2016年11月2日(水)、先月の21日に発生した鳥取県中部の地震で、最大震度6弱を記録した鳥取県倉吉市葵町付近の様子を中継した。
(取材:安道幹)
(取材:安道幹)
2016年11月2日(水)、先月の21日に発生した鳥取県中部の地震で、最大震度6弱を記録した鳥取県倉吉市葵町付近の様子を中継した。
(取材:安道幹)
■ハイライト
▲倉吉市葵町付近の様子
▲陥没した歩道
▲ひびが入った家屋。10月28日に発表された内閣府の報告によると、今回の地震によって鳥取県内では全壊が2棟、半壊が3棟、一部損壊が2644棟、報告されている。
▲市内にある墓地の様子
▲倉吉市の観光名所「白壁土蔵群」付近。まだ客足が戻らず、閑散としている。
▲最大震度6弱を記録した湯梨浜町内の様子
▲田後神社(湯梨浜町)の卒塔婆(そとうば)
▲湯梨浜町の地元住民によると、10月21日に発生した地震の翌日には、行政から各軒に被災地宅地危険度判定士が派遣された。
アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。
サポート会員 新規会員登録単品購入 550円 (会員以外)単品購入 55円 (一般会員) (一般会員の方は、ページ内「単品購入 55円」をもう一度クリック)