記事一覧(公開日時順)

大飯原発・高浜原発再稼働反対!関西電力支社前抗議アクション@名古屋 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、名古屋市東区の関西電力東海支店前で「大飯原発・高浜原発再稼働反対!関西電力支社前抗議アクション@名古屋」が行われた。


北海道庁北門前反原発抗議行動 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、札幌市中央区の北海道庁前で「北海道庁北門前反原発抗議行動」が行われた。


第68回原電いばらき抗議アクション 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で「第68回原電いばらき抗議アクション」が行われた。


原発反対八王子行動 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、東京・八王子市で毎週金曜恒例の「原発反対八王子行動」(金八デモ)が行われた。


オキュパイ関電 神戸支店前 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、神戸市の関西電力神戸支店前で「オキュパイ関電神戸支店前」(関電神戸支店前行動)が行われた。


第68回脱原発盛岡金曜デモ 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時半より、岩手県盛岡市で「第68回脱原発盛岡金曜デモ」(盛金デモ)が行われた。


中部電力本店前 浜岡原発の廃炉を求めるアクション 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)18時より、名古屋市栄にある中部電力本店前で「浜岡原発の廃炉を求めるアクション」が行われた。


原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画
2013/12/13 【青森】原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動

 2013年12月13日(金)、青森市の青森駅前駅前公園で、金曜恒例の「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われた。


東電定例会見「K排水路、規制庁報告の一月後に定例会見で公表」 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: テキスト動画

 2013年12月13日17時30分から東京電力本店で定例記者会見が開かれた。構内排水路A,B,Cに加え「K排水路」について、東京電力が規制庁へ報告した一月後の本日、初めて記者会見で公表した。


特定秘密保護法、公布日の早朝に廃止の抗議 ~ストップ!秘密保護法 抗議アピール 2013.12.13

記事公開日:2013.12.13取材地: 動画

 2013年12月13日(金)、青森市の青森駅前駅前公園で、金曜恒例の「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われた。


安田浩一氏「事実無根のデマを放置、容認してはいけない」 ~世界人権宣言65周年記念東京集会 2013.12.10

記事公開日:2013.12.12取材地: テキスト動画

 世界人権宣言が国連で採択されてから65年という節目を記念して、10日、差別を許さないネットワークの構築を目指す東京集会が開かれ、在特会(在日特権を許さない市民の会)を長年取材してきたジャーナリストの安田浩一氏が講演を行った。

 安田氏は、反アパルトヘイト運動に身を投じ、27年間の獄中生活から釈放された後、大統領の座に就任したマンデラ氏による新政権の現場を取材するため、95年、南アフリカ・ヨハネスブルグを訪れた。取材先の一つ、「ソエト」という貧困地域は、白人政権が黒人らを強制的に居住させていた町で、麻薬、殺人、暴行が横行していた。安田氏は恐怖心から、ソエトでの取材を躊躇したというが、同行したソエト出身のカメラマンの友人や家族と出会っていく中で、「自分を恥じた」と語った。取材中、「恐い経験は何一切なかった」からだ。


混迷を極めるイラクの現状を高遠菜穂子氏が報告 ~第5回 PeaceNight9 2013.12.10

記事公開日:2013.12.12取材地: テキスト動画

特集 憲法改正

 イラクで人道支援活動を行っている高遠菜穂子氏と、一橋大学名誉教授の渡辺治氏が、早稲田大学でトークイベントを行った。主催したのは、首都圏各大学の「9条の会」メンバーを中心に活動している「Peace Night9実行委員会」。


菅直人元総理が外国特派員協会で講演 「脱原発」発言の小泉元総理にエール 生活・小沢一郎代表は「子分か敵しか作らない人」 2013.12.12

記事公開日:2013.12.12取材地: テキスト動画

 12日(木)、日本外国特派員協会で、菅直人元総理大臣が記者会見を行った。菅氏は、2011年3月11日の福島第一原発事故当時、行政のトップとして事故対応にあたった。2011年5月6日には、中部電力浜岡原発の運転停止を要請。総理退任後は、「脱原発」を掲げ、世界各地で講演活動を展開している。


第17回月例11日原発反対集会、ウェストコースト/ハワイ一斉請願アクション 2013.12.12

記事公開日:2013.12.12取材地: | 動画

 2013年12月12日(木)、日本時間8時過ぎ(現地時間11日15時過ぎ)より、アメリカ・カリフォルニア州のサンフランシスコ総領事館前で、「第17回月例11日原発反対集会」が行われた。

 今回は、訪米した下地真樹氏から請願法に関する情報を受け、サンフランシスコ日本総領事館に請願書を提出。さらに、ウェストコースト・ハワイ一斉請願アクションとして、ロサンゼルス、シアトル、ポートランド、ホノルルの日本領事館にも請願書を提出した。


