「政治資金」で自民党に内紛勃発!佐藤ゆかり議員を自民・枚方市支部長が3月22日に民事提訴へ!刑事告発も準備中!IWJが双方に直接取材、浮かび上がった佐藤議員の「杜撰な政治姿勢」 2016.3.22

記事公開日:2016.3.22 テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

(原佑介・城石エマ 記事構成・岩上安身)

 毎日尽きることのない自民党議員の醜聞の中で、この話題を覚えている人はどのくらいいるだろうか? 自民党・佐藤ゆかり衆議院議員(大阪11区選出)が、政治資金の不正で自民党の内部から指導されていた、という話だ。

 この問題が新たな展開を見せた。3月22日、大阪枚方(ひらかた)市支部長の出来成元(できしげちか)氏が佐藤議員を相手どり、「名誉毀損」で民事提訴に踏み切る。さらに出来氏は、支部として、佐藤議員に対し、政治資金規正法違反や公職選挙法違反を視野に入れた刑事告訴も近日中に行う予定だという。

 IWJは出来氏、佐藤議員事務所、自民党本部、大阪府連などに取材を敢行。言い分が食い違う両者だが、取材を重ねるうちに、ぼんやりと色々なことが「見えてきた」。どうやらやはり、「嘘」を言っているのは、「あちら」の方でありそうだ。

 相次ぐ自民党議員の政治資金問題の中でも、「内部告発」という珍しい展開をむかえる佐藤議員の政治資金問題に、ご注目いただきたい。

佐藤ゆかり議員が「迂回献金」? 「枚方市支部長」の出来成元氏が佐藤議員を「内部告発」!?

▲自民党・佐藤ゆかり衆議院議員(佐藤議員のホームページより)

 

 佐藤議員の政治資金問題は、2015年9月15日産経新聞が報じたことで明らかになった。報道によると、佐藤議員の所属する政党支部は、2014年の衆院総選挙に当選した際、当選祝いとして地元の物流会社と建設会社の2社からそれぞれ100万円ずつ、計200万円出られたという。

 ここで問題は、佐藤議員が200万円の献金を受けた際、自身の所属する政党支部ではなく、大阪・枚方(ひらかた)市支部に受け取らせ、その後、枚方市支部から佐藤議員自身が200万円を受け取ったとされていることである。いわゆる、「迂回献金」である。

 なぜ、「迂回献金」をしなければならなかったのか? 迂回献金をすれば、佐藤議員の政党支部は収支報告書に献金元の企業名を書かないため、有権者には佐藤議員がどこから献金を受けたのか、不明になる。

 佐藤議員は「迂回献金」をした際、献金を受け取った大阪府の枚方市支部へ領収書を発行しなかったという。佐藤議員の不正を暴き、民事提訴と刑事告訴に踏み切ろうとするのは、枚方市支部長の出来成元(でき しげちか)氏だ。

「自民党枚方支部の収支報告そのものが虚偽ですから」――佐藤議員事務所担当者が鼻で笑いながらコメント

 事実を確かめるため、IWJは佐藤議員の東京事務所に電話取材をした。

 電話口に出た担当者の女性は、枚方市支部の出来氏が受け取った企業献金を佐藤議員に渡し、佐藤議員が領収書を発行しなかった、とする報道について、次のように述べた。

 「『迂回』っていう言葉をお使いになっていますけれども、その事実はないですよ。2社の寄付者の方々は、あくまで11区支部の佐藤ゆかりにあてて寄付をしたわけです。お金は枚方市支部を経由していません。2015年11月27日に(自民党の)枚方市支部が収支報告書で、200万円の寄付を記載していますが、それ自体が虚偽です。虚偽の報告をしておいて、我々に領収書を出せなどと言っているのです」

 つまり、出来氏の訴える「迂回献金」はなく、したがって佐藤議員が出来氏に領収書を発行する筋合いはない、ということらしい。

「私は佐藤氏と協議をして『迂回献金』に合意した」!――興奮口調の出来氏が訴え

 しかし佐藤事務所の言葉が事実なら、枚方市支部は収支報告書に虚偽記載していることになる。重大な問題である。

▲出来成元氏(出来氏のFacebookページより)

