記事一覧(公開日時順)

原子力規制庁 定例ブリーフィング 2013.6.11

記事公開日:2013.6.11取材地: 動画

 2013年6月11日(火)、原子力規制庁定例ブリーフィングが行われた。7日に行われた破砕帯評価の地元住民説明会では、田中委員長など責任ある立場の人間が来て説明してくれないと納得出来ないという批判があったがそれについてどう対応するのかとの質問に対し、森本次長は、「地域の住民の安全を守るというのが規制委員会の仕事で、そういった観点からの評価、科学の観点から説明することが大事で、誰が行くのかということが大事なのではない」と応じた。


横須賀市長選挙『公開討論会』 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: テキスト動画

 2013年6月10日(月)18時30分より、神奈川県横須賀市のヨコスカ・ベイサイドポケットで、横須賀市長選挙『公開討論会』が行われた。横須賀市の人口減少の歯止めと地域振興、行財政改革、また福祉、子育て教育などについて三者三様の持論が、繰り広げられた。また岸牧子氏は、一貫して原子力空母寄港中止と、放射能の危険性について訴えた。


岩手県の漁網受け入れ反対に関するぶら下がり記者会見 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: テキスト動画

 2013年6月10日(月)、神奈川県横須賀市の横須賀市役所前公園で「岩手県の漁網受け入れ反対に関するぶら下がり記者会見」が行われた。反対運動をしている市民3名は、漁網受け入れの意向を表明した箱根町と南足柄市の現状を報告して、「必要ないものを、知事のメンツのためにだけ神奈川県に持ってくることに対して、極めて怒りを感じる。漁網はゼロにしていきたい」と訴えた。


「民主主義と人権の停止」 自民党改憲案について、澤藤・梓澤両弁護士が危機感を示す ~自民党の憲法改正案についての鼎談 第11弾 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: テキスト動画独自

特集 憲法改正|特集 前夜
※公共性に鑑み、全編をフルオープンにて公開します。

 2013年6月10日(月)12時から、東京都内で「自民党の憲法改正草案についての鼎談 第11弾」が行われた。今回、最終回となった鼎談では「緊急事態宣言」について定めた条項が議題に上り、澤藤統一郎弁護士と梓澤和幸弁護士が危機感を示した。


生活の党・小沢代表、生活保護法改正案について見解示す ~生活の党 小沢一郎代表 記者会見 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: 動画

 生活の党は先週2013年6月7日(金)に、党のホームページで生活保護法改正案の賛成理由についての見解を掲載。

 小沢一郎代表は2013年6月10日(月)の定例会見で、現状の生活保護制度を申請する際の手続きが乱雑であり、それを理由に申請者を排除することは承服できない。しかし、手続きを簡素化することについて与党側が受け入れる形となったため、現実的な生活保護法制度のため消極的賛成に至ったと改めて見解を示した。小沢代表は、生活保護申請の手続き簡素化を進めるために賛成に至ったと、強調した。


関電、3連動を前提に再検討、「2連動の基準地震動以下」 ~第10回大飯発電所3・4号機の現状に関する評価会合 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: 動画

 2013年6月10日(月)、関西電力は規制委員会からの要請に応じ、3連動を前提にした耐震安全性の検討を行い、評価会合で報告した。

 アスペリティ(震源域の中で大きくずれ、大きな揺れを起こす部分)の位置を原発近くに置いて計算した2つのケースを示したが、いづれも、2連動の基準地震動(700ガル)以下になったと結論づけた。


東京電力 記者会見 17:30 2013.6.10

記事公開日:2013.6.10取材地: 動画

 2013年6月10日(月)17時30分から、東京電力本店で定例記者会見が行われた。


「ヘイトクライムに対する法的規制は必要と考える」 ~言論しばきVOL.2 「ヘイトとは何か」 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: テキスト動画

 近年、新大久保などで在特会(在日特権を許さない市民の会)などの排外主義を掲げる人々がデモをしている。他方、「排外差別デモ」や「ヘイトスピーチ」に反対する人々が結成した「レイシストをしばき隊」なども存在する。6月9日(日)、しばき隊が主催した「言論しばきVOL.2 ヘイトとは何か」と題したトークセッションが、新宿のネイキッドロフトで開かれた。 トークセッションは「しばき隊」の隊長である野間易通氏・ライターの松沢呉一氏・弁護士の山下敏雅氏の3名で繰り広げられた。


2周年を迎えた第22回ロックの会~IWJ NIGHT~ 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: テキスト動画独自

 2013年6月9日(日)20時から、東京都港区で「第22回ロックの会~IWJ NIGHT~」が開かれた。ロックの会は、松田美由紀氏、マエキタミヤコ氏、小林武史氏、岩井俊二氏、岩上安身を発起人として、2年前の2011年6月9日、第1回目が開かれた。記念すべきこの日は、IWJが幹事役となり、4つのテーマについて多彩なゲストを招き、クロストークを展開した。


【IWJウィークリー6号】アベノミクス・バブルの終焉と外資優遇の成長戦略(epub版・PDF版を発行しました!) 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9 テキスト独自

※ サポート会員の方は、IWJウィークリー6号【PDF版・全95ページ】がご覧になれます。

 ボリューム満点の第6号、その冒頭を少しだけ公開します!

 そのほか、先週のIWJが追ったニュースを、コンパクトにまとめて掲載。その日その日のニュースの現場で、IWJスタッフが感じた思いや、補足情報を加えた寸評も。読み物企画としては、裁判ウォッチャー・阿曽山大噴火さんの好評連載「日刊地裁新聞」や、IWJ技術統括・古田晃司がその苦笑涙の日々を綴った「たーふる的青春の門」なども掲載。また、先の見えないトンネルの中を彷徨い続ける「岩上安身の健康への再挑戦」も連載維持中です!


