コンテンツ種別: 動画
戦争法案廃案!強行採決反対!7.14大集会 2015.7.14
2015年7月14日(火)18時30分より、日比谷野外音楽堂にて、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会主催により、戦争法案廃案!強行採決反対!7.14大集会が開催され、続いて、国会請願デモが行なわれた。
「安全保障関連法案に反対する学者の会」緊急国会要請行動後のインタビュー 2015.7.14
2015年7月14日(火)18時頃より、衆議院第2議員会館の外にて、「安全保障関連法案に反対する学者の会」緊急国会要請行動後のインタビューを行った。
「抵抗して『反対反対』と国会の外でわめいていれば与党は採決しないのか?」維新・柿沢幹事長が審議出席、修正協議の意義を強調 2015.7.14
国民の支持と理解を得られぬまま、早期の採決に踏み切る構えの政府・与党に対し、2015年7月14日、民主・共産両党は国会審議を欠席した。そんななか、維新の党は審議に出席、その後に与党との修正協議にのぞんだ。
午前の審議終了後、12時20分から維新の柿沢未途幹事長が記者会見を行い、修正協議への意気込みを語った。柿沢氏は「審議は途上の状況。明日、質疑を打ち切って採決などというのは、なかなか認められない現状だ」とした上で、「『100』飲まなければ同意ができないということでは協議にならない」と柔軟な姿勢を見せた。
樋口陽一氏、集団的自衛権は「国会審議への侮辱」「判例への侮辱」「歴史への侮辱」――国民安保法制懇が戦争法案の廃案を求めて緊急記者会見 2015.7.13
※7月14日テキストを追加しました!
集団的自衛権の行使を可能とし、日本を「戦争ができる国」へと変質させる安保法案、いわゆる「戦争法案」の衆院強行採決が迫っている。2015年7月13日、憲法学者らや安全保障の専門家らで構成される「国民安保法制懇」が緊急記者会見を開いた。
国民安保法制懇は声明を発表し、「集団的自衛権の行使は従来の憲法解釈と論理的に整合しない。自国防衛のための個別的自衛権と他国防衛の集団的自衛権は本質的に違う」と指摘。さらに「9条の限界のもとに日本の国防はなければならない」「法的安定性に欠け、明確な限定が存在しない。時の政権が行使しようとすれば歯止めがない」などと批判し、戦争法案を廃案にするよう強く求めた。
「オリンピックが負の要素のきっかけに思われるようなことは、本望ではない」――元五輪メダリスト有森裕子氏が涙の訴え ~「新国立競技場は、ほんとうに使えるものになるのか?」 2015.7.6
特集 新国立競技場問題
※7月14日テキストを追加しました!
2016年の東京五輪招致を進めていた当時の担当課長である鈴木知幸氏を講師に迎え、2015年7月6日(月)、東京都渋谷区の建築家会館で、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会主催「まだまだ終わらない公開勉強会3 新国立競技場は、ほんとうに使えるものになるのか?」が開催された。
ノンフィクション作家で神宮外苑と国立競技を未来へ手わたす会の共同代表でもある森まゆみ氏は、現行案に対して、第三者機関による検討の必要性を訴えた。6月20日の岩上安身によるインタビューにおいても、森氏は「新国立競技場の建設は、誰も幸福にならない公共事業の見本」だとして、あらゆる問題を指摘。新国立競技場ではなく、既存のスタジアムを改修するなど、代替案を提示している。
「戦争に近づかないためには、どうしたらいいか」――新作『野火』に込めた思い「若い世代に観てほしい」塚本晋也監督インタビュー(聞き手:IWJ中継市民・山田朋洋) 2015.6.22
特集 戦争の代償と歴史認識
※7月14日テキストを追加しました!
「(戦後の日本ではあたりまえだった)『戦争はダメ』が、最近、そうではなくなっているように思える」──。1960年生まれの映画監督、塚本晋也氏は、2015年6月22日、新潟市内で行われたインタビューの終盤で、このように口にした。
第二次世界大戦のフィリピン戦線で、飢えと孤独から極限状態に追い込まれる日本軍兵士の姿を描いた大岡昇平の小説『野火』(1951年)は、日本の戦争文学の代表とされる。映画化は、1959年の市川昆監督に続いて二度目で、構想に20年をかけた塚本監督の同作は、2014年の第71回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門出品作に選ばれ、高く評価されている。2015年7月25日から全国で公開予定だ。
「人口比例に基づく選挙を」一票の格差問題、山口邦明弁護士グループが2016年夏の参院選差し止めを求め提訴、自民が決定した参院選挙制度改革「10増10減」案を批判 2015.7.10
※7月14日テキストを追加しました!