 一方、IWJは佐藤議員事務所の主張を確かめるべく、出来氏にも直接取材した。出来氏は、2社が出来氏を介して佐藤議員へ献金したと主張、次のよう訴えた。

 「2014年の衆院選挙(12月14日投開票)が行われるより前の12月上旬、枚方市内の物流会社Aと建設会社Bから、佐藤ゆかり議員の選挙支援金として、100万円ずつ、計200万円の寄付をしたいと私に申し出があった」

 「選挙後の12月下旬、枚方市内の建設会社Cが、佐藤氏に対して、選挙事務所の内装費約300万円を請求した。その際、私は佐藤氏と協議し、請求された300万円のうち100万円を佐藤氏が自己資金で出し、残りを200万円の寄付でまかなうことに合意した」

 出来氏の主張によれば、佐藤議員は200万円の使いみちを出来氏と協議したという。出来氏を通して寄付金を受け取ったのでなければ、出来氏と協議する理由もないのではないか。さらに出来氏は、200万円を受領した際の経緯を次のように述べる。

 「しかし2社から寄付を受領する際、佐藤氏は2社の経営に外国人や反社会勢力が関与している可能性を憂慮して、佐藤氏が代表を務める11区支部の領収書を発行することを拒否した。そのため、私と佐藤氏で協議した結果、2社からの献金はいったん枚方市支部で受け取り、佐藤氏に渡すことにした。あきらかに『迂回献金』をしたのだ」

 出来氏は、佐藤氏が2社から寄付金を受け取ることを「拒否した」と明言している。出来氏の主張が事実だとすれば、佐藤議員の事務所担当者が述べた「お金は枚方市支部を経由していません」という言い分は「虚偽」ということになる。

 2社から現金を受け取った場面について、出来氏の生々しい証言は続く。

 「12月25日に私は『物流会社A』を訪れ、100万円の小切手を受け取った。そのときは『換金せな…』と面倒に思ったのを覚えている。12月27日、今度は『建設会社B』から100万円を受け取るために、私と佐藤氏、そして『物流会社A』代表取締役会長の3人で、『建設会社B』の実質経営者宅を訪問した。その車中で、私は佐藤氏に、前々日に『物流会社A』から受け取った100万円を現金で佐藤氏に渡した」

 「私と『物流会社A』代表取締役会長同席のもと、佐藤氏が『建設会社B』の実質経営者から100万円を現金で受領した。その際、私が『建設会社B』に対して枚方市支部発行の領収書を渡した」

 出来氏は、よどみなく語った。

「佐藤議員は自分でお金を受け取ったと言いながら、枚方市支部に100万円を返してきた。こんな矛盾、自分でわからないのか!」――出来氏が憤慨!

 佐藤議員事務所の担当者は、200万円の企業献金を受け取った後、そのお金をそれぞれの業者へ「返金」したという。なぜ返金したのかと尋ねると、担当者は、以下のように説明した。

 「お金は、当選のお礼回りをしているときに渡されたものです。秘書や代議士も同席していませんでしたから、お金はとりあえず本人がお預かりして、持って帰ってきました。選挙時には、まだ11区支部として正式に立ち上がっていないときでしたから、11区の領収書も発行することはできませんでした。そんな中、枚方市支部で領収書を発行していると知ったので、これはもらうべきお金ではないと思い、5月に企業へお返ししました」

 この「返金」についても佐藤議員側と出来氏側の主張は食い違っている。出来氏は、IWJの取材に対し次のように証言した。

 「佐藤議員が、100万円を寄付してくれた『物流会社A』の会長のところに現金を返しにいったら、佐藤議員は会長に、『枚方市支部に渡したお金であって、現金は領収書を発行した枚方市支部に返金するのが筋であり、佐藤議員側から返してもらう筋合いはない』と言われて突き返された。佐藤議員はその後、自分の秘書を使って私の家の郵便ポストに100万円を放り込んだ。放り込んだということは、私を通して(献金を受け取って)いたことを認めているということではないか。佐藤議員はなぜ、こんな矛盾が自分でわからないのか」

出来氏の訴えに、自民党幹事長室が「指導」!? 幹事長室は取材に「そんな事実はない」!

