タグ: 京都府
第24回参議院議員選挙 京都選挙区 日本共産党 大河原壽貴候補 開票中の事務所の模様 2016.7.10

2016年7月10日(日)、京都市中京区の大河原壽貴選挙事務所より、開票中の事務所の模様を中継した。
参院選 京都選挙区 民進党 福山哲郎候補 街頭演説(京都タワー前) 2016.7.9

2016年7月9日(土)、京都市下京区の京都タワーホテル前にて、参院選 京都選挙区 民進党 福山哲郎候補 街頭演説が行われた。
選挙最終日!白井聡×NON STOP KYOTO×日本共産党 合同街宣(京都三条河原町) 2016.7.9

2016年7月9日(土)、京都市中京区の三条河原町にて、「選挙最終日!白井聡×NON STOP KYOTO×日本共産党 合同街宣]が行われた。
「GO VOTE 0710 自分の未来は自分で選ぶ」 ―講演 秋山豊寛氏(京都造形芸術大学教授、宇宙飛行士)、医王滋子氏(京都大学に入学した最初の女子学生の一人)、伊原康隆氏(京都大学名誉教授、数学者)×藤原辰史氏(自由と平和のための京大有志の会) 2016.7.6

2016年7月6日(水)、京都市左京区の京都大学で、「GO VOTE 0710 自分の未来は自分で選ぶ」 が開催された。
参院選 京都選挙区 日本共産党 大河原壽貴候補 街頭演説(四条烏丸) ―応援 志位和夫委員長 2016.7.3

2016年7月3日(日)12時過ぎより、京都市・四条烏丸で行われた参院選京都選挙区・大河原壽貴(おおかわら・としたか)候補(共産、新人)の街頭演説で、日本共産党・志位和夫委員長が駆け付け応援演説を行った。
国民怒りの声 小林節代表 街頭演説(京都四条河原町、京大正門前) 2016.7.1

2016年7月1日(金)、10時30分より四条河原町にて。11時45分より、京大正門前にて、国民怒りの声 小林節代表 街頭演説が行われた。
四条河原町トークセッション ―自民党 比例区 今井絵理子候補、京都選挙区 二之湯智候補 2016.7.1

2016年7月1日(金)、京都市中京区の河原町オーバ (OPA) 前にて、参院選 比例区で出馬の自民党 今井絵理子候補と京都選挙区から立候補の二之湯智候補のトークセッションが行われた。
「戒厳令で人権を制限する憲法改悪が狙われている」京都で共産・大河原候補が熱弁!志位委員長が糾弾「社会保障のために増税しつつ1兆3200億円も社会保障費を削る、国家的詐欺だ!」 2016.6.26

特集 2016年 参議院議員選挙 特集ページ | IWJ選挙報道プロジェクト
※6月29日、テキストを追加しました!
「日本共産党の本拠地」とも言われるほど共産党が支持を集める京都。
6月26日、日本共産党から参院選・京都選挙区に立候補している大河原寿貴(としたか)候補の街頭演説が京都駅前で行われた。弁士には志位和夫委員長が駆けつけ、「対安倍政権」路線を強調。聴衆からは大きな拍手が送られた。
いま、問い直す台湾「ひまわり運動」―民主主義の作り方 2016.6.26

2016年6月26日(日)14時より、京都大学(京都市左京区)で「いま、問い直す台湾『ひまわり運動』―民主主義の作り方」と題した集まりが開かれ、1990年代に台湾大学の学生運動リーダーとして活躍した呉叡人氏(台湾・中央研究院)が基調報告を行うとともに2人の報告と質疑・討論が行われた。
民進党 参議院議員 福山哲郎候補 個人演説会 2016.6.22

2016年6月22日(水)19時より、京都市の京都ホテルオークラにて、参院選京都選挙区から立候補の民進党 福山哲郎候補の個人演説会が行われた。
Chat4vote 安倍政権を倒すヒントのためのetc 2016.6.20

2016年6月20日(月)、京都市中京区三条河原町で、「Chat4vote 安倍政権を倒すヒントのためのetc」が行われた。トーク後半には、京都選挙区候補予定の民進党・福山哲郎議員が駆けつけた。
市民連合@京都 選挙へ行こうよ街宣 2016.6.18

2016年6月18日(土)19時より、京都市の四条河原町マルイ前で高校生の発案・企画による「選挙へ行こうよ街宣」が行われ、大河原壽貴氏、福山哲郎氏の京都選挙区予定候補とともに高校生、大学生や市民、学者らが参院選への参加を呼びかけた。
2016選挙を前に同志社で選挙を考える―キャンパスライフとこれから― 浜矩子氏 講演ほか 2016.6.13

2016年6月13日(月)、京都市上京区の同志社大学・今出川キャンパスで、「2016選挙を前に同志社で選挙を考える―キャンパスライフとこれから―」が開催され、 同志社大学大学院ビジネス研究科教授の浜矩子氏による講演やリレートークが行われた。
米軍Xバンドレーダー基地撤去!京丹後市は住民の自治と安全・安心を守れ!京丹後現地総決起集会 ―山城博治氏、永井友昭氏、三上智恵氏 2016.6.5

特集 Xバンドレーダー
2016年6月5日(日)12時半より、米軍Xバンドレーダー基地が建設された京都府京丹後市宇川地区の宇川農業会館で「米軍Xバンドレーダー基地撤去!京丹後市は住民の自治と安全・安心を守れ!京丹後現地総決起集会」が開かれた。米軍基地建設を憂う宇川有志の会の永井友昭氏による現地報告が行われたほか、沖縄から山城博治氏(沖縄平和運動センター議長)、三上智恵氏(映画『戦場ぬ止み』〔いくさばぬとぅどぅみ〕監督)らが参加した。
討論集会 真の解決を諦めない『「慰安婦」問題・日韓「合意」を考える』出版記念会 2016.6.4

『「慰安婦」問題・日韓「合意」を考える』(前田朗編著、彩流社)の出版記念会として、2016年6月4日(土)14時より同志社大学志高館(京都市上京区)で討論集会「真の解決を諦めない」が開かれた。岡野八代・同志社大学教授の講演「フェミニズム倫理学から見た日韓合意」に続いて、方清子氏(日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク)、元百合子氏(大阪経済法科大学客員研究員)の討論が行われた。
京都第一法律事務所 憲法を活かす講演の集い 小林節氏記念講演「戦争法『安保法制』廃止へ 市民は動く」 2016.6.3

2016年6月3日(金)18時半より、京都市上京区のKBSホールで開かれた京都第一法律事務所創立55周年記念「憲法を活かす講演の集い」で、小林節氏(慶應義塾大学名誉教授、国民怒りの声代表)が「戦争法『安保法制』廃止へ 市民は動く」と題し記念講演を行った。
第8回左京フォーラム 講演会「日本の原発と地震・津波・火山」竹本修三・京大名誉教授 2016.5.29

2016年5月29日(日)14時より、京都大学吉田キャンパス(京都市左京区)で戦争をさせない左京1000人委員会と京都脱原発訴訟原告団・世話人会の共催による講演会「日本の原発と地震・津波・火山」が開かれ、先ごろ同名書籍を出版した竹本修三氏(京都脱原発訴訟原告団長、京都大学名誉教授、固体地球物理学・測地学)が講演を行った。