乗客を乗せたまま大雪で立ち往生したJR信越線トラブル 乗客の感謝ツイートで一転、JRの対応が評価されるも、大手メディアは横並びの「JR叩き」報道! さらには「新潟県知事叩き」まで! 2018.1.15

記事公開日:2018.1.15 テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2018年1月11日夜、大雪に見舞われた新潟県三条市のJR信越線で列車が立ち往生し、約400人の乗客が車内で一晩を過ごした。「菅義偉官房長官が不快感を表明」とまで報じられた、この列車トラブルが意外な展開を見せている。

 当初、大手メディアは「JR東日本の不手際」をフレームアップ。それに呼応するように、ネット上でも「なぜ、すぐに乗客を降ろさない?」「JRは代替バスの手配もしないのか」といった批判コメントが相次いだ。

 首都圏であれば、動かない電車に何時間も閉じ込められるより、線路上を歩いて最寄駅からバスかタクシーを使う選択もあるかもしれない。しかし、三条市の11日夜の積雪は77センチ。氷点下の深夜に乗客を車外に出すと二次被害の危険もあったはずだ。

 報道の潮目を変えたのは、トラブルに巻き込まれた乗客の1人が「JRにお礼を言いたい」と綴ったツイートだった。懸命に対応するJR職員の様子、感謝の気持ちを率直に表明した内容は「信越線いい話」として瞬く間に拡散。8万件以上のリツイートを重ねている(1月14日現在)。

 それでもなお、菅官房長官の記者会見で大手メディア記者は、「その場で乗客を降ろすことはできなかったのか。怒りの声が上がっているが」と周回遅れの質問をし、菅官房長官は、「乗客にとって最善の対応だったのかどうか」とJRの対応を問題視する姿勢を見せている。それを反映するかのように別のメディアでは、「新潟県は自衛隊派遣の要請もしなかった」と話を広げ、米山隆一新潟県知事の責任を問うような動きも出てきている。

 マスメディアは、現地の人々の声を取材して、実態を把握する気がないのか?騒ぎ立てること自体が目的化していて、責任追及の矛先が間違った方向に向うと気にしない無神経、モラルの低下が、はなはだしくなってはいないだろうか?

「列車に閉じ込められて15時間半、JRの対応に怒り!」 ――大手メディアの横並び報道の見当違いな指摘!?

 積雪のために列車が動けなくなった1月11日19時頃から、車内で一夜を明かした乗客たちが帰途につき始めた12日朝にかけて、報道は「除雪車の手配が遅い」「列車を出発させた判断が甘い」など、JR東日本の対応を非難する内容がほとんどだった。ただし、NHKや産経新聞の記事で、JRの対応を非難しているのは、乗客本人ではなく、不安に苛立つ家族たちであった。

 また、朝日新聞や読売新聞の記事では、車内にいた乗客本人のコメントも掲載されているものの、その内容は「情報がなく、JRの人は除雪中としか言ってくれなかった」「手前の駅で電車を止める判断もあったのではないか」というものであり、車外に出してくれなかったことへのクレームとは言い難い。毎日新聞は、乗客のコメントを載せないまま、JRの対応のまずさを際立たせる書き方をしている。

 他方、「乗客の安全確保のため、列車内にいてもらう」と判断した理由を、BuzzFeedはJR東日本の広報に取材して、三条市の天候や地域性にも触れながら、冷静に記事にしている。

 大手メディアはあくまで、疲れた果てた乗客や怒る家族に焦点を合わせて報道した。「当時の積雪は77センチ」と記載しながら、それだけの雪が積もると道路や鉄道はどうなるか、地元の人の生活はどうなっているのか、言及していない。

 実際、地元紙の新潟日報は、1月12日の夕刊で、「信越線15時間半立ち往生 大雪、430人車内で一夜 運転再開 乗客の疲労色濃く 三条」とする記事を掲載し、乗客の声を伝えているものの、JR東日本の対応の悪さを強調するような書き方をしなかった。

 前述の男性のツイートの後、産経新聞はツイートを紹介する記事を掲載したが、その他のマスコミはこうした声について触れていない。

15分の道のりが2時間に! IWJ新潟中継市民の山田朋洋さんが明かす、豪雪地帯の日常〜過去には吹雪の路上で凍死した悲惨な事故も!!

 「今回の新潟の大雪は8年ぶりです。12日の通勤時間帯は朝夕ともに交通マヒ状態。主要道路は大渋滞で、車もほとんど動きません」

 新潟県在住のIWJ新潟中継市民の山田朋洋さんは、こう語る。

 「自宅から職場まで約10キロを移動するのに、普段は車で15分程度ですが、この日は2時間かかりました。新潟市中心部の路面は、現在もアイスバーンでデコボコしていて滑ります」

▲アイスバーンで凸凹になった路面(IWJ新潟中継市民・山田朋洋さん撮影、2018年1月15日)

▲列車立ち往生から数日を経ても残る厚く降り積もった雪(IWJ新潟中継市民・山田朋洋さん撮影、2018年1月15日)

 雪が降ると通い慣れた道も変貌する。道幅は狭くなり、路面は傾斜も段差もわからない。運転も歩くのも、ゆっくりと慎重に。大雪だから2時間早く家を出なくては、と思うのは、そこに暮らしていなければわからない感覚だ。SNSでは新潟在住の方が、やはり「雪の中で列車から降りるのは危険だ」と警鐘を鳴らしている。

 2013年3月には北海道湧別町で、学童保育に通う9歳の娘を父親が車で迎えに行ったあと、猛吹雪の中、吹き溜まりで車が動かなくなり、知人宅を目指し車外に出たもののたどり着けず、娘をかばって覆いかぶさるように抱きしめていた父親が、路上で凍死した悲惨な事故もあった。娘は奇跡的に助かったものの、この事故は、猛吹雪の中、人が屋外に出ることの危険さを物語っている。

 12日以降、乗客たちが列車内で助け合った体験やJR職員へのシンパシーをSNSに書き込み、豪雪地帯に住む人たちが寒冷地の生活を語ることで、「乗客を列車から降ろして代替バスに乗せればよかった」という実効性の薄い批判は減少してきた。だが、いまだに「代替輸送の手配が、なぜできないのか」と言い続けている人が政府中枢にいる。

菅官房長官を見当違いな方向へ導く現場を知らない記者クラブメディアのトンチンカンぶり!!政府の危機管理に懸念も!?

 大雪の中で400人が列車に閉じ込められるという今回の信越線のトラブルは、公共交通機関として十分な検証と再発防止策が必要であるが、幸いにも死者や行方不明者が出ることなく、1月12日に収束した。当初、大手メディアが煽ったほどJR東日本の対応を糾弾する声も上がっていないが、菅官房長官は、これを問題視していることをアピールした。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページより御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録

関連記事

「乗客を乗せたまま大雪で立ち往生したJR信越線トラブル 乗客の感謝ツイートで一転、JRの対応が評価されるも、大手メディアは横並びの「JR叩き」報道! さらには「新潟県知事叩き」まで!」への1件のフィードバック

  1. @55kurosukeさん(ツイッターのご意見) より:

    乗客を乗せたまま大雪で立ち往生したJR信越線トラブル 乗客の感謝ツイートで一転、JRの対応が評価されるも、大手メディアは横並びの「JR叩き」報道! さらには「新潟県知事叩き」まで! https://iwj.co.jp/wj/open/archives/409631 … @iwakamiyasumi
    ”強きを助け、弱きを挫く”記者クラブ。加速する報道のワイドショー化。
    https://twitter.com/55kurosuke/status/952634319327051777

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です