 出来氏と佐藤議員は、いったいどういう関係にあるのか。出来氏は、当選前の佐藤議員を11区に呼ぶため、大阪府連に働きかけ尽力した、いわば佐藤氏の「恩人」である。佐藤議員事務所の担当者によれば、両者の意見の対立は、2015年4月、出来氏が大阪府議選に落選したときからだという。それまでの両者の関係は、良好だったという。出来氏が「逆恨み」に佐藤議員を告訴しようとしていると言いたいのだろう。

 出来氏は今後、佐藤議員を政治資金規正法違反で告訴することを検討している、という。佐藤議員はこれに対し、虚偽告発罪で逆告訴する可能性についてほのめかしているが、佐藤議員の事務所は、「あくまで静観」するつもりだとしている。「余裕」をただよわせる態度の理由はなんだろうか? 佐藤議員事務所の担当者は、次のようなことを述べた。

 「自民党幹事長室から出来先生に『指導』が入っているんです。同じ自民党として、政府が予算を成立させたい大切なときに、内輪もめをするなどおかしいじゃないか、ということで、産経新聞が報じた直後に、幹事長室から出来先生に『指導』が入ったんです」

 自分たちは自民党本部をも味方につけている、ということらしい。佐藤議員の事務所の担当者は、「自民党の名前も汚したくないです」と、「いい迷惑」と言わんばかりであった。

 ところが、IWJが自民党本部の幹事長室に電話取材をし、「幹事長室から出来氏に指導をしたことがあるのか?」と問い合わせると、担当者は次のように述べた。

 「いや聞いてないですね。(コンタクトをとったことは?)聞いてないですね。(その間接触をとったこともない?)そうですね。そういった話はないと思いますね」

 幹事長室の担当者の返答は、どこか奥歯に物が挟まったような答え方であった。その理由は定かではないが、それはともかく、自民党幹事長室では出来氏に対し「指導をした」とは認めておらず、また、出来氏本人も「指導」などという事実はない、と語っている。

 佐藤議員サイドの言い分に、疑問符がまた一つ増えた。

出来氏を支部長から「強制排除」!? 支部大会を勝手に開き自ら支部長に「就任した」と言い張る佐藤議員の横暴!

 食い違いは続く。出来氏による告発の報道を受け、佐藤議員は2月18日に自身のFacebookページで、「真実と正義を希求する国会議員として、正々堂々と、真実を丁寧に以下にご説明します」として、以下のように説明した。

 「出来氏は現在、自民党枚方市支部支部長ではなく、自民党大阪府連の正式見解としても、出来氏のことを枚方市支部長とはしておりません。従って、出来氏に支部総務会の招集権はなく、支部総務会と称する会合での佐藤ゆかり告訴の決定は残念ながら出来氏の一人芝居です」

 出来氏はそもそも「支部長ではない」から、報道されているような「自民党の内部告発」ではない、と言いたいのだろう。Facebookには、「説明」として以下のように書かれている。

 「10月17日自民党大阪府連竹本会長名で枚方市支部臨時大会を招集、同大会において佐藤ゆかりを新支部長に、また市議会議員全員が役職復帰する形で新人事案が全会一致で可決され、さらに自民党員としての出来氏の除名処分の府連申達も可決されました」

 ところが、ここでまた問題が生じた。IWJが自民党本部に電話をかけ、「大阪枚方市支部の支部長は誰か?」と尋ねると、「現在届け出があるのは、出来成元氏です」という。さらに大阪府連にも同様に尋ねると、担当者は笑いをかみ殺しながら、不可解な説明を口にした。

 「うちの方ではどなたというのは言いかねるんですね。規約では出来さんとなっているんですけれども、もうひとかたがですね、自分で支部大会を開いて、そこで支部長になったと言っておられるもんですから。私の口から、どなたとは申しませんけれどもね」