いわゆる「一票の格差」是正を訴え、衆参の選挙について訴訟を行なっている山口邦明弁護士らのグループは、2015年7月11日、来年2016年7月に予定されている夏の参議院選挙の差し止めを求め、東京地裁に提訴した。
この訴訟は、人口比例に基づいた配分規定で選挙が実施されるよう求めたもの。山口弁護士らは、提訴後、霞ヶ関の司法記者クラブで記者会見した。
「戦争法案の強行採決を許さない」法律家リレートーク 2015.7.14
2015年7月14日(火)17時より、東京・千代田区の有楽町マリオン前にて、憲法問題対策法律家6団体連絡会主催により、「戦争法案の強行採決を許さない」法律家リレートークが行なわれた。
安倍内閣の暴走を止めよう! 戦争法案反対!強行採決反対!7.14名古屋集会 2015.7.14
2015年7月14日(火)18時半ごろより、愛知県名古屋市久屋大通公園にて、安倍内閣の暴走を止めよう!共同行動実行委員会主催により、安倍内閣の暴走を止めよう! 戦争法案反対!強行採決反対!7.14名古屋集会が行なわれた。
青函連絡船戦災犠牲者追悼・平和祈念の集い 2015.7.14
2015年7月14日(火) 13時より、青森県青森市の青森港八甲田丸地区 「青函連絡船戦災の碑」前にて、青森空襲を記録する会主催により、青函連絡船戦災犠牲者追悼・平和祈念の集いが行なわれた。
小さな声をあげよう! 安保法案の強行採決に反対する緊急アクション 2015.7.14
2015年7月14日(火)、岡山市のビックカメラ岡山駅前店前で行われた、「小さな声をあげよう! 安保法案の強行採決に反対する緊急アクション」の模様。
とめよう戦争法案!共同アピールin 岡山 2015.7.14
2015年7月14日(火)、岡山市のマツモトキヨシ岡山駅東口店前で行われた、「とめよう戦争法案!共同アピールin 岡山」の模様。
「安全保障関連法案に反対する学者の会」呼びかけ人の皆様 2015.7.13
ジャーナリストでIWJ代表の岩上安身です。
このたびは、現在国会で審議中の安全保障関連法案について、学者としての立場から、「反対」の呼びかけをされている先生方に、IWJへご寄稿をいただきたいと思いまして、メールを差し上げました。
「自国が攻められたとき」という自衛権のハードルを下げ、戦争に突入した日本 水島朝穂・早大教授が岩上安身のインタビューで政府案・維新案を「違憲」と徹底批判!岩上安身によるインタビュー 第559回 ゲスト 水島朝穂氏 2015.7.12
特集 集団的自衛権~自衛隊が米軍の「下請け」になる日|特集 安保法制
「私は今、命を賭けて発言している」——。早稲田大学教授の水島朝穂氏は何度も強調した。
「自国が武力攻撃されていない」にも関わらず、自衛隊を他国に派遣、武力行使が可能となる安保法制を、安倍政権は強行採決という形で成就させようとしている。2015年7月12日に岩上安身のインタビューの応えた水島教授は、「この法案が通ったら『人間の存立危機』になる」と警告を発した。
「今は、傍観している場合ではない」「今、権力の暴走を止めなければ、日本国民は民主主義、立憲主義を失う」――憲法学者17人が雨に濡れる国会議事堂前で「魂のトーク」を展開 2015.7.3
※7月13日テキストを追加しました!
「安全保障関連法案を違憲視する学者は、一部にすぎない」──。安倍政権の中には、今なお、メディアへの出演時などに、このような発言をする大臣がいる。しかし、これは明らかに嘘だと言わざるを得ない。
学問分野の垣根を越えて、2015年6月に発足した「安全保障関連法案に反対する学者の会」の賛同人(学者・研究者)の数は、6月下旬には7000人を超えた。憲法学者に限れば、圧倒的多数が安保法案を「憲法違反」と見ていることは、メディアのアンケート結果や主要学者の当該発言などから容易に想像できる。
辺野古で良いのか もう一つの解決策 2015.7.12
2015年7月12日(日)14時頃より、大阪市大正区コミュニティセンターにて、沖縄に基地を押しつけない市民の会/沖縄差別を解消するために沖縄の米軍基地を大阪に引き取る行動主催により、「辺野古で良いのか もう一つの解決策」が行われた。
岩上安身によるインタビュー 第558回 ゲスト 国立科学博物館・人類史研究グループ長・篠田謙一氏 2015.7.13
特集 平成から令和へ天皇と日本の歴史を考える
※サポート会員に登録すると無制限で、岩上安身インタビューおよび特報などの全編が閲覧いただけます。ぜひサポート会員登録をご検討ください。→登録はこちらから
2015年7月13日(月)、岩上安身による国立科学博物館・人類史研究グループ長・篠田謙一氏インタビューが行われた。
福島第一原発2号機格納容器内調査、遮蔽ブロックを撤去できず工程延期~東京電力定例記者会見 2015.7.13
2015年7月13日17時45分頃から、東京電力で定例記者会見が開かれた。福島第一原発2号機格納容器内を調査するための進入口「X-6ペネ」の手前に設置していた”遮蔽ブロックの”一部が撤去できず、工程を延期することが発表された。
「黙っていれば、岸信介が60年安保で発した『声なき声を信じる』を再び聞くことになる」――安保関連法制に反対するピースパレード inかまくら 2015.7.11
※7月13日テキストを追加しました!
「安保関連法制に反対するピースパレード in かまくら」が2015年7月11日に開催された。パレードは午前11時に鎌倉市役所をスタートし、鎌倉駅前を通って御成商店街、若宮大路、鎌倉八幡宮、そして小町通を抜け、ロータリーで流れ解散。炎天の空の下、約1時間のパレードに、主催者発表で約500名が参加した。パレードの後は、カトリック雪ノ下教会の前庭で集会が開かれた。