小出裕章講演会 原発事故後の日本を生きる ~未来を担う子どもたちのために今できること 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: テキスト動画

 2013年6月9日(日)13時から、長野県松本市の松本文化会館で小出裕章氏講演会「原発事故後の日本を生きる ~未来を担う子どもたちのために今できること」が行われた。

 小出裕章氏は、事故後の福島の状況や、原発とそれを推進してきた社会の問題点を解説し、「未来の子どもたちを守るために考え、行動する責任が,これまで原発を容認してきたわれわれにはある」とした。


原発輸出という不誠実 ~ ありのままのベトナムをみること、そして私たちの責務 伊藤正子氏講演 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: 動画

 2013年6月9日(日)、大阪市中央区のエル・おおさかで伊藤正子氏講演会「原発輸出という不誠実 ~ ありのままのベトナムをみること、そして私たちの責務」が行われた。


「原発事故の補償をできるのか。できないから逃さないと」 〜緊急・避難プロジェクト 6.9 キックオフ会議 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: テキスト動画

 2013年6月9日(日)13時30分より、東京都新宿区のラクアス東新宿で「緊急・避難プロジェクト 6.9 キックオフ会議」が行われた。野呂美加氏は、チェルノブイリ原発事故の際、なぜ、大規模な住民の強制移住ができたのかについて、「社会主義体制の旧ソ連では、家と土地は国のもの。強制移住させても補償をしなくてよかったからだ」と話し、福島の原発事故が起きて、フランスの記者から「資本主義の国で、どうやって補償をしていくのか」と問われたと話した。


あいち平和行進 2013ピースアクション・折鶴平和行進 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: 動画

 2013年6月9日(日)13時30分より、愛知県名古屋市で「あいち平和行進 2013ピースアクション・折鶴平和行進」が行われた。

 国民平和大行進は原水協が主催し、「ノーモア・ヒロシマ!ノーモア・ナガサキ!」「核兵器のない世界を」と、核兵器廃絶を訴え、北海道・礼文島から広島、長崎を目指し、全国を歩くイベント。名古屋では200名を超える人々が参加した。


命を守ろう みんなで歩こう 御堂筋へ繰り出そう 2013.6.9

記事公開日:2013.6.9取材地: 動画

 2013年6月9日(日)12時より、大阪市で「命を守ろう みんなで歩こう 御堂筋へ繰り出そう」が行われた。主催は、おかんとおとんの原発いらん宣言2011。

 南堀江公園に集合し、 四ツ橋筋北上、アメリカ村、御堂筋南下、高島屋、元町中公園などのコースを巡った。参加者達は、太鼓やヴァイオリンといった様々な楽器に合わせ、「原発いらない」などを力強くシュプレヒコールした。


福島の子ども保養プロジェクト1周年イベント in 東京 2013.6.8

記事公開日:2013.6.8取材地: テキスト動画

 2013年6月8日(土)18時30分より、東京都中野区の、なかのZERO小ホールで「福島の子ども保養プロジェクト1周年イベント in 東京」が開催された。西尾正道氏は、IAEA、ICRP、それに従う日本の原子力政策を痛烈に批判した。また、数々の学術論文を示して、低線量被曝の安全神話に反論した。堀潤氏は、廃炉が決まったアメリカのサンオノフレ原発への市民運動の関わりについて報告。また、ネット選挙への期待を語った。主催者の広河隆一氏は、原発の再稼働問題について、「3.11以降、日本のメディアは最悪のものだけは仕方なしに叩くが、中間悪みたいなものは、じわじわと容認する作戦をとっている」と懸念を表明した。


「橋下市長は『誤報だ』と言っているが、どう聞いても、確信を持って話している」~橋下市長の「慰安婦」・性暴力発言を許さず辞任を求める集会 2013.6.8

記事公開日:2013.6.8取材地: 動画

 2013年6月8日(土)18時30分、大阪市天王寺区のクレオ大阪中央において、「橋下市長の『慰安婦』・性暴力発言を許さず辞任を求める集会」が行われた。


「イタリアではワインを飲むことは当たり前であって、ワイン飲まないと男じゃない」 ~FCCJ主催 ロベルト・バッジョ 元サッカーイタリア代表 記者会見 2013.6.8

記事公開日:2013.6.8取材地: 動画

 元サッカーイタリア代表のロベルト・バッジョ氏が、6月9日、国立競技場で行われる日本対イタリアのOB戦に出場する予定。これに合わせて8日、日本外国特派員協会で記者会見が行われた。


原発民衆法廷 第9回公判 福島法廷 2013.6.8

記事公開日:2013.6.8取材地: 動画

 2013年6月8日(土)、福島市のコラッセふくしまにおいて「原発民衆法廷 第9回公判 福島法廷」が開かれた。


「96条改正を『討ち取る』自信がある」「改憲で『不仲な家族取締法』が作れてしまう」 ~慶應義塾大学教授・小林節氏講演会「改憲派が斬る!96条改正に異議あり!」 2013.6.8

記事公開日:2013.6.8取材地: テキスト動画

特集 憲法改正

 2013年6月8日(土)14時、神戸市中央区の神戸市勤労会館において、弁護士で慶應義塾大学教授の小林節氏による講演会「改憲派が斬る!96条改正に異議あり!」が開かれた。「9条の心ネットワーク」など、兵庫県の護憲派3団体が共同で開催した。