サブドレン効果により地下水流入量は200トン/日まで減少と経産省は評価~東京電力定例会見 2015.12.14

記事公開日:2015.12.14取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

 サブドレンの稼働により建屋への地下水流入量は一日あたり200トン程度に減少したと経産省が評価していることが分かった。

■全編動画

サブドレン効果により地下水流入量は200トン/日まで減少と経産省は評価

 経産省が主催した”第17回汚染水処理対策委員会”(2015年12月11日開催)で、経産省は、サブドレンの稼動により地下水位が低下し、建屋への地下水流入量は一日あたり200トン程度まで減少したと評価していることがわかった。

 サブドレンからの地下水くみ上げは、鋼管矢板による海側遮水壁が閉じられた後に本格稼動している。今後、陸側遮水壁(凍土壁)が完成し稼動することで、より一層の流入量低減を東京電力は期待している。

 だが、建屋の地下水流入量を低減し、地下滞留水を減らしていくと、そこにあるかも知れないデブリが露出する危険性もある。建屋地下滞留水の水位と、見えない周辺地下水水位の推移を制御するという難しいコントロールを、今後長きに渡って行わなければいけない。

■■■■■■

以下、東京電力ホームページより、リンクを表示

報道配布資料

2015年12月14日

2015年12月13日

2015年12月12日

2015年12月11日

プレスリリース

2015年12月14日

2015年12月11日

2015年12月10日

福島第一原子力発電所の状況について(日報)(東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響)

道関係各位一斉メール

写真・動画集

2015年12月11日

福島第一原子力発電所 データ集

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です