5回 総理主催「桜を見る会」追及チーム 野党ヒアリングが開かれた。
名簿の電子データを「いつ消去したのか、わからない!?」 疑惑増す「桜を見る会」への追及ヒアリング~11.18野党による、第4回 総理主催「桜を見る会」追及チーム 2019.11.18

2019年11月18日(月)15時より東京都千代田区の衆議院本館にて、野党の第4回 総理主催「桜を見る会」追及チームによるヒアリングが行われた。
安倍事務所には招待者リストがあるはず!?「追及チーム」を3倍以上の人員を投入し「追及本部」に格上げ!懇親会の会計処理などを徹底調査~11.14野党による、第3回 総理主催「桜を見る会」追及チーム 2019.11.14

2019年11月14日(木)16時より東京都千代田区の衆議院本館にて、野党による第3回 総理主催「桜を見る会」追及チーム が開かれ、内閣府、内閣官房、総務省、文部科学省よりヒアリングを行った。
従来の3倍超の予算を要求しておいて「桜を見る会」は突然中止!! 「徹頭徹尾、私物化。こんなやり方、絶対に許せない」共産党 田村智子参院議員 ~11.13第2回総理主催「桜を見る会」追及チームヒアリング 2019.11.13

2019年11月13日(水)17時より東京都千代田区の衆議院本館にて、野党による、第2回 総理主催「桜を見る会」追及チームによる、内閣府、内閣官房、総務省、文部科学省へのヒアリングが行われた。
「桜を見る会」の招待者名簿と各省庁からの推薦要請文書はすでに破棄済み!? ありえない回答に野党追及チームが猛反発~11.12第1回総理主催「桜を見る会」追及チーム ―内容:内閣府、内閣官房、総務省よりヒアリング 2019.11.12

2019年11月12日(火)14時半より東京都千代田区の衆議院本館にて、野党の総理主催「桜を見る会」追及チームが、内閣府、内閣官房、総務省へヒアリングを行った。
国民民主党 原口一博衆議院議員「NHK経営委員会は、放送法41条の規定にもとづき、議事要旨ではなく、議事録を公表すべきである」 ~10.16かんぽNHK問題 野党合同ヒアリング 2019.10.16

2019年10月16日(水)8時より東京都千代田区の衆議院本館にて、かんぽNHK問題 野党合同ヒアリングが開かれ、10月15日に開催したNHK経営委員会の結果、及び、かんぽ生命保険の不正について、NHK、総務省、日本郵政、金融庁より聞き取りを行った。
かんぽ二重契約問題は、郵政民営化後の経営形態と政府の経済政策が招いた構造的問題!? ~10.15 かんぽNHK問題 野党合同ヒアリング-議題:前回の宿題返し及び日本郵政の不適切営業について 2019.10.15

2019年10月15日(火)17時半より東京都千代田区の衆議院本館にて、かんぽNHK問題 野党合同ヒアリングが開かれ、日本郵政の不適切営業について野党議員が関係省庁から聴き取りを行った。
NHK経営委員会は「非公開案件は議事録作らず」が常態化している!? ~10.8かんぽNHK問題 野党合同ヒアリング―議題-かんぽ生命保険の不正問題及びNHKの報道に関する一連の問題について 2019.10.8

2019年10月7日(火)12時10分より東京都千代田区の衆議院本館にて、かんぽNHK問題 野党合同ヒアリングが開かれ、かんぽ生命保険の不正問題およびNHKの報道に関する一連の問題について、総務省、金融庁、日本郵政、NHKから議員が聴き取りを行った。
埋め立て承認撤回の“執行停止”抗議 野党合同ヒアリング ―議題:前回の宿題返し、及び、埋め立て用土砂(岩ずり)の価格を業者に漏らしていた疑惑などについて、防衛省、外務省、国土交通省、総務省、経済産業省、財務省より 2019.10.2

特集 野党合同ヒアリング―辺野古米軍基地建設|特集 辺野古
2019年10月2日(水)13時より東京都千代田区の衆議院にて、埋め立て承認撤回の“執行停止”抗議と題した野党合同ヒアリングが行われた。辺野古新基地建設問題に関して、前回の宿題返し、及び、埋め立て用土砂(岩ずり)の価格を業者に漏らしていた疑惑などについて、防衛省、外務省、国土交通省、総務省、経済産業省、財務省より聞き取りを行った。
かんぽNHK問題 野党合同ヒアリング ―議題:かんぽ生命保険の不正問題及びNHKの報道に関する一連の問題について、総務省、金融庁、日本郵政、NHKから 2019.10.4

2019年10月4日(金)10時15分より東京都千代田区の衆議院本館にて、かんぽNHK問題 野党合同ヒアリングが開かれ、かんぽ生命保険の不正問題及びNHKの報道に関する一連の問題について総務省、金融庁、日本郵政、NHKから野党議員らが聴き取りを行った。