「外からの意見で運用手順が変わるなら適合審査は成り立たない」規制委 田中委員長が新潟県の姿勢を批判 2013.12.11

記事公開日:2013.12.11取材地: テキスト動画

 2013年12月11日(水)14時より、東京・六本木の原子力規制庁で田中俊一・原子力規制委員会委員長による定例会見が行われた。田中委員長は、東電柏崎刈羽の適合審査申請に関して、地元意見による変更は認めない考えを示した。


ゴミ分別をしてはいけない。リサイクルの盲点とは ~東京大学安冨歩教授の授業 2013.12.11

記事公開日:2013.12.11取材地: 動画

 2013年12月11日(水)16時半より、東京都目黒区の東京大学駒場キャンパスで安冨歩・東大東洋文化研究所教授の後期授業5回目が行われた。

 冒頭、出席した学生から、リサイクルやゴミ分別に疑問を持ちながらも頑張ってしまうという話があり、安冨教授は物理学者槌田敦氏の環境論を紹介しつつ、リサイクル事業が行政の無駄な公共事業と化し、社会全体で見ると、かえって環境負荷が高くコスト増を招いていると指摘する。また、平塚市議会議員の江口友子氏が、平塚市は分別したプラスチックごみを、製鉄所で焼却しているという実態を明らかにした。


外務省が削除した日中「棚上げ」合意の記録 尖閣諸島問題の核心について、岩上安身によるインタビュー 第377回 ゲスト 矢吹晋氏 2013.12.10

記事公開日:2013.12.11取材地: テキスト動画独自

 尖閣諸島の領有権を巡り、日中関係が悪化の一途をたどっている。11月23日、中国政府は東シナ海上空に「防空識別圏」を設定。圏内に尖閣諸島上空を含んでいたことから、日本政府が中国側に強く抗議する事態となった。

 尖閣諸島の領有権に関して、日中間で見解が分かれるのが、問題の解決を将来の世代に託す「棚上げ」合意の有無である。1972年の日中国交正常化時、当時の田中角栄首相と周恩来首相との間で、「棚上げ」の合意がなされたという指摘がある。


【大義なき総選挙9】「バーナムの森は動いた」秘密保護法強行採決は安倍政権の終わりの始まり~岩上安身による緊急インタビュー 第376回 ゲスト 海渡雄一弁護士 2013.12.9

記事公開日:2013.12.11取材地: テキスト動画独自

 シェイクスピアの戯曲「マクベス」で、スコットランド王マクベスは、「バーナムの森が進撃して来ないかぎり安泰だ」との魔女の予言を聞き、森の木が進軍することなどあり得ない、と高を括っていた。

 しかし、木の枝を隠れ蓑に進軍するイギリス軍を見た兵士から、「バーナムの森が向かってくる」という報告を受けたマクベスは仰天し、自暴自棄になってしまう。

 12月6日、秘密保護法が参議院本会議で採決され、投票総数212、賛成130、反対82で可決、成立した。元日弁連事務総長の海渡雄一弁護士は、成立直後「バーナムの森は動いた」と題した檄文を発表。いくつかの問題点を提示したうえで、「明日から、この法律の廃止を求める活動を直ちに始めよう」と訴えた。


今も続く「原因不明の慢性疾患」と「保養プログラム」 〜OurPlanetTV白石草氏がウクライナの低線量汚染地域での取り組みを報告 2013.12.11

記事公開日:2013.12.11取材地: テキスト動画

 1986年のチェルノブイリ原発事故に見舞われた国々では、様々な施策がとられている。被曝の中心地となったウクライナでも、子どもの健康被害への対策が積極的に行われている。

 インターネット放送局OurPlanetTV代表の白石草氏がウクライナに飛び、低線量汚染地域においてどのような被曝防護策が取られ、子どもたちはどのような暮らしをしているかを取材した。そして、12月11日(水)FoEJapanと共同で主催した報告会が、参議院議員会館で行われた。ゲストに東京学芸大学准教授の大森直樹氏を迎え、国会議員からは小宮山泰子衆議院議員、川田龍平参議院議員が参加した。


東電 汚染水・タンク対策本部会見ならびに原子力定例会見「5つのエリア毎の状況に応じた除染計画」 2013.12.11

記事公開日:2013.12.11取材地: | テキスト動画

 2013年12月11日、福島県・Jヴィレッジ内「アルパインローズ」において、「汚染水・タンク対策本部」会見ならびに原子力定例会見があわせて開催された。敷地内を5つのカテゴリでエリアを分割し、各エリアに応じた除染を行う計画が発表された。