 「もうおひとかた」とは、明らかに、佐藤議員のことを指している。自民党大阪府連の担当者によると、佐藤議員がFacebook上で主張した「10月17日の臨時大会」には、召集の方法に問題があったという。担当者は、「きちんとした手続きで新しい支部長が選出されていない」ということを強調して述べた。

 佐藤議員は、どうやら「横暴な手口」で出来氏を排除しようとしたようである。さらに事実を確認すべく、佐藤議員の事務所に連絡をするも、担当者は「佐藤議員は席を外している」の一点張りで、ついには担当者さえ「折り返し電話する」と言い張るばかりで対応しなくなった。「真実と正義を希求する国会議員」であるとの佐藤ゆかり議員のFacebook上の言葉とは、ずいぶん開きがある。

 出来氏による今回の民事提訴は、「200万円」の政治資金をめぐる諍いではなく、佐藤議員の「横暴な手口」を糾弾するものだ。

 佐藤ゆかり議員は、「きちんとした手続き」を踏んでいないにも関わらず、一方的に「支部長」を名乗り、自民党内に「自民党枚方支部の支部長を務めた前不議会議員が任期切れにも関わらず支部長を名乗り続け、(略)錯乱行為を行なっております」と記述した文書を回すなどしている。出来氏は、こうした佐藤議員の行為が、出来氏の支部長としての活動に計り知れない影響を与え、また、出来氏の政治活動に影響を与えるものであるとして、今回、名誉毀損で民事提訴に踏み切ることにしたのである。

 「200万円」の政治資金をめぐって出来氏は、枚方市支部として、近日中に政治資金規正法違反や公職選挙法違反で刑事告訴する予定だという。佐藤議員と出来氏の対立は、「自民党の内紛」と報じられているが、出来氏によると、自民党内における個人間の民事提訴はこれまでにも例があるが、自民党支部が、自民議員を刑事告訴することになれば「異例」の事態だという。

「告発しようとしている枚方市支部の側も、相当賭けに出ている」神戸学院大学・上脇博之教授が指摘

 佐藤議員らへのインタビューに先立ち、IWJは、神戸学院大学教授で、「政治資金オンブズマン」共同代表、「落選運動を支援する会」呼びかけ人の上脇博之教授に、佐藤議員の騒動について取材をした。佐藤議員が200万円を企業から「預かり」、5ヶ月後に「返金」した、と主張していることについて、上脇教授は次のように述べた。

 「預り金、と本人は言うがおかしい。会社としても、会計年度をまたいでお金を返されたら困るでしょう。

 告発しようとしている枚方市支部の側も、相当賭けに出ています。なぜなら、佐藤議員が本当に領収書を出さなかったのだとしたら、枚方市支部が収支報告書に200万円の献金を佐藤議員に渡したと書いたことが虚偽になってしまうからです」

 佐藤議員サイドは、出来氏の主張の「非合理」を主張するが、自民党本部や大阪府連への取材を重ねれば重ねるほど、佐藤議員の主張の正当性は揺らいできた。「一人芝居」をしているのは、どちらなのか。出来氏は、「刑事告訴すれば、国が捜査する。検察庁が告訴内容を精査し、審議すれば、検察庁は私の主張が正しいとわかるはず。淡々と臨むだけ」と余裕をみせている。

 いずれにせよ、有権者に不信を抱かせている佐藤議員には説明責任がある。「静観」を決め込むのではなく、真実を明らかにし、有権者に対して説明責任を果たすのが先決であるはずだ。出来氏の言い分が正しいにしろ、佐藤氏の言い分が正しいにしろ、有権者が怒りを感じているのは、自民党の議員が相次いで不祥事を起こしている事実そのものと、甘利前大臣を筆頭にそれらの疑惑について国民への説明責任を果たそうとしない姿勢に対して、である

 改憲問題、安保法案の問題、被災地の復興やTPP、今本当に議論しなければならない話題が山積する中で、自民党議員の不祥事が続いている。そしてあまりのその数の多さに、有権者の感覚も鈍磨しつつある。こうした「スキャンダル三昧」に国民が慣れてしまうという状況そのものが、「異常」である。「正常」に復するために何が必要か。答えは選挙で出すしかないだろう。

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です