タグ: 安倍政権抗議
「日本では、政権に都合の悪いジャーナリズムはつぶされる」――ワシントン・ポスト紙が社説でメディアに圧力をかける安倍政権を痛烈批判! 2016.3.9

※日刊IWJガイド2016.3.9日号~No.1273号より抜粋
おはようございます。平山です。米大手紙「ワシントン・ポスト」が3月5日、「日本では、政権に都合の悪いジャーナリズムはつぶされる」(Squelching bad news in Japan)という社説を発表し、注目を集めています。
- Squelching bad news in Japan(The Washington Post)
安倍政権NO!☆0214大行進 in 渋谷 民主主義を取り戻せ!戦争させるな! 2016.2.14

2016年2月14日(日)、安倍政権NO!☆実行委員会主催による、「安倍政権NO!☆0214大行進 in 渋谷 民主主義を取り戻せ!戦争させるな!」が行われた。
DemosKratia Parade 2016 winter 〜愛のない安倍政権を止めるバレンタインデー名古屋大行進〜 2016.2.14

2016年2月14日(日)14時より、愛知の若者グループDemosKratia(デモスクラティア)が企画したパレード「DemosKratia Parade 2016 winter 〜愛のない安倍政権を止めるバレンタインデー名古屋大行進〜」が名古屋市で行われた。
「アベ政治を許さない」ポスターを全国一斉にかかげよう 2016.2.3

2016年2月3日(水)、国会議事堂前にて、澤地久枝氏のよびかけによる「『アベ政治を許さない』ポスターを全国一斉にかかげよう」と題する抗議行動が行われた。
国の代執行許すな 辺野古埋立て反対!〜安倍政権抗議・沖縄県知事への激励行動 2016.1.29

2016年1月29日(金)、東京都千代田区の衆議院第2議員会館前にて、「国の代執行許すな 辺野古埋立て反対!〜安倍政権抗議・沖縄県知事への激励行動」が行われた。
「共産党とは同席したくない」と言う民主党議員「でも安倍ちゃんよりいいでしょ」―慶大名誉教授・小林節氏、「絶対野党共闘!どこ見て政治やってるんだ」―SEALDs・本間信和氏 2016.1.16

※1月28日テキストを追加しました!
「安倍王朝確立より隣の共産党の方がいい」――
2016年1月15日付の日刊ゲンダイに掲載された、慶応大学名誉教授の小林節氏と民主党の岡田克也代表との対談記事の見出しである。
1月19日、憲政記念館にて「さぁ、安倍政治を終らせよう1.19集会」が開催され、小林氏と、大学生からなる団体SEALDsの中心メンバーである本間信和氏が講演を行った。
10.30 安倍内閣の暴走を止めよう!あいち集会&デモ 2015.10.30

2015年10月30日(金)18時半より、安全保障関連法廃止、沖縄・辺野古米軍基地建設反対、安倍政権退陣を訴えて「10.30 安倍内閣の暴走を止めよう!あいち集会&デモ」が名古屋市で行われた。1200人(主催者発表)が参加した。
【緊急アップ!】ノーベル賞受賞者が安倍退陣を要求!「安倍首相に鉄槌を下さなければいけない時期にきている」――益川敏英京大名誉教授が記者会見で 2015.7.20

特集 安保法制
「鉄槌を下さなければいけない。そういう時期にきていると思います」――。
安全保障関連法案の廃案を求め、2015年7月20日(月)、「安全保障関連法案に反対する学者の会」が記者会見を開催した。
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京大名誉教授は「安倍総理が『有事』だと思ったら戦争できる。これはとんでもない話だ」と批判。安倍総理に鉄槌を下す時期にきている、と呼びかけた。
暴走するアベ政権にレッド・カード!「安倍政権いかんがね」怒れる女子デモ 2015.6.20

2015年6月20日(土)、国会周辺で行われた「女の平和」ヒューマン・チェーンに連帯して名古屋市で「暴走するアベ政権にレッド・カード!『安倍政権いかんがね』怒れる女子デモ」が行われた。
集団的自衛権行使容認に反対し院内集会 社民・照屋寛徳議員「冗談じゃない」と安倍総理を批判 2013.10.15

15日に召集された第185回臨時国会で、所信表明演説に臨んだ安倍総理は、「『積極的平和主義』こそが、我が国が背負うべき二十一世紀の看板であると信じます」と述べ、従来からの主張である憲法の解釈変更による集団的自衛権の行使容認を進める意向をにじませた。
同じ日、憲法の改正や解釈の変更に反対する社民党や日本共産党の議員らが参加し、「集団的自衛権の行使は平和憲法の破壊だ!10.15院内集会」が開かれた。民主党からも辻元清美議員が参加した。